梅田スカイビルでバレンタインキャンドルイベント。誰もが楽しめるバレンタイン!2000個のキャンドルで幻想空間演出
PR TIMES / 2025年2月10日 18時45分
ロウソクに火を灯すキャンドルナイトイベントを開催して15年目を迎える追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生団体「追大Candle Night」が、2025年2月14日(金)、15日(土)に、大阪市北区の梅田スカイビル 1F ワンダースクエアでLEDキャンドルを使った空間演出イベントを開催します。本イベントは、2020年から梅田スカイビルとコラボレーションを開始し、今回で5回目の開催となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34112/382/34112-382-311f341f6d8a1551d585bbb3725e8e54-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34112/382/34112-382-c109ae8dbeb169447abdd132b44a9425-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これまで手掛けたイベントの様子
企画したのは、57名の学生で構成される大学公認の学生団体「追大Candle Night」です。これまで大学や地域の公園、商業施設などでキャンドルナイトイベントを手がけ、企画から運営までを学生が主体的に行ってきました
今年のテーマは「人と人とのつながり」。バレンタインデーといえば恋人同士をイメージしがちですが、本イベントでは、家族や友人など大切な人への感謝を伝える機会として、誰もが楽しめるバレンタインを提案します。
会場には、フォトスポットとしても楽しめるハート形のアーチや、チョコレートをモチーフにした文字装飾オブジェを設置し、約2,000個のLEDキャンドルを使って幻想的な空間を演出します。
また、会場周辺はグラングリーン大阪などの開発が進んでおり、今年は例年以上にビジネスマンや観光客の来場が見込まれることから、幅広い来場者に楽しんでもらえるよう、参加型イベントも企画しました。キャンドルを先着200名に配布し、1つの大きなハート型のオブジェを来場者で完成させる催しを企画、「人と人とのつながり」を視覚的にも感じられる場を創出します。
イベントは2月14日(金)、15日(土)の2日間開催されます。
【ポイント】
○学生が企業とコラボし、企画・提案、製作、設置、運営を行う LED キャンドルイベント
○グラングリーン大阪など開発が進む大阪市北区にある梅田スカイビル1Fが会場に
○観光客を中心とした幅広い来場者へ向けた参加型イベントも同時開催
【バレンタインキャンドルイベント 2025】
■開催期間:2025年 2 月 14 日(金)、15(土) 17:00-20:00
■開催場所:梅田スカイビル1Fワンダースクエア(大阪市北区大淀中 1-1-88)
■参加費:無料
■イベントの詳細:https://www.skybldg.co.jp/new/2372.html
以下の学生団体の SNS で最新情報を発信中 X:@OGU_CandleNight / Instagram:candlenightogu
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」 6月4日(水)開催決定!
PR TIMES / 2025年2月7日 15時45分
-
【2/14(金)15(土)限定】ワークショップやキャンドルナイトに参加できるバレンタインイベントを、『追大 Candle Night』が梅田スカイビル1F広場「ワンダースクエア」で開催!
PR TIMES / 2025年2月7日 13時45分
-
【一夜限りの Candle Night 2025】2,000個のキャンドルが煌めく空間で特別な夜を|ホテル「セトレマリーナびわ湖」
TABIZINE / 2025年1月26日 20時0分
-
地上173m、「薔薇の花びら舞う」フォトジェニックな空中庭園で幻想的なバレンタイン。
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
ホテル「セトレマリーナびわ湖」が幻想的な一夜限りのイベント「Candle Night 2025」を2月2日(日)に開催
@Press / 2025年1月14日 10時0分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5エベレスト級のプライドがズタズタに…最高月収200万円だった「65歳元メガバンカー」、定年退職後のハローワークで受けた屈辱【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 10時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)