1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

新型コロナワクチン自費接種開始のご案内【MY内科クリニックせんげん台】

PR TIMES / 2024年6月10日 17時15分

医療法人社団MYメディカル(本社:東京都渋谷区、理事長:水谷 佑毅)が展開するMY内科クリニックせんげん台では、6月1日から自費での新型コロナワクチン接種を開始いたしました。



[画像: https://prtimes.jp/i/95093/375/resize/d95093-375-f8eee2b40aa648b68c03-0.jpg ]


新型コロナワクチン接種は今まで特例臨時接種事業として全額公費で実施されてきましたが、2024年4月以降はまん延予防上緊急の必要性がある状況ではないとされたため2023年3月31日をもって全額公費での接種は終了いたしました。

2024年4月以降は新しく制度が設けられ「定期接種」もしくは「任意接種」で受けられるようになり、MY内科クリニックせんげん台でも6月1日より自費による接種が可能となっております。

ワクチンについて


MY内科クリニックせんげん台では、ファイザー社製「コミナティRTU筋注1人用(1価:オミクロン株XBB.1.5)」を取り扱っております。

費用


接種料金
18,000円(税抜)

副反応、注意点


副反応
下記に該当する方は本ワクチンを接種できないため該当すると思った場合、必ず接種前に医師へご相談ください。

●明らかに発熱している人
●重い急性疾患にかかっている人
●本ワクチンの成分に対し重度の過敏症の既往歴のある人
●上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある人
*通常37.5℃以上は接種できませんが、37.5℃を下回る場合も平時の体温を鑑みて発熱と判断される場合は接種できない可能がございます。
*アナフィラキシーや、全身性の皮膚・粘膜症状、喘鳴、呼吸困難、頻脈、血圧低下等、アナフィラキシーを疑わせる複数の症状があり、前回までの接種でこれらの症状があった人は、同―成分を含むワクチンでの追加接種はできません。

注意点
下記にあてはまる方は本ワクチンの接種について、注意が必要なため該当すると思われる場合は、必ず接種前の診察時に医師へご相談ください。

●抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害のある人
●過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる人
●心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある人
●過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた人
●過去にけいれんを起こしたことがある人
●本ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある人

予約方法


ネット予約
下記URLよりご予約くださいませ。
https://mymc.jp/contact/desk05/vaccination_sengendai/

電話予約
下記番号にお電話くださいませ。
電話番号:048-940-0221

MY内科クリニックせんげん台


新型コロナワクチンについてご不明点等ございましたら、お電話または問い合わせフォームでご連絡よろしくお願いいたします。

埼玉県越谷市千間台西3丁目2-12イオンスタイルせんげん台2F
診療曜日:月曜日~日曜日
     ※休診日:年末年始(12/29-1/3)
診療時間:9:00~19:30
電話番号:048-940-0221




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください