子会社オフショアカンパニー、良質なスポットワーカーとAI業務を繋ぎ、高品質なAI開発を実現する新たなサービス「アノテーションクラウド」の提供を開始
PR TIMES / 2025年2月5日 14時15分
育児/介護等を行いながらもスキマ時間で働ける、新たな就業機会を創出
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058、以下ベクトル)の子会社である株式会社オフショアカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役:野呂 健太、以下オフショアカンパニー)は、2025年2月5日(水)より、育児/介護等を行いながら、合間のスキマ時間を有効活用してAI開発の精度・品質向上に貢献する新たなサービス「アノテーションクラウド」の提供を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/398/204-398-f6a7655d3385c2fd43370faecd26b5c8-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
アノテーションとは、AI開発に必要不可欠なデータ収集・データ作成のプロセスです。現在、生成AIの普及によるデータ量の飛躍的な増加に伴い、日本のアノテーションの市場規模は、2023年の1億4,270万米ドル(約185億5,100万円)から2032年には26億4,130万米ドル(約3,961億9,500万円)に大きく飛躍すると見込まれており、急速に成長しています。*1
一方、AIモデル開発の8割の工数を費やす*2とも言われるアノテーションのプロセスでは、要件が多岐にわたるため自動化が難しく、調達コストの高さや正確性の課題が挙げられます。現状、企業におけるアノテーション作業は、通常業務と兼任をしているケースが多く、業務効率の低下が課題として散見されます。AI生成過程のアノテーションにおいて多数の実績と人材ネットワークを培ってきたオフショアーカンパニーは、このような状況を解決するべく、この度「アノテーションクラウド」の提供を開始します。
本サービスの作業には、同社が抱える60万人のスポットワーカーからデータアノテーションに適した人材をマッチングし、起用します。同社の抱えるワーカーは、過去企業の第一線で活躍していた経験があり、責任感が強く、細やかな作業を得意としているケースが多く、アノテーション作業との親和性が高い特徴があります。これにより、育児や介護で外に働きに出ることが難しいという方の課題を解決し、スキマ時間を活用した新たな就業機会の創出に貢献します。
「アノテーションクラウド」は、従来のアノテーション作業支援を超え、スキマ時間の活用による新たな就業機会の創出やダイバーシティ推進により、人々の生活をより豊かにしながら、AI開発環境を支える新たな基盤として、企業の競争力向上に寄与します。
「アノテーションクラウド」概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/398/204-398-65263bd46ef8bb8d6f7c0eabbddf2cac-540x41.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品名 :アノテーションクラウド
提供金額:初期費用+月額基本料+従量課金(2,000円/時間) ※詳細はお問合せください。
サービス内容:AI開発に必須のデータ収集・データ作成作業の代行
サービスサイトURL:https://vectorinc.co.jp/groupservice/ai_annotation
ベクトルグループは今後も、PR領域に留まらず、最先端テクノロジーを活用した独自開発のAIサービスを提供し、クライアント企業のビジネスグロースを支援してまいります。
【株式会社オフショアカンパニー 会社概要】
会 社 名 : 株式会社オフショアカンパニー
住 所 : 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ17F
設 立 : 2024年3月
代 表 者 : 野呂 健太
URL:https://offshorecompany.co.jp/
【株式会社ベクトル 会社概要】
会 社 名 : 株式会社ベクトル
住 所 : 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
設 立 : 1993 年 3 月 30 日
代 表 者 : 西江 肇司
資 本 金 : 3,038百万円(2024年2月現在)
事業内容 : PR事業、プレスリリース配信事業、ビデオリリース配信事業、
ダイレクトマーケティング、事業、メディア事業、HRTech 事業、
デジタルマーケティング事業、インベストメントベンチャー事業 等
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
オフショアカンパニー、ママワーカーのスポットワークでAI開発を加速する新たなサービス「アノテーションクラウド」の提供を開始
PR TIMES / 2025年2月5日 11時30分
-
キーワードマーケティング、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO 27001」を取得
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
キーワードマーケティング、広告運用業務の効率化を実現する「AIオペレーション支援ツール」を開発
PR TIMES / 2025年1月29日 14時45分
-
有望スタートアップのみを厳選した、日本最大級の動画型メディア「ベンチャーTV」 掲載件数700件を突破
PR TIMES / 2025年1月20日 15時45分
-
株式会社ベクトル、インドネシアのAIスタートアップ企業「bythen」と資本業務提携
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください