1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【埼玉県】第2回「埼玉DX大賞」の募集を開始します

PR TIMES / 2024年6月21日 14時45分

~新たに「埼玉DXファーストステップ企業」2024の募集も開始~

 埼玉県では、県内中小企業等の優れたDXの取組を表彰するため、第2回「埼玉DX大賞」を実施するとともに、今年度新たに「埼玉DXファーストステップ企業」2024を設け、DXに向けた第一歩の取組として、他の事業者のモデルとなる取組を募集します。
 第1回「埼玉DX大賞」の受賞企業からは、応募及び受賞を通じて、社内のモチベーション向上、DXの取組の更なる加速化につながったという声や、取引先等のステークホルダーからの信頼が高まった、認知度向上につながったという声をいただいています。
 事業者の皆様からの積極的な応募をお待ちしています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/104306/377/resize/d104306-377-f66e7f5e3278c0cea3df-0.png ]


●埼玉DX大賞の概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/104306/377/resize/d104306-377-f5ee051dc6fe96f6609a-1.jpg ]

この賞は、県内中小企業等の優れたDXの取組を表彰するものです。
受賞者の更なる意欲を向上させるとともに、受賞事例を広く周知することで、県内中小企業等のDXへの取組を促進することを目的としています。

1 対象
(1)県内に事業所を置く中小企業又は個人事業主であること。
(2)デジタル化の取組により、生産性向上や業務効率化、新製品・新サービスの開発などの成果が確認できること。成果については、その効果を取組前と 取組後で可能な限り数値により比較できるものであること。
(3)他の事業主が取り組む上での参考となり、波及効果が期待できる取組を行っていること。

2 選考方法
有識者等で構成する審査委員会の選考により決定します。

3 表彰式
令和7年1月に県内で実施予定(調整中)。
受賞者には知事から表彰状と副賞を贈呈するほか、ロゴマークのデータを提供する予定です。
また、取組事例の発表などを行っていただきます。

【表彰の種類】
 最優秀賞 1件
 優秀賞  1~2件程度
 奨励賞  若干数

●埼玉DXファーストステップ企業の概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/104306/377/resize/d104306-377-65133447c8106c45d20d-2.jpg ]

DXに向けた第一歩となる優れた取組を実施している県内中小企業等を「埼玉DXファーストステップ企業」とし、当該事業者の意欲を向上させるとともに、取組事例を広く周知することで、県内中小企業等の取組を促進することを目的としています。

1 対 象
(1)県内に事業所を置く中小企業又は個人事業主であること。
(2)概ね過去2年以内に初めてデジタルツールの活用にチャレンジし、特定の業務や部門の業務効率化などの成果が確認できること。あるいは、成果が期待できる取組を行っていること。
(3)デジタルツールの活用に当たり、取組の工夫等が確認できること。

2 選考方法
埼玉県DX推進支援ネットワークにおいて、応募書類を基に選考し、決定します。
選考された事業者に対して証書を贈呈し、ロゴマークのデータを提供するほか、取組事例をネットワークのポータルサイト等で紹介する予定です。

●応募について(共通)
募集期間
令和6年6月21日(金)~9月17日(火) 17時必着

応募方法
 次のホームページの「埼玉DX大賞」、「埼玉DXファーストステップ企業」 の各応募フォームに必要事項を記載し、エントリーシートを添付して送付してください。エントリーシートは、ホームページに作成例があります。 なお、他の団体・事業者による推薦の場合は、推薦者用フォームへの入力が必要です
 詳しくは以下を御覧ください。
 https://www.saitamadx.com/dxaward/entry/

主催
埼玉県、埼玉県DX推進支援ネットワーク

問合せ先
(全般について)
埼玉県 産業労働部 産業支援課 DX推進担当
電話:048-830-3788 メール:a3770-19@pref.saitama.lg.jp
(応募について)
埼玉県DX推進支援ネットワーク事務局 (公益財団法人 埼玉県産業振興公社 DX推進支援グループ)
電話:048-621-7051 メール:info@saitamadx.com


○募集チラシ
https://prtimes.jp/a/?f=d104306-377-7c463458333f768d7bd37690cf2b083d.pdf

〈参考〉
 「埼玉県DX推進支援ネットワーク」は、県内中小企業のDXを推進するため、 令和3年に国・県・市、経済団体、金融機関など27団体が連携して立ち上げた組織です。
 ネットワークでは構成団体の支援情報をウェブサイトで一元的に発信するとともに、専任の相談員であるDXコンシェルジュによる相談や伴走支援、県内外のIT企業等に登録していただいている埼玉DXパートナーとのマッチング、DX推進人材育成講座の開催等を実施しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください