1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

1杯あたり卵4個分のタンパク質含有量を誇る「VALX プロテインドリンク」が5月31日(金)より再販売を開始

PR TIMES / 2024年5月31日 15時45分

フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開する株式会社レバレッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:只石昌幸、以下レバレッジ)は、1本でタンパク質25gが補給できる、いつでもどこでも手軽に持ち運び可能な「VALX プロテインドリンク」の再販売を開始したことをお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/24045/406/resize/d24045-406-5e71682aa46e4ef5e290-0.jpg ]

「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに掲げるレバレッジは、いつでもどこでも手軽にタンパク質を補給してもらいたいという想いから誕生した「VALX プロテインドリンク」を2024年5月31日(金)より、待望の再販売を開始いたしました。

厚生労働省は1日のタンパク質摂取量として、成人男性65g、女性50gを推奨しています。
(※「日本人の食事摂取基準(2020年版)」厚生労働省より)
普段の食事でタンパク質量を意識していると、脂質や糖質を必要量以上摂取してしまうこともあります。
そんな時に、脂質や糖質が低く、1本あたり25gのタンパク質を摂取できる「VALX プロテインドリンク」を活用いただくことで、不足した分のタンパク質を簡単に補う事ができます。

紙パックタイプのプロテインとなっているため、粉を混ぜる手間が不要で、常温・長期保存も可能なため、持ち運びにも便利な製品です。
ぜひお試しください。

商品ページ:https://x.gd/f6Rgb

今後もレバレッジは、フィットネス業界のみならず、人類の心身をより強く、より豊かに、熱く突き動かす様々な取り組みを行ってまいります。

【商品概要】
商品名:VALX プロテインドリンク
    ※再販はカフェオレ風味のみとなります
定価:7,480円(税込)
内容量:200ml×24本

【VALXについて】
VALXは「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を進む商品やサービスを開発するフィットネスブランドです。 トレーナー界のレジェンド山本義徳氏監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズやフィットネスジムを展開しています。運営するYouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学 - VALX」はチャンネル登録者数71万人を超え、SNS総登録者数は130万人を超えています。

【株式会社レバレッジ 会社概要】
・プロテイン・サプリメント、フィットネスブランド「VALX」
https://shop.valx.jp/
・24時間フィットネスジム「VALX GYM」
https://gym.valx.jp/

会社名:株式会社レバレッジ
代表者:代表取締役 只石 昌幸
本社:東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル2階3階(総合受付)
事業内容:D2C事業・メディア事業・フィットネス事業
設立:2006年5月
資本金:9,000万円
TEL:03-6455-0045
FAX:03-6455-0046
URL:https://www.lev.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください