1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ジール、Denodo Technologies主催「Denodo DataFest Japan 2024」に出展!

PR TIMES / 2024年6月28日 17時40分

アバントグループで、デジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)推進事業を展開する株式会社ジール(本社:東京都品川区、代表取締役社長:沼田 善之、以下「ジール」)は、2024年7月3日(水)に開催されるDenodo Technologies株式会社主催「Denodo DataFest Japan 2024」に協賛し、講演およびブース出展をします。DenodoPlatformとジールのオープンデータ提供サービス「CO-ODE」で実現する自社データとオープンデータを掛け合わせたデータ分析や、Denodoの導入・構築支援実績などをお客様事例と共にご紹介します。



[画像: https://prtimes.jp/i/16467/371/resize/d16467-371-7082d31f43481cc5cc1a-0.jpg ]


■「Denodo DataFest Japan 2024」概要
Denodo DataFest Japan 2024は、Denodoを活用した論理データ管理の最先端のイノベーションをご確認いただけるイベントです。さらに生成AIと論理ファースト・アプローチによる最新のデータマネジメントについてのインサイトも入手いただけます。
今年は、Denodo設立25周年という節目を向かえ、創業者であるAngel VinaとDenodo Platformの開発責任者でもあるCTOのAlberto Panも登壇する予定です。
ジールはゴールドスポンサーとして本イベントに参加し、以下に記載の内容にて講演、およびブース展示をします。

<開催概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16467/table/371_1_dae6f6beb78ffc98d7b01eabe2942f7d.jpg ]


<ジールの講演>
14:35 - 14:50 スポンサー・パートナー・セッション 2「Denodoからのオープンデータ(CO-ODE)の活用」
株式会社ジール ビジネスディベロップメント部 チーフスペシャリスト 斉藤 宏
Denodoを利用して組織内のデータを分析しているお客様から、政府、公共団体が開示しているオープンデータを利用したいとのご相談が近年増えています。ジールのオープンデータ提供サービス「CO-ODE」をご紹介すると共に、DenodoとCO-ODEの併用について、お客様事例をベースにご紹介させていただきます。

<ジールのブース展示>
Denodoにおけるオープンデータサービス「CO-ODE」の活用方法のご紹介、ならびにDenodo導入・構築支援実績をご紹介します。また、導入前のお客様の課題、ご提案・ご支援内容、その後のサポートに至るまでの様々なケーススタディや、近年多くのお客様に着目されているDenodo基盤を活用した、自社データとオープンデータを掛け合わせたデータ分析の取り組みなどもご紹介します。

ジールの講演、およびブースにご来場いただきますよう、関係者一同 心よりお待ちしております。


今後もジールは、データ活用領域における30年以上の実績と知見を生かし、企業のDX実現を伴走するパートナーとしてお客様の企業価値向上に貢献するとともに、すべての人々がデータを活用でき、そのデータから恩恵を受けられる社会の実現を目指してまいります。

【株式会社ジールについて】
株式会社ジールは、社内外のデータを整理・統合するデータプラットフォームやデータを分析・予測・可視化するAI・BIソリューション等を、コンサルティング・システム開発を通じて提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションやデータドリブン経営の推進を支援しています。自社開発のクラウド型データ分析基盤「ZEUSCloud」、DX人材育成を支援するeラーニングサービス「ZEAL DX-Learning Room」なども展開しています。東証プライム市場上場の株式会社アバントグループの 100%子会社です。

社 名:株式会社ジール
設 立: 2012 年 7 月
代表者:代表取締役社長 沼田 善之
URL: https://www.zdh.co.jp/
主要業務:ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービス など
本社所在地:東京都品川区上大崎 2 丁目 13 番 17 号 目黒東急ビル 6 階
大阪支社:大阪府大阪市中央区伏見町二丁目 1 番 1 号 三井住友銀行高麗橋ビル 7F
札幌オフィス:札幌市中央区北5条西11丁目15-4


【アバントグループについて】
株式会社アバントグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、東証プライム市場上場、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「企業価値向上に役立つソフトウエア会社になる」とのマテリアリティの実現に向けて、2022年10月1日に新たなガバナンス体制とグループ体制でスタートしました。
アバントグループでは、財務情報・非財務情報を問わず様々な情報に基づき、お客様が適時・適切な経営判断を行い、経営改革を推進するためのソフトウエア開発・販売・保守や、ソフトウエアベースのコンサルティング・BPOサービスをご提供し、「経営のDX」に貢献してまいります。
株式会社アバントグループURL:https://www.avantgroup.com/ja/index.html

主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。

<アバントグループ>
○株式会社アバント:https://www.avantcorp.com/
○株式会社インターネットディスクロージャー :https://internet-disclosure.com/
○株式会社ジール:https://www.zdh.co.jp/
○株式会社ディーバ:https://www.diva.co.jp/


※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
                                                 以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください