Mapion Biz、北洋銀行に災害時の店舗ATM 稼働状況表示システムを提供
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
~大地震や洪水発生時の店舗とATMの稼働状況を地図で確認できる~
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス 代表取締役社長CEO:早川 礼)が運営する法人向けの地図ソリューション「Mapion Biz(マピオン ビズ)」は、株式会社北洋銀行(取締役頭取:津山 博恒)の店舗・ATM検索ページにおいて、大地震や洪水などの災害時の店舗およびATMの稼働状況を表示するシステムを2025年1月より本格提供したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/398/18526-398-33cb09e6769f021df394e4e37f355d39-1216x587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■提供の背景
北洋銀行では、北海道胆振東部地震をはじめとする震災や豪雨災害など、近年の自然災害の多発をうけ、お客様の生活や地域経済の発展、そして店舗機能の維持を目指し、様々な取り組みを講じてきました。特に災害発生時において、店舗やATMの営業継続状況や稼働停止情報をお客様に迅速かつ的確に周知することは極めて重要です。
当社では、北洋銀行のホームページにおいて店舗・ATM検索ページの構築・運営をおこなっています。このたび、店舗・ATM検索ページにおいて稼働状況表示システムを開発し導入いただきました。本システムは、災害発生時における店舗およびATMの稼働状況を地図上に表示します。
■概要
今回提供されるシステムは、災害発生時などお客様の生活に大きな影響を及ぼす事象が発生した際、北洋銀行ホームページ(PCおよびスマートフォン版)の店舗・ATM検索にて確認いただけます。
なお、平常時にはこの情報は表示されません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/398/18526-398-f83d962079fa2b1fc7b2123f2b3eab1f-1040x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(1)稼働状況の表示
店舗詳細ページおよび地図ページでは、災害時における各店舗およびATM(コンビニなどの提携ATMは除く)の稼働状況(「停止中」もしくは「営業確認中」)を表示します。また、地図上のアイコンも災害用アイコンに切り替わります。
(2)稼働状況の絞り込み
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/398/18526-398-2082e96289d7ac39fd28881a3c6cea58-1167x509.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗リストページ上では、店舗およびATMの稼働状況別に絞り込むことも可能です。
北洋銀行店舗・ATM検索 https://hokuyo.mapion.co.jp/b/hokuyo/
■法人向け地図ソリューション事業「Mapion Biz」について
月間1,200万人が利用する地図検索サービス「Mapion」をベースとし、法人向けに展開している地図ソリューション事業です。これまでに300社以上に導入されています。2020年11月、「Mapion Biz」としてブランド統合しました。「店舗検索サービス」「買えるお店マップ」「Googleビジネスプロフィール連携」「地図配信API・各種APIサービス」などを展開しています。
URL https://www.mapion.co.jp/sales/
■株式会社ONE COMPATHについて
所在地: 東京都港区芝浦 3-19-26 TOPPAN芝浦ビル
設立: 1997 年 1 月 20 日
資本金: 500 百万円
代表者: 代表取締役社長 CEO 早川 礼
従業員: 143 名(2024 年4月時点)
URL: https://onecompath.com
主なサービス:地図検索サービス「Mapion」、電子チラシサービス「Shufoo!」、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、店舗情報プラットフォーム「LocalONE(ローカルワン)」
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
地図アプリ刷新と「重ねるハザードマップ」機能追加のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分
-
電子チラシサービスShufoo!、オーケーのお買いもの情報がチェックできるように
PR TIMES / 2025年1月23日 10時30分
-
ニュースアプリSmartNews、地域に特化した地震速報の提供など、地震通知機能を大幅リニューアル
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
-
宮崎県日向灘を震源とする最大震度5弱の地震(1月13日 21:19頃)について、『ProP biz(プロップビズ)「緊急地震速報配信サービス」』の配信状況を公開します。
PR TIMES / 2025年1月15日 10時15分
-
さまざまな自然災害から身を守る!デジタルサイネージ向け防災気象情報コンテンツをリニューアル
@Press / 2025年1月9日 11時15分
ランキング
-
1スタバ、東京23区・大阪市などで「立地別価格」導入&豆乳変更は無料に ネットでは「横浜は含まれませんよね?」「マックも取り入れてる」
iza(イザ!) / 2025年1月31日 16時47分
-
2令和の米騒動で外食の「お代わり無料」が危機に? 対応分かれる各社の現状
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月31日 10時48分
-
3高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 21時57分
-
4たまごが“約1年半ぶり”300円超の高値に 鳥インフルエンザ年明けから急増の影響
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 18時28分
-
5NYダウ終値下落、337ドル安の4万4544ドル…トランプ政権の関税政策に警戒感
読売新聞 / 2025年2月1日 6時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください