レコチョクが、柴咲コウ名曲ランキングを発表! 1位は、セカチュー主題歌
PR TIMES / 2012年12月11日 14時41分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一)は、本日12月11日(火)、ユーザー投票による“柴咲コウ名曲ランキング”を発表しました。
これは、1年半ぶりのニューアルバム『リリカル*ワンダー』のリリースを記念して、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン向け「レコチョク」や「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票により決定したものです。
最も票を集めた楽曲は、2004年8月に発売された「かたちあるもの」。
「ドラマの主題歌で、ドラマの世界観と合っていてよかった」(22歳/女性)
「セカチューの主題歌でとても印象に残ってるし、カラオケに行くと絶対歌う」(27歳/女性)など、TBS系ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』主題歌の印象が強く、ドラマのストーリーにマッチした切ない歌詞が泣ける、との声が多く寄せられました。
2位は、RUI名義で2003年1月に発売された「月のしずく」
「柴咲コウさんの歌を初めて聴いた曲ですが、本当に綺麗で衝撃を受け、その影響で映画を観ました」(36歳/女性)
「初めて聴いた瞬間自然と涙がこぼれてきました。この曲がなかったら、柴咲コウを好きになっていなかったと思います」(17歳/女性)など、映画『黄泉がえり』の劇中歌・主題歌として使用され、透明感のある歌声に魅了されて、柴咲コウのファンになったとの声が多くみられました。
■柴咲コウ名曲ランキング
1位:かたちあるもの
2位:月のしずく
3位:ラバソー ~lover soul~
4位:ひと恋めぐり
5位:KISSして
※「レコチョク 音楽情報」では10位まで公開しています。
サイトURL:http://recochoku.com/pr/shibasaki_rank1211/ (携帯/スマートフォン/PC共通)
■投票の概要
- 投票実施サイト:レコチョク 音楽情報(iモード/EZweb/Y!ケータイ)
スマートフォン向け「レコチョク」
- 投票実施期間 :2012年11月28日~2012年12月7日
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
福山雅治×柴咲コウ KOH+『ガリレオ』15年分の楽曲集9・14発売
ORICON NEWS / 2022年8月6日 12時0分
-
福山雅治×柴咲コウ「KOH+」、9月に初EP盤リリース 「ヒトツボシ」など全6曲
スポーツ報知 / 2022年8月6日 12時0分
-
柴咲コウ3年ぶり有観客バースデーライブ「何足もわらじをはいて走りまくって」音楽活動20周年
日刊スポーツコム / 2022年8月5日 4時0分
-
森七菜 初のフルアルバム発売も「売れるの?」の懸念 新垣結衣、波瑠も過去には歌手デビュー
SmartFLASH / 2022年7月18日 17時9分
-
レコチョク上半期ランキング1位は「Aimer」 2位「King Gnu」、3位「YOASOBI」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月18日 16時58分
ランキング
-
1マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
2副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
3円買い進み一時131円台半ばに…米消費者物価の上昇率鈍化、急速な利上げ観測が後退
読売新聞 / 2022年8月11日 21時41分
-
4三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
5GAPが中国で大量閉店、消火器まで販売―中国メディア
Record China / 2022年8月12日 8時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
