レコチョクが、GLAY名曲ランキングを発表! 1位は「HOWEVER」に決定
PR TIMES / 2013年1月23日 19時59分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一)は、本日1月23日(水)、ユーザー投票による“GLAY 名曲ランキング”を発表しました。
これは、GLAY初の2枚同時リリースアルバム『JUSTICE』と『GUILTY』の発売を記念して、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン向け「レコチョク」や「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票により決定したものです。
最も票を集めた楽曲は、1997年発売の「HOWEVER」。
「自分がGLAYを好きになるきっかけになった曲!」(18歳/男性)
「メロディーとTERUの歌声の響きがとってもあってて、すごく好きです」(18歳/女性)など、結婚式などにも使われることの多い、壮大なロックバラードに多くの支持が集まりました。またこの曲をきっかけにGLAYのファンになったとの声も多くみられました。
2位は、1998年発売の「誘惑」。
「疾走感溢れるメロディと、ボーカルのセクシーな歌声がたまらない」(16歳/女性)
「カラオケで歌うと盛り上がるし、みんな知ってて誰からも愛されている曲だと思います」(24歳/女性)など、疾走感あふれるメロディと色気が漂う歌詞が好きとの声が多く寄せられました。
■GLAY 名曲ランキング
1位:HOWEVER
2位:誘惑
3位:Winter, again
4位:pure soul
5位:ずっと2人で…
※「レコチョク 音楽情報」では10位まで公開しています。
サイトURL:http://recochoku.com/pr/glay_rank0123/ (携帯/スマートフォン/PC共通)
■投票の概要
- 投票実施サイト:レコチョク 音楽情報(iモード/EZweb/Y!ケータイ)
スマートフォン向け「レコチョク」
- 投票実施期間 :2012年12月26日~2013年1月16日
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
好きな花火ソングランキング! 3位はAdoの『花火』、2位はMr.Childrenの『HANABI』、1位は?
オールアバウト / 2022年8月14日 11時50分
-
【Simejiランキング】Z世代が選ぶ!!「好きな花火ソングTOP10」
PR TIMES / 2022年8月2日 16時15分
-
1位は「Get you」でおなじみのSMAP『青いイナズマ』!gooランキングが「実はカバー曲と知って驚いた名曲ランキング」を発表
PR TIMES / 2022年8月2日 15時40分
-
GLAY、思い出の幕張でファンに恩返し 言葉でも伝えたい「ありがとう」 ライブ写真公開
ORICON NEWS / 2022年8月1日 7時5分
-
レコチョク上半期ランキング1位は「Aimer」 2位「King Gnu」、3位「YOASOBI」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月18日 16時58分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
3復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
