1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【調査レポート】好きなアイスクリームのフレーバーを調査!1位は「バニラ」でした!

PR TIMES / 2023年3月20日 9時45分

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://sublogg.com/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「好きなアイスクリームのフレーバー」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。





調査概要



調査対象:10代以降の男女
調査日:2023年2月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性75人男性25人)


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://sublogg.com/ )を使用してください。




調査結果サマリー



好きなアイスクリームのフレーバーをアンケートにて調査したところ、1位は「バニラ」 でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/93294/409/resize/d93294-409-e8b0b328c20fc781885c-0.jpg ]

1位になったのは「バニラ」です。
2位以降は、「チョコレート」、「抹茶」と続き、「オレンジ」は8位という結果になりました。




1位:バニラ



・バニラが1番すきです。ミルク感が強いものが特に美味しいです。どこに行っても大体バニラはあるので、食べます。(女性30代)


・シンプルでありながらも奥深い味だからです。また他のフレーバーよりも後味もいいのでさわやかさがバニラのいいところと思っています。(男性40代)


・どのアイスクリームでもだいたいバニラ味はあるし、1番アイスクリームの美味しさがわかる味だと思うので好きです。(女性40代)


1位は「バニラ」でした。
アイスの定番だし、バニラと言っても色々な味わいがあるので好きな人が多いです。




2位:チョコレート



・チョコレートが一番好きです。期間限定商品がでても、チョコレート以外のものは買いません。また、冷凍庫にもチョコレートしか入ってません。(女性30代)


・もともとチョコレート自体が好きだし、甘さの中にもほろ苦さがあって濃厚な味わいを楽しめるのですきです。(女性40代)


・子供の頃からチョコレートアイスも好きでよく食べていたせいか、大人になった今も選ぶのはやっぱりチョコレートです。濃厚でリッチなチョコアイスも好きですが、昔ながらのチョコアイスのほうが懐かしさもあって好きです。(女性40代)


2位になったのは「チョコレート」でした。
もともと、チョコが好きな人も多いですね。




3位:抹茶



・甘いだけでなく、後味が少しだけ苦いところがとっても好きです。それに、どんなアイスにも抹茶味があるのもいいです。(女性10代)


・お茶の苦味が大好きで甘すぎない所が好きです。どのフレーバーよりも飽きないで最後まで楽しむことが出来ます。(女性40代)


・抹茶の渋さとアイスと甘さがちょうど良いバランスで、甘さと渋さを両方味わえて美味しいと思うからです。少し渋めの抹茶の方が個人的には好みです。(女性30代)




4位:チョコミント



・子供の頃からずっと好きです。ミントの爽やかな感じ、スーとする感じが暑い夏には最高です。またチョコが甘くて美味しい。ミントとチョコのアクセントが味わえて微妙なバランスが良いからです。(男性40代)


・ミントの清涼感とチョコレートの味は唯一無二。元々チョコレートが好きなこともあって、チョコミント味があれば必ず頼みます。(女性30代)


・甘さの中にスーッと清涼感があるのが癖になる。清涼感もメーカーによって弱めだったり強めだったりがあるので、その時の気分で選べるのが良い。夏に食べても冬に食べても美味しく感じる。(女性20代)




5位:ストロベリー



・子どものころからずっと食べていたフレーバーで、いちばんなじみがあるのと、アイスクリームに限らずフルーツの中でストロベリーが好きだから。(男性30代)


・中に果肉の入ったストロベリーが好きです。フルーツ系の酸味が好きで、こってりとしたクリームだけのアイスよりさっぱり食べられるのが気に入っています。(女性30代)


・苺は元々大好きで、お菓子でも苺を選ぶくらい大好きなのでアイスもいつもフレーバーは苺を必ず食べます。甘くて、ずっと食べていたいです。(女性40代)




6位:キャラメル



・あまり甘いものが食べられない私でもキャラメルは甘さだけでなくキャラメルのほろ苦さが食べていてアクセントになり、飽きない。(女性30代)


・好きなアイスクリームのフレーバーで最も当てはまるのはキャラメル味です。理由はほろ苦さが最高で冷たいのとよく合うからです。(女性50代~)


・キャラメルの甘さがちょうど私が好きな甘さで、食べたくなる味なので。特にナッツ入りだったら、絶対これを選びます!(女性30代)




7位:コーヒー



・子供の頃はストロベリー一択だったけど、大人になったらコーヒーの美味しさに目覚めてしまった。今はコーヒーのアイスしか食べない。(女性30代)


・甘いアイスクリームの中に、ほんのり香るコーヒーの香りと、コーヒーのビターな感じがとても美味しいと思っています。(男性50代~)




8位:オレンジ



・あまりこってりとした甘いものが得意ではなく、でも甘いものが食べたい時はさっぱりとした甘いものがいいなって思うからです。(女性20代)


8位は「オレンジ」という結果でした。
甘いものが得意ではなくても、オレンジならさっぱりしていて食べやすいですね。




まとめ



100人にアンケートを行ったところ、「バニラ」と回答したのは全体の28.0% でした
また回答した理由として、定番のフレーバーだけど奥深さがあるから という意見や、バニラ味はだいたいどこにでもあるから といった意見が数多く見受けられました。
定番のフレーバーが人気が高いことが分かります。
アイスクリームのフレーバーを選ぶときの参考にしてみてください。


■関連記事
【口コミ】どこで売ってる?ブリュレアイスの評判から購入方法まで徹底解説!!
https://sublogg.com/bruleeice/


【口コミ】どこで買える?ゴディバ アイスの評判から購入方法まで徹底解説!!
https://sublogg.com/godiva-ice/


【口コミ】何個入り?神戸スイーツ 牧場アイスクリームの評判から購入方法まで徹底解説!!
https://sublogg.com/kobesweets-ranch-icecream/


■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://jafmate.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください