地域にフィットした商品をつくる ブラジル・エコアイディア工場【チャンネルパナソニック新着動画】
PR TIMES / 2012年10月24日 15時51分
ブラジルで本格稼動を始めたパナソニックのエストレマ工場。0℃近くまで冷やすことが出来る缶飲料収納スペース付き冷蔵庫など、ブラジル特有のニーズに合わせた生活家電が製造されています。また、エコアイディア工場としても認定されており、生産プロセスにおいて環境負荷を限りなくゼロに近づける様々な取り組みも行われています。ブラジル市場における、パナソニックの成長戦略とは?ぜひご覧ください。
▼地域にフィットした商品をつくる ブラジル・エコアイディア工場(4分36秒)
http://ch.panasonic.net/jp/contents/10530/
http://youtu.be/JJS263d-2fQ
<注目シーン>
【南米初となる白物家電工場が稼働開始】(0分10秒~)
ブラジルのエストレマ工場は、パナソニックでは南米初となる白物家電の工場です。現在冷蔵庫が製造されており、2013年4月からは洗濯機の製造も始まります。
【環境負荷を限りなくゼロに近づけるエコアイディア工場】(0分18秒~)
エストレマ工場は、環境にやさしい製品をつくるだけでなく、環境負荷を限りなくゼロにすることを目指した環境配慮工場、「エコアイディア工場」でもあります。使う資源を最大限有効活用するとともに、節水、資源の再利用、そして自然環境にとって有害な物質を使わないなど、さまざまな環境問題に取り組んでいます。パナソニックでは、このようなエコアイディア工場の取り組みを日本をはじめ世界各地の生産拠点で展開しています。
【地域のニーズに密着したモノづくりとは】(1分8秒~)
製造されている冷蔵庫は、インバーター技術とエコナビ機能により、極めて高い省エネ性能を誇ります。さらに、現地ニーズにあわせ、ビールなどの缶飲料を0℃近くまで冷やせるスペースや、2.5リットルサイズのペットボトルがおける棚、大きな野菜が入れられる引き出しなどが装備されています。地域に密着したモノづくりで、巨大市場に挑むパナソニックの姿をご覧ください。
▼関連リンク
パナソニックグループが「中南米エコアイディア宣言」を発信:プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100421-2/jn100421-2.html
ブラジル:エストレマ エコアイデア工場 ELPで地域貢献|パナソニック企業情報:Panasonic
http://panasonic.co.jp/citizenship/blog/2012/10/elp-1.html
---■チャンネルパナソニック■---
パナソニックグループの製品や企業情報を映像でご紹介する動画ポータルサイトです。
お気に入りの動画を見つけていただいたら、ぜひブックマークやチャンネル登録、またご友人・知人方々へシェアください。
http://ch.panasonic.net/jp/
また、チャンネルパナソニック内の一押し動画は、こちらのサイトでも紹介しています。
http://ex-blog.panasonic.co.jp/ch_panasonic/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1LIXIL、燻る“日本脱出計画”…売上は国内依存、創業家CEO復帰で株価大暴落
Business Journal / 2019年2月22日 6時0分
-
2倒産危機、反社会的勢力の影…「危ない300社リスト」 サービス、アパレル、メーカー…東証1部を含む上場企業23社も
夕刊フジ / 2019年2月21日 17時12分
-
3分野別、本当にお得な"株主優待"ベスト15
プレジデントオンライン / 2019年2月22日 6時15分
-
4インテル、ロジック底打ちで半導体世界首位に返り咲き?
LIMO / 2019年2月21日 20時30分
-
5酔客の汚物対策、電車運転士が「秘密兵器」開発 東急社員が現場の経験生かし日用品で手作り
東洋経済オンライン / 2019年2月22日 9時0分