1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

30歳以下のITエンジニアのための技術カンファレンス「Developers Boost 2024」にゴールドスポンサーとして協賛。ブース出展とU30エンジニアの登壇も決定!

PR TIMES / 2024年5月29日 13時40分

https://event.shoeisha.jp/devboost/20240622/session/5074

株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、2024年6月22日(土)に浅草橋ヒューリックホールで開催される「Developers Boost 2024」にゴールドスポンサーとして協賛いたします。
イベントではスポンサーブースを出展するほか、U30のエンジニアとして活躍する南舘 拓弥が登壇いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/19494/381/resize/d19494-381-aa71122ed9594c870098-0.png ]

「Developers Boost(デブスト)」は、翔泳社 CodeZine編集部が主催する、日本最大級のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit」からスピンオフしたイベントです。
2018年より開催しており、登壇者がすべて30歳以下のITエンジニアであることから、U30エンジニアの登竜門とも呼ばれています。

当社は、経営理念に「結婚を、もっと幸せにしよう。」、ビジョンに「21世紀を代表するブライダル会社を創る」を掲げ、1999年の創業以来、ウエディング×デジタル技術活用の領域で様々な事業を展開してまいりました。グローバル化、デジタル化、そしてコロナ禍を経て多様化の流れが加速したこれからは、多様な幸せを叶える社会の実現がさらに求められます。

ウエディングパークでは、一人ひとりの幸せの価値観を尊重し寄り添ったサービス、事業を展開できる会社になっていくべく、「技術とデザインのウエディングパークを創る」を目指し「技術力」と「デザイン力」の向上に力を入れています。
Developers Boost 2024の協賛を通じて、これからを担う若手エンジニアの活躍を応援し、「ウエディング業界×テクノロジー」の発展にも貢献していきたいと考えております。

■Developers Boost 2024概要
テーマ:「Be a changer, Be a challenger」
挑戦をしているU30エンジニアたちが一堂に会し、技術力向上のための戦略や取り組み、変化を恐れず新しいことに挑戦し壁を乗り越えた経験、最新技術トレンドに関する知見などをシェアすることで、U30エンジニアのさらなる成長をブーストします!

日時:2024年6月22日(土)13:00-19:30予定
会場:浅草橋ヒューリックホール(東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル)
参加費:無料(事前登録制)
参加対象:30歳以下のITエンジニア、ITエンジニアを目指す学生
イベントサイト: https://event.shoeisha.jp/devboost/20240622/

■ウエディングパーク登壇概要
日時:
2024年6月22日(土)14:20~14:40
テーマ:
新規サービス開発に挑んだ新卒3年目。重要な要件を見極め、フルスピードで実現するために大切なこととは
概要:
プロダクト開発をする際に、多くの要件が出てきます。また、ステークホルダーが増えれば増えるほど、様々な視点から要件が出てきたり、それぞれの要件が相反したりするケースもあります。
“エンジニアとして、すべての要件を満たしたい。「実現できない」とは言いたくない。”
そんな気持ちを持つ新卒3年目のエンジニアが、時間とコストが限られた新規プロダクト開発で、取捨選択を行い本質的なアプローチをする重要性に気づいた経験をU30の皆様に明日から実践できる形でお伝えします。


<登壇者プロフィール>
[画像2: https://prtimes.jp/i/19494/381/resize/d19494-381-a47d2775a7f9b1f7f31b-1.jpg ]

株式会社ウエディングパーク
+Creation本部 エンジニア
南舘 拓弥

技術で身近な人々の「幸せ」を創りたいと想いから、2021年ウエディングパークに新卒入社。
入社後は結婚衣装探しのクチコミサイト「Wedding Park DRESS」やDX事業チームでの運用開発、SREチームでのコンテナ移行、新規サービスのインフラ構築を経験。現在は、他企業との共創プロジェクトで新規サービスの立ち上げメンバーとして開発全般の推進を行っている。

セッション概要:
https://event.shoeisha.jp/devboost/20240622/session/5074
イベント申し込み:
https://event.shoeisha.jp/devboost/20240622/

ウエディングパークでは、共に「21世紀を代表するブライダル会社を創る」仲間を募集しています!
https://www.wantedly.com/companies/weddingpark/projects

<関連記事>
エンジニアブログ「Wedding Park CREATORS Blog」
https://engineers.weddingpark.co.jp
ウエディングパークカルチャーをつくる独自制度まとめ
https://www.wantedly.com/companies/weddingpark/post_articles/120477


■株式会社ウエディングパークについて
当社は、「結婚を、もっと幸せにしよう。」という経営理念のもと、ビジョンに「21世紀を代表するブライダル会社を創る」を掲げ、1999年の創業以来20年以上「デジタル×ウエディング」で事業を展開しています。
2004年に日本で初めて結婚式場のクチコミ情報サイト「Wedding Park」をスタート。現在は6つの専門メディアをはじめ、デジタルマーケティングやDXの支援、教育事業などを行っています。
現在はデザイン経営にも取り組み、技術とデザインの力で結婚するおふたりやウエディング業界を全面支援し、結婚に関わる全ての人の多様な幸せを叶えられるよう邁進しています。

所在地:東京都港区南青山3丁目 11-13 新青山東急ビル6F
設立:1999年9月
資本金:2億3198万円
代表者:代表取締役社長 日紫喜誠吾
事業内容:ウエディング情報サービス事業
コーポレートサイト:https://www.weddingpark.co.jp/

<運営メディア>
■結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」
https://www.weddingpark.net
■海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」
https://foreign.weddingpark.net
■結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「Wedding Park DRESS」
https://dress.weddingpark.net
■フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」
https://www.photorait.net
■婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」
https://ringraph.weddingpark.net
■結婚の“今”と“未来”を考えるメディア「結婚あした研究所 by Wedding Park」
https://kekkon-ashita.weddingpark.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウエディングパーク
広報担当 鈴木/宮崎/瀬川
E-Mail:pr_wp@weddingpark.co.jp

以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください