阿智村×ネイキッドによる星のジュエリーアートが銀座に登場
PR TIMES / 2018年3月26日 14時1分
フェスタリア ビジュソフィア ギンザ店の店頭ショーウィンドゥで3月31日(土)まで
株式会社ネイキッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村松 亮太郎、以下 ネイキッド)は、フェスタリアホールディングス株式会社 (本社:東京都目黒区中目黒、代表取締役社長 貞松 隆弥) が有する基幹ブランド、フェスタリア ビジュソフィア ギンザ店(銀座中央通り8-8-6)のオープン1周年記念演出として、3月31日(土)までの期間限定で、環境省に日本一星空が綺麗な村として認定されている「長野県 阿智村」の星がテーマのジュエリーアートを店頭ショーウィンドウに展示いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/8210/382/resize/d8210-382-361767-3.jpg ]
環境省が認定した日本一の星空の村「阿智村(あちむら)」阿智★昼神観光局のブランディングディレクターに村松亮太郎が就任し、星のエンターテインメントが楽しめる冬のナイトツアー「天空の楽園 Winter Night Tour -STARS BY NAKED-」や宇宙空間のカフェ「STAR VILLAGE CAFÉ by NAKED」など、ネイキッドは長野県 阿智村のブランディングを地元の観光局の方々とともに行ってきました。今年の冬のナイトツアー「天空の楽園 Winter Night Tour –STARS BY NAKED-」に期間限定で出店していたフェスタリア ビジュソフィアのコンテナショップの演出を行ったことがきっかけで、今回フェスタリア ビジュソフィア ギンザ店の店頭ショーウィンドウに1周年記念を祝して、ブランドのトレードマークである「夢を叶えるふたつの星のダイヤモンド “Wish upon a star”」を象徴するダイヤモンドのジュエリーと、長野県 阿智村の星の輝きをイメージした3Dホログラム演出が融合したインスタレーション作品が登場します。期間限定商品の展開をはじめ、ナイトショッピング パーティー(3月17日・24日・31日は21時まで延長営業)などのスペシャルサービスも行われます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/8210/382/resize/d8210-382-975470-4.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/8210/382/resize/d8210-382-238314-1.jpg ]
概要
イベント名称:festaria bijou SOPHIA GINZA 1st Anniversary event
場所:festaria bijou SOPHIA GINZA(東京都中央区銀座8-8-6)
会期:2018年3月14日(水)~3月31日(土)11:00~20:00
※3月17日・24日・31日は18時~21時まで、フィンガーフード・ドリンクサービスを行います。どなたでも参加自由。
※詳しくは店舗までお問い合わせください。
<フェスタリア ビジュソフィアについて>
フェスタリアホールディングス株式会社の有する基幹ブランド。ブランドネームの由来は(イタリア語でfesta特別な aria空間)。「ジュエリーを通して愛する人との絆を深めたい」という想いから生まれる。2017年3月14日、銀座中央通りに本店の機能を備える「フェスタリア ビジュソフィア ギンザ」をオープン。ギンザ店は「星の館=House of Star」というコンセプトの元、大小ふたつの星が映し出される"Wish upon a star"ダイヤモンドのコレクション始め、星に纏わる商品、店装、サービスを兼ね備えた体感型ショップである。
フェスタリア ビジュソフィア ウェブページ:
https://www.festaria.jp/
<長野県阿智村について>
阿智村は、長野県の南端にあり、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村です。昭和48年に湧出した昼神温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」pH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かっている様。つるつるすべすべの肌触りになることから 『美肌の湯』 とも呼ばれています。また、阿智村は環境省が実施した全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定されています。
<株式会社ネイキッド(NAKED Inc.)について> 公式サイト:
http://naked-inc.com
[画像4:
https://prtimes.jp/i/8210/382/resize/d8210-382-841476-0.jpg ]
1997年、村松亮太郎を中心に、映像ディレクター/デザイナー/CGディレクター/ライターなどが集まり設立されたクリエイティブカンパニー。メディアやジャンルを問わず、映画/広告/TV/インスタレーションなど様々なクリエイティブ活動を続ける。近年は プロジェクションマッピングを始めとした様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけている。現在、自社が企画・演出・制作を手がけたイベントやショーが通算200万人以上を動員している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
北海道・新千歳空港にアイヌ文化を体感する音と光のインスタレーション展示
PR TIMES / 2021年4月13日 16時45分
-
ネイキッド×福井県・丸岡城の共創プロジェクト始動
PR TIMES / 2021年4月12日 17時45分
-
ネイキッドの代表作『NAKED BIG BOOK』と、いきものがかり『SAKURA』が春限定コラボ
PR TIMES / 2021年4月2日 13時15分
-
「日本一の星空」長野県阿智村 折り紙で作った星の数で「世界一」に
OVO [オーヴォ] / 2021年3月23日 12時30分
-
【日本一の星空】長野県阿智村 Largest display of origami stars(折り紙で作った星の最多展示数)ギネス世界記録(TM)達成!
PR TIMES / 2021年3月21日 10時45分
ランキング
-
1飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
2【実録】追い詰められるウーバー配達員、相次ぐ事故の背景に何が?
Business Insider Japan / 2021年4月19日 7時0分
-
3ファミリーマートがコンビニ異例の大型セール実施、GW中も人気商品が続々割引
ORICON NEWS / 2021年4月19日 14時23分
-
4ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
ロイター / 2021年4月19日 7時20分
-
5「確定拠出年金を預貯金か保険で構成」退職時、老後資金の少なさに愕然とする人の特徴
プレジデントオンライン / 2021年4月19日 11時15分