エースコック 名匠の逸品 橋本暁一の麻辣湯 唐辛子と山椒の四川風春雨スープ 新発売
PR TIMES / 2012年2月29日 13時11分
料理界の名匠が監修したエースコックの新ブランド第1弾
名店「四川」総料理長“橋本暁一”氏監修 至高の麻辣湯をカップスープで!
2012年3月19日 発売
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)では、料理界のトップに君臨する名匠のオリジナルメニューを商品化した『名匠の逸品』ブランドを展開させて頂くことになりましたので、ご案内申しあげます。
新ブランド『名匠の逸品』は、1.ご当人商品という鮮度感ある展開、2.お店では食べられないオリジナルレシピを商品化した希少性、3.同一ブランドで即席麺、カップスープを展開することによるスケール感の3点をコンセプトにしております。
第1弾は、チャイニーズレストラン「四川」の総料理長で、昨年秋に黄綬褒章を受章した
橋本暁一氏監修のもと、四川料理への一般的なイメージである、山椒のしびれる辛さ(麻)、唐辛子の辛さ(辣)、これらを特徴としたスープメニューとして「麻辣湯」を商品化しました。
つきましては、下記要領にて発売いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
【 発売日・発売地区 】
2012 年 3 月 19 日 ( 月 ) 全 国
【 商 品 特 長 】
■春雨:緑豆澱粉と馬鈴薯澱粉(ばれいしょでんぶん)を配合し、熱湯3分で戻るよう
配合しました。自然の素材(お豆とお芋)だけでできたはるさめです。
■スープ:橋本暁一氏のレシピを参考に、唐辛子や山椒などの香辛料を配合し、本格的な四川料理の味わいを再現した麻辣湯スープです。橋本暁一氏のアドバイスのもと、辛さだけでなくコクがあり、しっかりと春雨にからむスープに仕上げました。
■かやく:製法の異なる2種類のチンゲン菜で具材の広がりと食感を演出しました。食感の良いもやし、風味を感じられるニラで仕上げました。
■パッケージ:橋本暁一氏の写真を配し、「名匠の逸品」ブランドの企画性を訴求したデザインに仕上げました。
【 商 品 概 要 】
■内容量:25g
■かやく:チンゲン菜、もやし、ニラ
■カロリー:130kcal
■荷姿:6食入り/ケース×6合わせ=1梱
■JANコード:49 01071 27743 7
■ITFコード:1 49 01071 27743 4
■希望小売価格:160円(税抜価格)
■個装サイズ:103φ×101mm
■段ボールサイズ:315×212×110mm
■個装重量:58g
■ケース重量:0.5kg
一般読者様からのお問い合わせ先
エースコック株式会社 お客様相談室
TEL (大阪)06-6338-2745
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)
エースコックホームページ http://www.acecook.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
暑~い日こそ食べたい! うま辛お取り寄せグルメ 第2回 【痺れるうまさ】菰田欣也シェフ監修「花椒香る本格麻婆豆腐ミールキット」が家で食べるレベルじゃない…!
マイナビニュース / 2022年8月7日 11時30分
-
香港発スパイスヌードル店から真夏の挑戦状!燃え上がる辛さとスパイスの旨さがやみつきになるタムジャイサムゴー史上最も激辛な“獄辣”登場!
PR TIMES / 2022年7月28日 16時45分
-
3大コンビニ「本当にうまい」夏の激辛グルメリスト「これだけは食べるべき」ファミマの麻婆豆腐丼に匹敵するのは…?
日刊大衆 / 2022年7月26日 7時0分
-
辛さもトッピングも自由自在!自分だけの麻辣湯がクセになる「七宝麻辣湯 」が7月28日(木)学芸大学にオープン!オープンキャンペーンは全品半額!
PR TIMES / 2022年7月15日 12時15分
-
【AKOMEYA TOKYO】7月29日(金)より、辛い刺激で暑い夏を乗り切る「ぴりり祭り」フェア開催!
PR TIMES / 2022年7月12日 13時45分
ランキング
-
1トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
4「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
-
5【いまさら聞けない】マイナンバーカード、政府はなぜ推進?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 7時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
