1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

AWSトップエンジニアと全認定資格保有者としてクラスメソッドから計147名が表彰

PR TIMES / 2024年6月20日 15時45分

AWS パートナーとして国内最多の全認定資格保有者が所属

クラスメソッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横田 聡、以下「クラスメソッド」)は、2024年6月20日(木)にアマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)が発表した、技術力やコミュニティ活動に優れたエンジニアを表彰する「2024 Japan AWS Top Engineers」に32名、「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」(以下、All Cert Engineers)に115名、計147名のエンジニアが表彰されたことをお知らせします。



クラスメソッドはAWS パートナーとして国内最多のAll Cert Engineersが所属するAWSパートナーとして「AWS Japan Certification Award 2023 - All Certification Engineers Champion」の表彰を受けています(*1)。また、AWS Ambassador(アンバサダー)としてAWS事業本部コンサルティング部の山本 涼太、岩浅 貴大が認定されました。山本は2年連続、岩浅は3年連続での選出です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/14901/379/resize/d14901-379-41acf02a9cb0456ff22e-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/14901/379/resize/d14901-379-a6169f5e4d0e7725607e-2.png ]

クラスメソッドは、プロフェッショナルとして業務や技術に取り組むことや、実際に手を動かして「やってみる」こと、情報発信などを企業文化として大切にしています。オウンドメディアの技術ブログ「DevelopersIO」に社員が執筆した技術記事は2023年3月に4万本を超えました。
クラスメソッドはこれからも研鑽を続け、オープンな発想と高い技術力により、すべての人々の創造活動に貢献していきます。

【Japan AWS Top Engineersについて】
「Japan AWS Top Engineers」とは、AWSパートナーネットワーク(APN) に加入している会社に所属している AWS に精通したエンジニアを対象にした日本独自の表彰制度です。「2024 Japan AWS Top Engineers」は、AWSパートナー企業に所属するエンジニアのうち、2023年4月~2024年3月の活動期間内で認定資格の取得や技術情報発信、コミュニティ活動などのクライテリア(*2)を満たした人についてAWS ジャパンでの審査を経て選出しています。

[クラスメソッド在籍「2024 Japan AWS Top Engineers」表彰者の技術領域内訳]
Service:15名
Analytics:3名
Database:2名
Machine Learning:1名
Networking:1名
Security:10名

【Japan AWS All Certifications Engineersについて】
AWS認定資格(対象は下記一覧)を全て保有している方を「Japan AWS All Certifications
Engineers」として表彰しています。

-AWS認定資格一覧-
・ AWS Certified Cloud Practitioner
・ AWS Certified Solutions Architect - Associate
・ AWS Certified SysOps Administrator - Associate
・ AWS Certified Developer - Associate
・ AWS Certified Solutions Architect - Professional
・ AWS Certified DevOps Engineer - Professional
・ AWS Certified Security - Specialty
・ AWS Certified Database - Specialty
・ AWS Certified Machine Learning - Specialty
・ AWS Certified Advanced Networking - Specialty
・ AWS Certified Data Analytics - Specialty
・ AWS Certified SAP on AWS - Specialty

【AWS Ambassador Partner Programについて】
AWS Ambassador Partner Programは、AWSパートナーの技術専門家を選出し、コミュニティを形成するためのグローバルプログラムです。
AWS Ambassador Partner Programでは、公開された場でのプレゼンテーション、オープンソースプロジェクト、ソーシャルメディア等を通じて、AWSの技術的専門知識を共有することで自身の技術スキル・クラウド知識を研鑽するプロフェッショナルを認定しています。AWS Ambassadors に認定された個人は、複数のAWS認定資格を持ち、AWS に関する詳細な知識も持っています。

[参考]
*1 AWS Japan Certification Award 2023 - All Certification Engineers Champion:
https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/aws-japan-certification-award-2023/
*2 2024 APN AWS Top Engineers クライテリア: https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-top-engineers-criteria/

【クラスメソッドについて】
クラスメソッド株式会社はアマゾン ウェブ サービスをはじめ、データ分析、モバイル、IoT、AI/機械学習等の分野で企業向け技術支援を行っています。AWS支援では2015年から継続して最上位パートナーに認定され、国内の最優秀パートナーを表彰する「AWSサービスパートナー オブ ザ イヤー」を3度受賞。2022年にはグローバル最優秀パートナーとして「SI Partners of the Year」を受賞、翌23年にもファイナリストとなり、名実ともに世界トップクラスのAWSパートナーです。現在までの技術支援実績は約4,000社、AWS環境については25,000アカウント以上となりました。社員による技術情報発信にも注力し、オウンドメディア「DevelopersIO」では4万本以上の記事を公開中です。「すべての人々の創造活動に貢献し続ける」という企業理念のもと、最適な技術を提案してまいります。

本社所在地: 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階
代表者  : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発、LINE技術支援、AI/機械学習技術支援
オフィシャルサイト : https://classmethod.jp/
技術ブログ「DevelopersIO」: https://dev.classmethod.jp/
Facebookページ :https://www.facebook.com/classmethod/
公式YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/c/classmethod-yt/

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください