フェアトレードチョコレートがけコーヒー豆 新発売
PR TIMES / 2012年10月10日 13時38分
無印良品を企画、開発する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 金井政明)は、「フェアトレード ミルクチョコがけコーヒー豆/フェアトレード ホワイトチョコがけコーヒー豆」を10月10日(水)に新発売いたします。
深煎りコーヒー豆の香ばしい香りと、チョコレートのコクやまろやかな甘味が調和したそれぞれの素材をいかしたおいしさです。チョコレートの主原料であるカカオ、そしてブラジル産深煎りコーヒー豆もフェアトレードの対象です。 ブラジル産のコーヒー豆は、安定的に供給できるフェアトレードコーヒー豆の原料として優れているだけでなく、チョコレートでくるんで食べるときの食感が少しやわらかいので、食べやすく、チョコレートと香りの相性も良い事など、味と風味のバランスを重視し選定しました。
■これらの生産地のレポートなど、順次無印良品ホームページでご紹介していく予定です。
URL:
http://www.muji.net/lab/
■商品概要
「フェアトレード ミルクチョコがけコーヒー豆」 45g 売価210円
「フェアトレード ホワイトチョコがけコーヒー豆」 45g 売価210円
■無印良品のフェアトレードへの取組み
無印良品は商品を通して社会貢献の実現にもっとも重点をおいています。フェアトレード商品でも「品質の良さ」と「お求め易い価格」を追求することで、使い続けていただける商品開発を目指しています。「おいしいコーヒーや紅茶を飲む幸せは、作る人の幸せがあってこそ」という考えのもと、無印良品では2006年 レギュラーコーヒー発売以来、2007年 紅茶発売、2009年 フェアトレードの花を母の日ギフトで販売(子会社 花良品)、2010年 全国で16店舗を展開するCafe&Meal MUJIにてフェアトレードコーヒー販売と、フェアトレード商品の拡大に努めています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自然農法で栽培されたミャンマーコーヒーを名古屋で販売します
PR TIMES / 2022年5月12日 20時15分
-
自然農法で栽培されたミャンマーコーヒーを名古屋で販売します
@Press / 2022年5月10日 18時20分
-
無印良品の大人気【糖質10g以下のパン】を糖質が少ない順にランキング!実食ルポも
イエモネ / 2022年4月29日 12時30分
-
【リーガロイヤルホテル京都】「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」ランチ・ディナーコースでフェアトレードコーヒーの提供を開始
PR TIMES / 2022年4月27日 19時15分
-
【無印良品】目でも春を楽しむ「心躍るカラフルなお菓子」10選
イエモネ / 2022年4月24日 7時30分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
5マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
