【ホテル日航那覇グランドキャッスル】映画「カラカラ」祝ダブル受賞!ボンジュール★ケベック!シネマウィークin沖縄応援キャンペーン開催
PR TIMES / 2012年9月10日 9時23分
ホテル日航那覇グランドキャッスル(沖縄県那覇市:総支配人 桑田 朋之)は、映画「カラカラ」完成イベント、ボンジュール☆ケベック!シネマウィークin沖縄を応援するキャンペーンをレストラン「セリーナ」にて2012年9月8日(土)~9月17日(月)に開催いたします。
来年の8月31日にホテル開業40周年を迎える1年のスタートのキャンペーンでもあり、沖縄を舞台にした映画「カラカラ」に、プロデューサーとして地元、那覇市出身の宮平貴子さんが参加をしていることから、ホテルを挙げて応援をいたします。また、第36回モントリオール世界映画祭において、映画「カラカラ」は、「観客賞」、「オープネス・ツー・ザ・ワールド賞」をダブル受賞した注目の映画です。
期間中は、イチオシ「タルト・タタン」など宮平さんのカナダ・ケベック州での映画修行時代の思い出のスイーツを2012年9月8日(土)~9月17日(月)4Fレストラン「セリーナ」のランチビュッフェコーナーでお召し上がりいただけます。更に、期間中、ランチビュッフェをご利用いただいたお客様の中から、毎日抽選で9月15日(土)・16日(日)・17日(月)の3日間、琉球新報ホールにて行われる映画「カラカラ」の完成イベント「ボンジュール★ケベック シネマウィーク in 沖縄」の全作鑑賞券をペアで1組様にプレゼントいたします。全作鑑賞券でしか観ることができない映画「カラカラ」をどこよりも早く観ることができる限定の鑑賞券となっております。
レストラン「セリーナ」でランチブッフェを食べて鑑賞券を当てよう!
【ボンジュール☆ケベック!シネマウィークin沖縄応援 キャンペーン】
4Fレストラン「セリーナ」 ランチビュッフェ 11:30~14:30
応援企画1
ランチブッフェをご利用いただいたお客様の中から毎日抽選で下記3つのプレゼントが当たります。
抽選期間 2012年9月8日(土)~9月12日(水)
★全作鑑賞限定パスペア1組 ※「カラカラ」完成披露試写を含む全9作品をご覧になれます。
★映画2回券 ※この券では「カラカラ」を除く8作品からご覧いただけます。
★映画「カラカラ」のオリジナルポスター
応援企画2
ランチブッフェに映画「カラカラ」プロデューサー宮平貴子さんのカナダ思い出スイーツが特設コーナに登場!宮平さんイチオシの「タルト・タタン」をご賞味ください。
提供期間:2012年9月8日(土)~9月17日(月)
【ご予約・お問い合わせ】
4Fレストラン「セリーナ」 TEL. 098-886-5471
ホームページ: http://www.hotelnikkonaha.co.jp/restaurants/menu/serena/
【ボンジュール★ケベック シネマウィーク in 沖縄】
映画「カラカラ」の完成イベントが9月15日(土)・16日(日)・17日(月)の3日間 琉球新報ホールにて行われます。映画「カラカラ」の完成披露試写を目玉としたイベントで、クロード・ガニオン監督の過去作と、彼の故郷ケベック州(カナダ)の映画計9作が上映されます。
【宮平貴子さんプロフィール】
映画監督。「カラカラ」プロデューサー。
1979年那覇市生まれ。沖縄国際大学卒業後、短編映画制作に目覚める。映画監督クロード・ガニオンとの出会いがきっかけで、カナダに渡り映画修行を積む。
映画「アンを探して」(監督作品)で、2009年第5回AFFF(シンガポール)、最優秀監督賞、グランプリのダブル受賞。
【ホテル日航那覇 グランドキャッスルについて】
1973年に、日本航空開発(現JALホテルズ)の国内初のホテルとして開業。
333室の客室と500名規模のコンベンション・パーティーが可能な大宴会場
も備え、史跡に囲まれた首里の丘に建つアーバンリゾートホテル。
首里城公園には徒歩15分、空港から車で30分と観光にもビジネスにも多く
ご利用いただいています。
所在地:沖縄県那覇市首里山川町1-132-1
TEL:098-886-5454
FAX:098-887-0070
アクセス:那覇空港から車で30分。市の中心地から車で10分。モノレール那覇空港駅から最寄の儀保駅まで25分。儀保駅からタクシーで3分
URL :http://www.hotelnikkonaha.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「ヒューイットリゾート那覇」開業1周年記念ブッフェやイベントで沖縄を楽しみ尽くそう
IGNITE / 2022年6月26日 8時0分
-
上田慎一郎監督「まさかリメークされた舞台あいさつに出るとは」 仏版〝カメ止め〟に感無量
東スポWeb / 2022年6月23日 22時28分
-
【ヒューイットリゾート那覇】2022年7月15日開業1周年を迎えます
PR TIMES / 2022年6月22日 14時15分
-
沖縄でしか食べられないグルメ③ 「今いゆ玉しろ」今が旬の魚 “今魚(いまいゆ)”はやっぱり旨い
CREA WEB / 2022年6月18日 8時0分
-
沖縄でしか食べられないグルメ② 「ビストロ ル・ボン・グー」 “ヒージャー”の旨みに開眼する
CREA WEB / 2022年6月17日 7時0分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
3電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
