1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

松澤ネキ、ゴー☆ジャス、ちゅうにー出演の『開放空間:Over Field』発表記念放送でPV&実機プレイ映像を世界初公開!

PR TIMES / 2024年6月17日 15時15分



NetEase Gamesは、現実世界を模した緻密で美しいミニチュア世界を探索できる新作RPG『開放空間:Over Field』の発表記念放送を6月18日(火)20時より行います。

番組は自然豊かな相模湖のキャンプ場からお届け!

『開放空間:Over Field』の最新情報をお伝えするために用意された場所は、なんと自然が広がる屋外!遊園地や温泉まで楽しめるキャンプ場「PICAさがみ湖」からお届けします。

すぐそばには雄大な湖、そしてたくさんの木々や草花に囲まれたこの場所は、まさに「開放(的な)空間」。ここからどんな情報が発表されるのか、お楽しみにしていてくださいね。

[画像1: https://prtimes.jp/i/71247/403/resize/d71247-403-a973bd5a6feaf06b5e0d-0.png ]


ティザーPVや実機プレイ映像が世界初公開!

■番組概要
番組名:『開放空間:Over Field』発表記念放送 もうすぐアーリー☆アクセス~ロータラボ通信局~
配信時間:2024年6月18日(火) 20:00~
出演者:MC―松澤ネキ、ゲスト―ゴー☆ジャス、ちゅうにー

アーリーアクセスを間近に控えた『開放空間:Over Field』の魅力をたっぷりお届けする放送番組です。番組内では、世界で初公開となるゲーム内容の紹介や、ゲストによる実機プレイが公開されます。さらに、ゲストのみなさんがゲーム内の「フラグメント(サポートカード)」をマネする貴重なシーンも見られるかも……!?

[画像2: https://prtimes.jp/i/71247/403/resize/d71247-403-44d24669dee7accbb68a-0.png ]


『開放空間:Over Field』(対応端末:iOS/AndroidおよびPC)は、「オーバーフィールド」と呼ばれる美しい異世界を自由に探索できるRPGです。オーバーフィールドは複数存在し、それぞれが瓶の中や鉢植えの中など、日常の中に何気なく存在する物の中に広がる空間がモチーフになっています。

番組では、そうした本作の世界観を紹介するティザー映像が公開されます。また、とある若手実力派シンガーソングライターによるイメージソングも初披露されます。圧倒的な透明感を誇るその歌声を、ぜひ番組内でチェックしてください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/71247/403/resize/d71247-403-43a70b5bd47dbd9dfefa-0.png ]


アクスタやマグカップなどのグッズが当たるキャンペーンを開催!

【発表記念放送キャンペーン】
開催期間:6月18日23:59まで
公式Xアカウントをフォローし、番組放送中にキャンペーン専用のハッシュタグを付けて番組の感想をポストすると、抽選で高性能なコンパクトデジタルカメラやフィルムカード、マグカップなどのグッズが当たります。

[画像4: https://prtimes.jp/i/71247/403/resize/d71247-403-263e2b4a07c7c9db4c6f-0.jpg ]


【アーリーアクセス応募者向けキャンペーン】
開催期間:6月13日~6月22日
アーリーアクセスに応募&公式Xアカウントの対象ポストをリポストした方の中から抽選で、アクリルスタンドとアクリル色紙が当たります。

[画像5: https://prtimes.jp/i/71247/403/resize/d71247-403-b4f0b4d10b834d8a5982-0.jpg ]


番組は、いよいよ明日20時より放送開始です。『開放空間:Over Field』の初公開情報が盛りだくさんなので、本作に少しでも興味がある方はぜひお見逃しなく!

視聴予約はこちらから▼
https://youtube.com/live/fErecgm6LH0

なお、アーリーアクセスは2024年6月25日~7月10日の期間に行われます。『開放空間:Over Field』を世界最速で体験できる機会です。上記のキャンペーンと同様に公式Xから参加応募ができますので、こちらもあわせてご応募お待ちしています。

公式X:https://twitter.com/OverFieldJP
公式サイト:https://www.kaihoukukan-overfield.jp/

NetEase Gamesについて
NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、「ハリーポッター:魔法の覚醒」「荒野行動」「第五人格」「NARAKA: BLADEPOINT」などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。

NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本のグラスホッパー・マニファクチュア、名越スタジオ、GPTRACK50、ピンクル、米国のJar of Sparks、 Jackalyptic Games、T-Minus Zero Entertainment、BulletFarm、カナダのBad Brain、Worlds Untold、フランスのQuantic Dreamなどのトップ開発チームとコラボレーションしています。

詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。

ソーシャルメディアでフォローする:
Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial
X(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください