『マイナビ進学フェスタ』 開催
PR TIMES / 2013年6月4日 13時38分
6月18日(火)静岡会場を皮切りに、全国7都市(札幌・仙台・新潟・横浜・静岡・名古屋・大阪)で開催
大学と企業、学生と社会人が集う、高校生の進路とキャリア観を形成するための総合イベント
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、昨年に引き続き、進学希望の高校生や保護者、教員を対象とした、高校生の進路に求められているキャリア教育※の視点を盛り込んだ進学イベント『マイナビ進学フェスタ』を、6月18日(火)静岡会場を皮切りに全国7会場で開催します。
※一人ひとりの社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育(平成23年1月中央教育審議会「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について(答申)」より)
今春卒業した大学生の就職率は63.9%と若干の改善は見られるものの、「非正規雇用者」や「一時的な仕事に就いた者」、「進学も就職もしていない者」を合わせると12万8千人にも上り、これらの安定的な雇用に就いていない未就労者が卒業者全体に占める割合は22.9%と高い水準で推移しています(文部科学省「平成24年度学校基本調査」より)。
また、若年者の失業や早期離職といった問題も依然課題として残っており、学生と雇用のミスマッチは社会問題としてたびたび指摘されています。このような厳しい雇用情勢の中で、高校生は将来に対して不安を感じ、社会に対する期待や関心が希薄になっています。一方、企業では厳選採用・即戦力志向が強まり、学生の質や目的意識の低下を指摘する人事担当者が増えており、学生の側にも力強く成長することが求められていると言えます。
そのような環境の中、高等学校の進路指導教員からも、生徒の進路指導・キャリア学習において「大学受験はゴールではなく、進学先で何を学び、どのように社会に生かしていくかが重要」といった声が多く聞かれます。
マイナビは、このように進路選択の場やキャリア教育の必要性が高まっていることを受け昨年に引き続き、様々な企業や社会人、大学を一堂に集めた進学イベント『マイナビ進学フェスタ』を開催し、高校生が普段なかなか意識することができない仕事や業界の役割、社会で必要とされる人物像などを伝え、学問と有機的につなげて進路選択を深く考えてもらうための機会を提供します。
今年は昨年と比べ、全7会場で参加学校数が約2倍、来場生徒数は約1.5倍を見込んでいます。当日は、ご取材も承っておりますので、ご検討いただきますようお願いいたします。
<『マイナビ進学フェスタ』 開催概要>
※参加学校や参画企業などの詳細は各会場のURLからご確認ください
~ 静岡会場 ~
【 日 時 】6月18日(火) 14 : 00 ~ 19 : 00
【 会 場 】ツインメッセ静岡(住所:静岡市駿河区曲金3-1-10)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】54校(予定) 【参画企業数】8社(予定)
【来場生徒数】1,500人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/shizuoka.html
~ 札幌会場 ~
【 日 時 】6月27日(木) 14 : 00 ~ 19 : 00
【 会 場 】札幌パークホテル(住所:北海道札幌市中央区南10条西3-1-1)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】62校(予定) 【参画企業数】12社(予定)
【来場生徒数】1,000人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/sapporo.html
【後援団体】北海道教育委員会
~ 新潟会場 ~
【 日 時 】7月10日(水) 13 : 30 ~ 18 : 30
【 会 場 】朱鷺メッセ(住所:新潟市中央区万代島6-1)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】75校(予定) 【参画企業数】6社(予定)
【来場生徒数】1,500人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/nigata.html
【後援団体】新潟県教育委員会
~ 大阪会場 ~
【 日 時 】7月11日(木) 11 : 00 ~ 17 : 00
【 会 場 】インテックス大阪(住所:大阪市住之江区南港北1-5-102)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】97校(予定) 【参画企業数】5社(予定)
【来場生徒数】3,000人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/osaka.html
【後援団体】大阪府教育委員会
~ 横浜会場 ~
【 日 時 】7月16日(火) 13 : 00 ~ 18 : 00
【 会 場 】パシフィコ横浜(住所:横浜市西区みなとみらい1-1-1)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】68校(予定) 【参画企業数】6社(予定)
【来場生徒数】3,000人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/yokohama.html
【後援団体】神奈川県教育委員会
~ 仙台会場 ~
【 日 時 】7月17日(水) 15 : 00 ~ 19 : 00
【 会 場 】仙台サンプラザホール(住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】65校(予定) 【参画企業数】7社(予定)
【来場生徒数】1,000人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/sendai.html
【後援団体】宮城県教育委員会
~ 名古屋会場 ~
【 日 時 】7月23日(火) 12 : 30 ~ 17 : 00
【 会 場 】ポートメッセなごや(住所:名古屋市港区金城ふ頭2-2)
【 対 象 】進学希望の高校生(何年生でもOK)、保護者、教員
【参加学校数】79校(予定) 【参画企業数】7社(予定)
【来場生徒数】2,500人(見込み)
【詳細 URL 】http://shingaku.mynavi.jp/cnt/etc/festa/nagoya.html
--------------------------
本件・取材に関するお問い合わせ
株式会社マイナビ 社長室 広報部
TEL:03-6267-4155 FAX:03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
--------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
韓国・教師を狙った盗撮…主犯の高校生は「名門大」合格で「逃げ切り」はかる?
KOREA WAVE / 2025年1月15日 18時0分
-
小中高生の不登校、過去最多約41万5千人に達した背景を受け、通信制高校合同説明会『まるごと通信制フェスタ2025』を全国47都道府県で2025年1月から開催
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
-
瀬戸内海の離島が「留学先」として注目のワケ 「全校生徒数が93名」の広島県立大崎海星高校
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 14時0分
-
メタバース進路相談会「夢☆実現ガイダンス」への参加高校募集開始!―不登校児や保護者と直接話せる座談会
PR TIMES / 2024年12月26日 11時0分
-
未来の内航船員を目指して - 沖縄水産の生徒が進路相談会に参加、イマドキの生徒たちの特徴は?
マイナビニュース / 2024年12月24日 18時8分
ランキング
-
1トランプ大統領が関税巡り発言、円相場10分ほどで1円以上変動…金融市場揺さぶられる
読売新聞 / 2025年1月21日 23時22分
-
2王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
-
3ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
4為替相場 22日(日本時間 8時)
共同通信 / 2025年1月22日 8時0分
-
5セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください