1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

子どもの短期記憶と意味理解を育む『すみっコぐらし スリーヒントカードゲーム』を新発売

PR TIMES / 2024年6月25日 12時15分

日本出版販売株式会社(東京・神田/代表取締役社長:奥村景二)のグループ会社、株式会社学研ステイフル(東京・千代田区/代表取締役社長:野口瑞穂)は、『すみっコぐらし スリーヒントカードゲーム』を6月24日に発売します。



学研ステイフルの幼児向けカードゲームとして、これまでも人気を博してきた『スリーヒントカードゲーム』から、新たに『すみっコぐらし』が登場します。
スリーヒントカードゲームは、読み上げた3つの条件に合うカードを、素早く探すゲームです。聞いた説明を記憶し、それに合った絵を探すことで、言葉の短期記憶(ワーキングメモリー)と意味理解という2つの能力が同時に養われます。

人間はおよそ10歳頃までに、脳の約90%が完成すると言われています。 特に幼児期は脳が働く仕組みを作り上げていく大切な時期です。 この可塑性に優れた幼児期に、子供たちの考える力を養うことは、 人生を豊かにするために、とても大切なことです。カードゲームは子どもが遊びながら知識を習得することができる、 手軽で身近な玩具です。 家族で遊ぶことでコミュニケーションも豊かになり、 ルール(社会性)なども学ぶことができます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23227/385/resize/d23227-385-3afd79ca370ebfcc29c1-2.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/23227/385/resize/d23227-385-6f242c912f2f6fc25f71-2.jpg ]

カードにはさまざまなシチュエーションの可愛いすみっコたちが描かれ、ものの名前、色や数など、幼児期に習得させたい要素を遊びながら育むことができます。枚数を減らせば難易度の調整ができ、3才から親子で一緒に長く楽しめるカードゲームです。

(監修:榊原洋一 お茶の水女子大学名誉教授)
●商品名:すみっコぐらし スリーヒントカードゲーム
●品番:83075
●価格:税込1,650円 (本体1,500円)
●対象年齢:3才以上
●商品内容:絵札36枚、読み札36枚、白札各1枚、遊び方説明書1枚
●パッケージサイズ:幅150×高さ210×奥行30mm
●販売先:全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、インターネット通販、書店など
・学研ステイフル楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/gakkensf/83075/
・学研ステイフルYahoo!ショップ https://store.shopping.yahoo.co.jp/gakkensf/83075.html
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0D535F8JY/
●公式ホームページ https://www.gakkensf.co.jp/

@2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください