100万DL突破のアラームアプリ! 『快眠サイクル時計』 「auスマートパスアプリ取り放題」へ提供開始!
PR TIMES / 2013年1月8日 12時30分
株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生、以下エイチーム)は、快眠生活をサポートするアラームアプリ『快眠サイクル時計』を「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」にて提供を開始したことをお知らせいたします。
今日からはじめる快眠生活!
auスマートパス会員なら全機能が無料で利用可能!
『快眠サイクル時計』は、毎日の快眠生活をサポートするアプリです。就寝時にはリラクゼーション効果のある「快眠ミュージック」で入眠をサポートし、起床時は最も気持ち良く起きられるタイミングでアラームが作動します。また起床後は、その日の睡眠状態をグラフで確認することができます。
auスマートパス会員は、通常版では有料の「追加快眠ミュージック」などの追加機能を全て無料で利用可能です。
【アプリ概要】
アプリ名:快眠サイクル時計
カテゴリ:ツール/ユーティリティ
詳細ページ:http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8486310000003
対応OS:Android OS 2.3以上
【リラクゼーション効果のある「快眠ミュージック」】
森林や深海をイメージしたナチュラルテイストのものから、オーケストラアレンジをしたものまで、全10曲のオリジナル快眠ミュージックの中からお好みのものを選択頂けます。快眠ミュージックの再生時間や再生音量は任意の時間に設定が可能です。
【毎日の睡眠状態をグラフで確認】
就寝中の眠りの深度をグラフで表示します。グラフは「深い眠り」「浅い眠り」「目覚め」の3段階で色分けされており、その日の睡眠がどのように推移していたかを確認することが出来ます。
【最適なタイミングで優しく作動するアラーム機能】
アラーム機能は、睡眠の状態を分析して最も快適に起きられるタイミングで作動します。起床時刻に設定した時間に近く、眠りの深度が浅くなったタイミングで作動する仕組みです。またアラームサウンドはストレスを感じにくい優しいトーンのものを10曲揃えております。音量については作動時は微音で徐々に音量が大きくなる仕組みになっております。
【auスマートパスとは】
「auスマートパス」は、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が2012年3月1日より提供中の500本以上のアプリの取り放題に加え、Webの厳選コンテンツやおトクなクーポン、ポイントサービスや、10GBの写真や動画のストレージ、さらに充実したセキュリティーとサポートを全て含めて月額390円(税込) でご利用いただけるauスマートフォン向けサービスです。各アプリは、「auスマートパス」をご利用のお客様が「auスマートパス」ページ内からダウンロードいただくことで、楽しむことができます。
URL:http://pass.auone.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エイチーム マーケティンググループ 担当:柴田
TEL:052-527-3082 FAX:052-527-3080Mail:zeroapp@a-tm.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
睡眠の質を確かめるセルフチェックで、寝苦しい夏を乗り切ろう
ウェザーニュース / 2022年8月16日 15時14分
-
ヤクルト1000だけじゃない!よく眠れる「夏の快眠グッズ」で疲れスッキリ
日刊SPA! / 2022年8月16日 8時52分
-
「眠れるカラダ」をつくる7つの習慣。寝苦しさを防ぐには“頭と背中”を冷やす
日刊SPA! / 2022年7月29日 8時52分
-
「週末は昼まで寝ている」は絶対NG…平日の疲れをリセットする"効果的な二度寝"のやり方
プレジデントオンライン / 2022年7月26日 11時15分
-
体内時計が壊れて、一日中ぼーっとしてしまう…起床の目覚ましで絶対やってはいけない"NG行動"
プレジデントオンライン / 2022年7月25日 11時15分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
