富士急グループ32施設で「富士山の日」を祝した様々なイベント・キャンペーンを実施します!
PR TIMES / 2015年2月19日 11時15分
2月23日は「富士山の日」!世界遺産「富士山」を知って!見て!楽しもう!
富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)では、山梨・静岡両県が条例に
定める2月23日(月)の「富士山の日」に因み、山梨県及び静岡県内の富士急グループ計32施設
において、富士山の日を祝したチケット販売や各種イベントを実施致します。
[画像: http://prtimes.jp/i/1110/423/resize/d1110-423-453057-1.jpg ]
富士北麓の遊園地「富士急ハイランド」や富士山二合目に位置する遊園地「ぐりんぱ」では、
「富士山(2・2・3)」の語呂に因んだ「2,230円」のセット券を販売。また、富士急
ハイランドでは、富士山の日当日に名前に「フジ」が付くお客様を集め、午後2時23分にお
そろいの衣装を着てジェットコースターFUJIYAMAに乗車するイベント『「フジさん」でFUJI
YAMAジャック』を実施致します。
遊園地ぐりんぱでは、初心者向けのスケート教室の開催や、富士山の形をした的に向かって
ストーンを投げ、的からの近さを競うイベント「富士山カーリング」を実施。
その他山梨・静岡両県の富士急グループ各施設においても、富士山関連グッズのプレゼント
や利用料金の割引等様々なキャンペーンを行う予定です。
富士山が美しくご覧いただけるこの季節に「富士山の日」を皆さんでお祝いしませんか?
多くのお客様のご来場をお待ちしております。
※『平成27年 富士山の日』イベント・キャンペーン等の内容一覧は以下のWebサイトでご確
認をお願い致します。
http://www.fujikyu.co.jp/data/news_pdf/pdf_file2_1424256397.pdf
【山梨県富士山の日条例】
日本の象徴である富士山について、県民が、理解と関心を深め、その恵みに感謝し、愛する心
を育むとともに、その保護及び適正な利用を図ることにより、富士山の豊かな自然及び美しい
景観並びに富士山に関する歴史及び文化を後世に引き継ぐことを期する日として、富士山の日
を設ける。(第1条)
【静岡県富士山の日条例】
県民が、世界に誇るべき国民の財産であり、豊かな恵みをもたらしている富士山について理解
と関心を深め、富士山を愛する多くの人々とともに、富士山憲章の理念に基づき、富士山を後
世に引き継ぐことを期する日として、富士山の日を設ける。(第1条)
(山梨県及び静岡県ホームページより抜粋)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「リラックマ×富士急グループコラボ」12/15(金)スタート!
PR TIMES / 2023年11月30日 15時0分
-
スノーパークイエティで「FUJIYAMA SNOW PARK」12/9(土)スタート!
PR TIMES / 2023年11月24日 19時15分
-
富士急ハイランド屋外スケートリンク12/2(土)オープン
PR TIMES / 2023年11月20日 12時45分
-
「あなたがイメージする富士山」を描く、パラリンアートコンテスト受賞作品決定!
PR TIMES / 2023年11月16日 15時15分
-
「リラックマ×富士急グループ」コラボ開催決定!
PR TIMES / 2023年11月15日 15時0分
ランキング
-
1【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
2ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
3楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
4新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
5「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
