1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SBI損保、2025シーズンも大分トリニータのアドボードスポンサーを継続

PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分

~協賛6年目も地域の皆さまの健康づくり・絆づくりを目指して~



SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野尚、以下「SBI損保」)は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属の株式会社大分フットボールクラブ(本社:大分県大分市、代表取締役社長:小澤正風、以下「大分トリニータ」)とのアドボードスポンサー契約を2025シーズンも継続することをお知らせいたします。協賛6年目となる今年は、子どもたちがスポーツに親しむきっかけづくりとして、ライフキネティック運動教室等のイベントを開催する予定です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98438/382/98438-382-c16d314a44d88cb845317bbbe25338b2-701x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SBI損保は、大分トリニータのスポンサー活動の中で、これまで交通安全や健康増進活動などを行ってきたことで地域社会との絆の深まりを実感しており、この関係を大切にしながら今後も活動を続けていきたいとの考えから、2025シーズンもアドボードスポンサー契約を継続いたします。また今年は、子どもたちに運動を通じて脳機能や集中力の向上を図っていただくとともに、ご家庭でも気軽にできるメニューにご一緒に取り組むことによって家族のコミュニケーションを深めていただきたいとの思いから、子ども向けライフキネティック運動教室を開催いたします。ライフキネティックとは、大分トリニータの選手も実践している、運動に脳トレを組み合わせたエクササイズで、サッカー経験の有無や性別を問わず楽しむことができます。

SBI損保は、大分トリニータの「サッカーを通じて、大分の活力に貢献する」というクラブ理念や、県民・企業・行政が一体となってクラブを盛り上げる姿勢が、当社の地方創生の理念と一致していることから、2020年に大分トリニータへの支援を開始いたしました。
SBI損保は、社会の維持・発展と人びとの健康づくり・絆づくり・コミュニティづくりに資するスポーツの力を認識し、今後も、地域とともに歩むクラブとして活動する大分トリニータと協力し、スポーツを楽しみつつ親子の絆を深める活動、子どもたちのスポーツへの関心を強め健全な成長を育むイベントなどに取り組み、地域の活性化、スポーツの力を通じた「活力ある健全な社会」の実現を目指してまいります。


◆SBI損保について
SBI損保は総合的な保険事業を展開するSBIインシュアランスグループの一員で、「新しい時代に、新しい保険を」という企業理念のもと、最先端の保険商品と最高水準のお客さまサービスを提供しています。テクノロジーの力で新たな価値を創造し、SBIグループ各社のシナジーでさらなる飛躍に向けチャレンジし続けます。


【 会社概要 】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/98438/table/382_1_33efb512bef7d30eb671b44be053bfbf.jpg ]

◆SBIインシュアランスグループについて
SBIインシュアランスグループは、日本のインターネット金融のパイオニアであるSBIグループの保険事業を担う企業グループです。保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社(東証グロース市場上場)のもと、SBI損保を含む事業会社8社が一体となって総合的な保険事業を展開しています。
「顧客中心主義」の徹底という基本方針のもと、保険分野におけるさまざまな付加価値を創造し、さらなる顧客基盤の拡大を続けることで企業価値の向上に努めます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください