『HOME'S』がタイ進出、「HOME'S Thailand」グランドオープン
PR TIMES / 2012年1月18日 12時4分
掲載物件数No.1の不動産・住宅情報ポータルサイト『HOME'S』
「HOME'S Thailand」グランドオープン
~アジア展開の第一弾として、タイ国内向け不動産ポータルサイトのサービス提供開始~
………………………………………………………………………………………………
掲載物件数No.1の不動産・住宅情報ポータルサイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、2012年1月18日より、タイ王国(以下タイ)内の不動産物件情報を提供する「HOME'S Thailand」のサービスを開始いたしましたのでお知らせいたします。
「HOME'S Thailand」は、『HOME'S』で培ったノウハウを活かして、当社の子会社「HOME'S PROPERTY MEDIA (THAILAND) Co., Ltd.」が運営するもので、当初は新築分譲物件情報を中心にタイ国内の不動産物件情報を提供いたします。
「HOME'S Thailand」
URL:
http://www.homesthailand.co.th/th/
■「HOME'S Thaliand」について
「HOME'S Thailand」は、タイ国内で住宅購入を検討中のユーザーを対象に、不動産物件情報を提供するサイトです。掲載物件数No.1の不動産・住宅情報ポータルサイト『HOME'S』のノウハウを活かし、当社グループのタイの子会社「HOME'S PROPERTY MEDIA (THAILAND) Co., Ltd.」が運営を行います。
また、営業パートナーとして、タイおよび周辺諸国の不動産業界に強固なネットワークを持つ、不動産専門のマーケティング・コンサルティング会社「Agency for Real Estate Affairs Co. Ltd.(以下、AREA社)」と業務提携し、日本国内同様に、物件網羅性の高い不動産情報を提供いたします。
タイの不動産市場では、まだ売り手本位の情報提供が目立つのが現状ですが、「HOME'S Thailand」は『HOME'S』と同様に、ユーザー目線のサービス運営を行い、タイ国内の「人と住まいのベストマッチング」の実現を目指します。
■ネクストグループのアジア戦略
当社グループでは、中期経営戦略の柱として「DB+CCS(データベース+コミュニケーション&コンシェルジュ・サービス)でGlobal Companyを目指す」をスローガンに掲げ、世の中に溢れている大量の情報を蓄積・整理・統合し、情報を必要としているユーザーに対し、多様なデバイスを通じて最適な情報を提供することに取り組んでおります。主力事業の不動産情報サービス事業においては、東アジア・ASEAN諸国の不動産情報を集約し、アジア圏の不動産情報を多言語で閲覧できる総合情報サイトの提供を目指しております。
この戦略に基づき、当社が運営する掲載物件数No.1の不動産・住宅情報ポータルサイト『HOME'S』にて、2011年4月に物件情報検索サービスで日本初の英語・中国語対応を開始し、日本国内の約376万件(2011年12月平均)の物件情報を多言語で検索可能となりました。また今年度中にアジア・東南アジア域内の3カ国程度で事業を開始すべく検討を進めており、その第一弾としてタイで子会社「HOME'S PROPERTY MEDIA (THAILAND) Co., Ltd.」を設立し、「HOME'S Thailand」のサービス提供を開始することとなりました。
IMFによれば、タイの経済成長率は2010年が7.8%、2011年は洪水の影響もあり3.4%前後にとどまる予測ですが、今後も引き続き成長が見込まれます。特に新築住宅の購入需要が旺盛なことから、「HOME'S Thailand」ではまずはこの分野の情報提供を開始しております。
現在、当社グループは、中国、台湾でも、サービス提供の準備を進めており、中期的には住まいの情報分野で東アジア・ASEAN諸国の情報を集約し、アジア圏内で人々がスムーズに移住できる仕組み創りを目指します。
■HOME'S PROPERTY MEDIA (THAILAND) Co., Ltd.について
事業内容:タイ国内向け不動産情報ポータルサイト「HOME'S Thailand」の運営
設立年度: 2011年
代表者: 代表取締役社長 田中 圭介
資本金: 12,500,000バーツ(約3,250万円)
■AREA社について
事業内容: 国際基準による不動産査定・調査を公的機関及び民間企業に対して提供する独立系のプロフェッショナル資産コンサルティング会社
設立年度: 1991年
代表者: Managing Director(Chairman) Sopon Pornchokchai
資本金: 5,000,000バーツ(約1,300万円)
■株式会社ネクストについて (東証第一部:2120、URL:
http://www.next-group.jp/)
株式会社ネクストは、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997 年に設立。
主要サービスの『HOME'S』は、全国約376万物件(2011年12月度平均)を掲載する、掲載物件数No.1(※1)の不動産・住宅情報ポータルサイトに成長しました。また、現在は不動産情報にとどまらず、地域情報サイト「Lococom」なども運営しています。
今後も経営理念「常に革進することで、より多くの人々が心からの『安心』と『喜び』を得られる社会の仕組みを創る」のもと、中期経営計画では「DB+CCS(※2)でグローバルカンパニーを目指す」の実現に向けて、大量の情報が蓄積されたDB から、あらゆるデバイスを通じ、ユーザーにとって最適な情報を提供してまいります。世の中の「不安」「不満」「不便」といった「不」を解消する事業を展開してまいります。
※1 2011年12月6日時点 週刊住宅調べ
※2 「DB+CCS」=「データベース+コミュニケーション&コンシェルジュサービス」の略称
関係会社:
■株式会社レンターズ
不動産仲介・管理会社向け業務支援ASPサービス「レンターズネット」を提供
■HOME'S PROPERTY MEDIA (THAILAND) Co., Ltd.
タイ国内向け不動産情報ポータルサイト「HOME'S Thailand」を提供
----------------------------------------------------------------------
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ネクスト 経営戦略本部 経営企画部
コーポレートコミュニケーショングループ 広報担当
TEL:03-5783-3604 FAX:03-5783-3737 E-MAIL:press@next-group.jp
----------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
No.1の媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」のリード提供総数が80万件を突破!
PR TIMES / 2022年5月18日 9時15分
-
日本最大級のiBuyerプラットフォーム『KAITRY』「日本トレンドリサーチ」による調査にて3冠達成
PR TIMES / 2022年5月13日 19時45分
-
【全国対応】お手軽に反響を獲得できる不動産ポータルサイトを開設:地方の不動産会社様にこそ使って欲しい
PR TIMES / 2022年5月10日 15時45分
-
INPEXと日揮ホールディングスがタイにおけるCCSプロジェクト開発に向けた協業覚書をPTTEPと締結
PR TIMES / 2022年4月30日 2時41分
-
住宅・不動産専門サイト「オウチーノ」に「適正な修繕積立金」ラベルが登場!こだわり条件で絞り込みが可能に
PR TIMES / 2022年4月24日 1時40分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3愛知県の工業用水取水停止、本日中の再開目指している=官房長官
ロイター / 2022年5月18日 16時57分
-
4需要急増で閉店...まさかの決断に注目 大阪の印刷会社が「戦略的撤退」を決めた背景
J-CASTニュース / 2022年5月18日 13時39分
-
5「STUSSY×NIKE」シューズ転売劇 発売日の大行列で聞いた怪しい会話
J-CASTトレンド / 2022年5月17日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
