【NIJINアカデミー×Studio Akingdom】千葉県船橋市にダンスもできるフリースクールを4月に開校!―3月無料体験会実施
PR TIMES / 2025年1月31日 12時45分
不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、千葉県船橋市のダンススタジオ「Studio Akingdom」と提携!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/393/99150-393-f7a9acc0ec955a187d23fd792e840925-3240x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、Studio Akingdom(本部:千葉県船橋市、代表:紺野晃弘)と連携し、フリースクール(リアル教室)「NIJINアカデミーAkingdom船橋習志野台校」を開校致します。
開校に先駆け、Studio Akingdomのトレーニング・ダンス指導も学べる体験会を3月に実施します。
■フリースクール概要
NIJINアカデミーAkingdom船橋習志野台校
【会場】Studio Akingdom習志野台校
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台5-41-2
【開校日】2025年4月1日(火)~
※リアル教室は毎週水曜日・金曜日開校
【開催時間】9:30~15:30
【対象】小学1年生~中学3年生
【定員】8名
【お問い合わせ及びHP】https://nijinacademy-akingdom2025.peatix.com
【NIJINアカデミーHP】https://www.nijin.co.jp/academy
「教科教育のNIJIN」と「ダンスのStudio Akingdom」のハイブリッドな学び
「NIJINアカデミーAkingdom船橋習志野台校」では、NIJINアカデミーの全国トップ教師による質の高い『教科教育』と、Studio Akingdomのダンスコンテンツを活用した『ダンス教育』を組み合わせることで、子どもたちに総合的で充実した教育を行います。
NIJINアカデミーでは、株式会社NIJINが運営する教師研修プラットフォームに集った日本トップクラスの教師によって、対話的な授業がオンラインで行われています。一方、Studio Akingdomでは、ダンスだけに留まらず、身体を動かす楽しさから体力の向上まで、子どもたちにとって極めて重要な運動全般の授業をオフライン(屋内)のダンススタジオ中心で行います。子どもたちは、週4日はオンライン(メタバース)での教科教育、週1日はダンススタジオでのリアル運動・リアルでのダンスというハイブリッド型のスケジュールで学ぶことができ、「学習と運動による相乗的な発育」を体感することができます。
この新しい学びの機会は、不登校小中学生の可能性を広げ、未来にさらなる希望を与えることでしょう。
■3月無料体験会を実施
日 時:2025年3月19日(水) 20日(木) 21日(金) 26日(水) 28日(金) 9:30~14:30
場 所:Studio Akingdom習志野台校 〒274-0063 千葉県船橋市習志野台5-41-2
対 象:小学1年生~中学3年生
費 用:無料(NIJINアカデミー生・Studio Akingdom生徒以外も誰でも可)
お申込み方法: peatixサイトより https://nijinacademy-akingdom2025.peatix.com
■事業情報
Studio Akingdom
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/393/99150-393-15bad9be02e20cefc42e14a9f681d830-375x100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2013年8月に開校したダンススタジオで、100名以上の生徒が在籍。
千葉県内5校・大阪府1校・徳島県1校 全7校を運営している。
「ダンスと共に、今を生きる」をコンセプトに、ダンススキルの向上だけではなく運動能力の向上にも力を入れている。スタジオ代表のAking(アキング)は、2015年にダンス指導者日本一を決める大会「第1回全日本ダンス指導者指導技術コンクール」にて全国200名以上を超える出場者の中で優勝し、文部科学大臣賞を受賞した実績をもつ。
会社名:Studio Akingdom
所在地:千葉県船橋市習志野台5-41-2
設立 :2013年8月30日
代表者:紺野 晃弘(Aking)
事業内容:ダンススタジオ運営(ダンス指導、指導者育成、イベント運営、ダンスプログラム開発、スタジオレンタル)
▶HP:https://akingdom.jp
NIJINアカデミー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/393/99150-393-9403995caafbb55c65f45da137227c7c-1092x608.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国36以上の都道府県から約370名超が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2025年1月現在
▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy
株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL :https://www.nijin.co.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/393/99150-393-840f3968151ebde9b1004dc5455f6737-536x383.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【NIJINアカデミー×Campo Real Madrid】勝どき晴海エリアに運動のできるフリースクールを4月に開校!―3/5(水)無料体験会実施
PR TIMES / 2025年1月30日 10時10分
-
2/8(土)不登校支援個別説明会@上尾市文化センターに「NIJINアカデミー」が登壇!―フリースクールってどんなところ?
PR TIMES / 2025年1月28日 10時10分
-
NIJINアカデミー生の出席認定率97%達成!-不登校児の家での学びが在籍校の出席として認められる仕組み
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
-
不登校の子どもたちの心の内がちょっと見えた!NIJINアカデミー越谷校の子どもが自分に向き合う取り組み
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
【デジタル絵本づくりに挑戦】不登校児の作品が小学館のホームページに公開!
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
ランキング
-
1老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
3「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
4認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
5よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください