英会話学校のマンツーマン英会話に迫る学習環境のMyET(マイ・イー・ティー)に、ビジネスパーソン待望の新シリーズが登場! レベル別に順次発売
PR TIMES / 2012年2月14日 14時55分
株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本 照麿、以下アルク)より、自動スピーチ分析システム搭載「アルクのとことんスピーキング練習シリーズ」の新講座『必須単語でスピーキング練習 MyET TOEIC(R)テスト600点』のリリースをご案内いたします。
「忙しい! でも英会話練習がしたい」「近くにいい英会話学校がない」
「人前で英語を発話することに照れを感じる」etc ...
⇒時間や生活圏の制約等から、本格的な練習が出来なかった方にお勧めなのがMyETです
■発音判定付き! 「自宅」で「一人」で「英会話レッスン」を実現
自動スピーチ分析システムASAS(Automatic Speech Analysis System)が英会話学校のマンツーマン英会話レッスンに迫るトレーニング環境を実現。PCとマイクを使ってお手本につづいて発話するたびに、「総得点」「発音」「ピッチ」「リズム」「強勢」の項目にわけ点数化し、スピーキングのレベル評価を行います。間違いや弱点の指摘だけでなく、改善のアドバイスまでしてくれる、あたかもマンツーマンの英会話レッスンを受けているような効果が期待できる画期的なスピーキング教材です。
<MyETとは?>
「アルクのとことんスピーキング練習シリーズ」 で採用されている英語のスピーキングを学ぶためのソフトウェアです。このソフトウェアは、語学教育システムを研究開発する台湾のL Labs社によって2002年に開発され、中国、台湾、韓国の企業や大学、高校などで広く使用されています。MyETは、「My English Tutor」の頭文字をとったもので、英語の個人授業、家庭教師という意味。「1対1であなたの英語のスピーキングの指導をしますよ」というメッセージが込められています。
<「MyET TOEIC(R)テスト600点」の特長>
■TOEIC(R)テスト対策がそのまま実践ビジネス英会話に使える「ムダ」のない学習が可能
学習素材はアルクのベストセラー「キクタン」シリーズの『聞いて覚える英単語キクタンTOEIC(R)Test Score 600』がベース。TOEIC(R)テスト公式問題・模擬試験のデータに加え、アルクの研究開発で蓄積した言語データベースから精選した素材なので、TOEICはもちろん、ビジネスシーンでも役に立ちます。
・発話した英語をMyETが録音。この音声を「発音」「ピッチ」「リズム」「強勢」の観点から分析し、数値とイメージでフィードバック。
■忙しいビジネスパーソンでも「ムリ」なく続けられる
1日標準30~40分の学習で、6カ月間に140ユニット、合計1,120本の例文をマスターします。標準の学習期間では6カ月間ですが、MyETへは1年間アクセス可能。万一、予定より勉強が遅れてしまったとしても、追いつける余裕があります。逆に、TOEIC(R)テスト当日まで、日数が残されていない場合には、2カ月前後で集中学習することも可能です。
・毎日のトレーニング成果や進捗状況はMyETが自動管理。客観的に学習状況を把握できます。
<商品情報>
『必須単語でスピーキング練習 MyET TOEIC(R)テスト600点』
【受講料】一般:29,800円(税込) 【標準学習期間】6カ月
【学習時間の目安】1日30~40分×週5日
【受講対象レベル】TOEIC350点程度~/英検3級程度
<教材構成>
書籍『キクタンTOEIC(R)Test Score 600』の「Check3 Sentence」の全例文(1,120文)
〔スピーキング練習機能:チャレンジ/単文練習/強化練習/自主練習 〕、成績管理表、コースガイド1冊
/マイク1本/修了証(修了時)
※本コースは「オンライン版」のみです。「USB版」「プレミアパック」はありません。
※教材にCD付書籍『聞いて覚える英単語キクタンTOEIC(R)Test Score 600』は含まれません。
【商品に関する詳細は、下記サイトでご覧いただけます】
*サイト内にて、無料体験版もお試しいただけます
http://shop.alc.co.jp/cnt/myet/toeic/index2.html
▼TOEIC(R)テスト関連のラインナップ、続々発売予定!
3/1発売 MyET TOEIC(R)テスト800点
4/1発売 MyET TOEIC(R)テスト990点
[株式会社アルクとは]http://www.alc.co.jp/
アルクは、1969年4月の創業以来、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた出版社です。語学情報ポータルサイト「SPACE ALC」をはじめ、『ENGLISH JOURNAL』などの学習情報誌、受講者数100万人を超える通信講座「ヒアリングマラソン」、eラーニング教材、書籍、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
オンライン英会話で受講できるから、スピーキング力もつく試験対策講座「話す!TOEIC(R)TEST対策」リリース
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
-
「京都みやげに語学書!?」の看板で売上3倍! 発売から2ヶ月で売れ行き好調!出版社アルクと京都市・京都市観光協会が共同制作した『キクタン英会話 【京都編】』
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
-
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教材数21,000突破!最先端AI×オンライン英会話で効率的に英語学習
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
-
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 無料の英語学習アプリ「NC×AI」に新コンテンツ「新文法 中学生」追加!さらに「ゼロ学割」会員は英会話レッスンが1年間無料
PR TIMES / 2025年1月4日 12時45分
-
5分あれば英単語アプリをできる…「TOEIC355点→TOEIC935点」を達成した会社員が本当にやっていた英語学習法
プレジデントオンライン / 2025年1月3日 7時15分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
3大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください