「ライムスター宇多丸のシネマランキング2020」1位は…「透明人間」!TBSラジオ 「アフター6ジャンクション」内で発表
PR TIMES / 2020年12月26日 12時15分
[画像1:
https://prtimes.jp/i/3392/387/resize/d3392-387-153871-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/3392/387/resize/d3392-387-298543-1.jpg ]
2018年4月からスタートしたライムスター宇多丸の “聴くカルチャープログラム“、
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」内の大人気コーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」。
この中で2020年に扱った50本の映画の中から、宇多丸のランキングトップ10を発表する年末恒例人気企画!
2008年の前番組から続き今年で12年!12月25日(金)の生放送内で発表されたランキング、
今年はコロナの影響で、配信やDVD作品なども交えた異例の年。
1位は…「透明人間」に輝きました!
トップ10の順位と、ピンポイントで映画を称える宇多丸の部門賞は以下。
「ライムスター宇多丸のシネマランキング2020」
1位 「透明人間」
2位 「はちどり」
3位 「ブルータル・ジャスティス」
4位 「ブックスマート 卒業前夜のパーティデビュー」
5位 「燃ゆる女の肖像」
6位 「アンカット・ダイヤモンド」
7位 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」
8位 「37セカンズ」
9位 「佐々木・イン・マイマイン」
10位「EXIT」
部門別「ゴールデン・タマデミー賞2020」
<去年の『映画秘宝』ベストに入れてたりとか、自分的にはどうしても「去年の映画」感が強いので別枠の「実質一位」とさせてくださいすんません!部門>
「パラサイト 半地下の家族」「ミッド・サマー」
<ベスト・大林宣彦部門>
「海辺の映画館 キネマの玉手箱」
<ベスト・ガイ部門>
「アルプルスタンドのはしの方」の「矢野」
<ベスト・ガール部門>
「ザ・ハント」でベティ・ギルピンさん演じる「クリスタル」
「37セカンズ」で佳山明さん演じる「ユマ」
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」でマーゴット・ロビーさん演じる「ハーレイ・クイン」
<最低=最高悪役部門>
「フォードVSフェラーリ」でジョシュ・ルーカスさん演じる「レオ・ビーブ」さん
<ベスト・アダプテーション部門>
「異端の鳥」「ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語」
「82年生まれ、キム・ジヨン」
「アルプススタンドのはしの方」
<ベスト・新人部門>
「37セカンズ」脚本監督のHIKARIさん
「はちどり」脚本監督のキム・ボラさん
「エイス・グレード」脚本監督のボー・バーナムさん
「ホテル・ムンバイ」共同脚本・監督・共同編集のアンソニー・マラスさん
<ベスト・バイプレーヤー部門>
「37セカンズ」「佐々木・イン・マイマイン」の萩原みのりさん
<ベスト・オープニング&エンディング部門>
「1917 命をかけた伝令」
<ベスト・ラブシーン部門&食事部門>
「ボーダー 二つの世界」
<ベスト・楽曲部門>
「ブルータル・ジャスティス」より「Shotgun Safari」
<2020年シネマ流行語大賞>
「◯◯◯◯キャッツ!」(「キャッツ」)
<ベスト・100点部門>
「ウルフウォーカー」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
加藤シゲアキ、宇多丸「アフター6ジャンクション」2月17日(水)生放送にゲスト出演!
PR TIMES / 2021年2月17日 8時45分
-
加藤シゲアキ『アフター6ジャンクション』ゲスト出演 宇多丸と5年ぶりにトーク
ORICON NEWS / 2021年2月16日 19時22分
-
ライムスター宇多丸、盟友・オオスミの死を哀悼 伝説の『カウボーイ・ビバップ』放送の裏側にも言及
日刊サイゾー / 2021年2月10日 17時0分
-
「ゲームが本業です」「この番組にかけているんですよ!」2月4日(木)&11日(木)のゲストは脱力系新世代ラッパー「ぜったくん」
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
-
映画秘宝「恫喝」DM騒動、編集長が辞任・退社 編集部が発表「事件の究明にむけて努力を続けております」
J-CASTニュース / 2021年2月2日 13時31分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2「令和のゼロ戦」の開発で、防衛省が絶対に譲らなかったひとつの条件
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 9時15分
-
3「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
4スーパー・家電量販店で使えると思ったのに…数日で完売した商品券に相談続々
読売新聞 / 2021年3月2日 19時58分
-
5呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分