5年に一度の「人権を考える市民のつどい」 キセラ川西プラザで開催 / 兵庫県川西市
PR TIMES / 2025年2月7日 18時45分
世代を越えて人権・平和をみんなで学び、考えてみませんか
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/385/98199-385-f94ef7b70a47a18d340682dc11b8c932-701x991.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「人権を考える市民のつどい」 チラシ
兵庫県川西市では、人権の尊重について学ぶとともに、平和の大切さについて考えることをテーマに、5年に一度の「人権を考える市民のつどい」をキセラ川西プラザ(川西市火打1丁目)で開催します。
・ 主催 川西市、人権啓発活動北阪神・丹波地域ネットワーク協議会
後援 川西市人権教育協議会、伊丹人権擁護委員協議会川西部会
・ 日時 令和 7年 2年 8日(土) 13時40分~16時30分 ( 開場13時10分 )
・ 場所 キセラ川西プラザ キセラホール ( 川西市火打1丁目12-16 )
イベント内容 司会:県立川西緑台高等学校放送委員会
オープニングコンサート 津軽三味線 輝&輝 さん
講演会 ( 講師 サヘル・ローズ さん / テーマ「出会いこそ、生きる力」 )
折り鶴平和大使の活動報告、人権啓発に関するポスター・冊子の展示 など
・ その他 要約筆記・手話通訳あり
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/385/98199-385-e06f6296cdbe8be1406548240383b96c-1569x2544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
津軽三味線デュオ 輝&輝
津軽三味線デュオ 輝&輝
2008年に川西市出身の白藤ひかりさんと、愛知県出身の武田佳泉さんによって結成された本格派津軽三味線デュオ。それぞれが全国大会で日本一になった経験を持ち、世界でも人気のある女性津軽三味線ユニット。伝統的な津軽三味線のスタイルである「民謡」を大切にしながら様々な音楽ジャンルを取り入れた民謡のアレンジ楽曲や、津軽三味線の奏法を存分に生かした自身で作曲するオリジナル曲。2人の個性が重なり合い、他では聴くことのできない輝&輝(KIKI)ならではの音楽を確立させている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/385/98199-385-2b5a14dd3de8d36e17583ead9a7fe6a5-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サヘル・ローズ (俳優・タレント)
サヘル・ローズ (俳優・タレント)
イラン出身。 8歳で来日し、高校生から芸能活動を始める。舞台『恭しき娼婦』では主演を務め、主演映画『 冷たい床』ではミラノ国際映画祭をはじめとする様々な映画祭にて賞を受賞。映画・舞台への出演だけでなく、近年では映画監督などマルチに活躍し、表現者として活動の幅を広げている。芸能活動以外にも、個人で国内外問わず人道支援活動を続け、2 0 2 0年にはアメリカで人権活動家賞も受賞。2024年には絵本とエッセイを2冊同時にリリースした。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
川西市制70周年記念 協賛事業コンテストを実施! / 兵庫県川西市
PR TIMES / 2025年2月12日 19時15分
-
挑戦者募集開始!第19回津軽三味線日本一決定戦 国内最高峰の大会 本場・津軽にて今年も開催
@Press / 2025年2月7日 17時0分
-
第33回川西市展 特別賞3作品が決定 / 兵庫県川西市
PR TIMES / 2025年1月24日 17時15分
-
第61回清和源氏まつり 懐古行列の出演者を募集中 / 兵庫県川西市
PR TIMES / 2025年1月15日 16時45分
-
はたちを祝う式典とイベント「はたちのつどい」/兵庫県川西市
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)