1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

インドネシアのクリエイターKaleb Andri氏が、YouTube「ダイヤモンド クリエイター アワード」を受賞

PR TIMES / 2024年6月19日 11時45分

チャンネル登録者 1,000 万人を超えたクリエイターに授与



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/423/18392-423-58685c90b74095b7ebc5bc3ee06de0ca-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、当社が支援しているインドネシアのYouTubeコンテンツクリエイターKaleb Andri氏が、YouTubeの「ダイヤモンド クリエイター アワード」を受賞したことをお知らせします。

YouTubeチャンネル「Kaleb Andri」 https://www.youtube.com/c/kalebandri

「YouTubeクリエイターアワード」とは、YouTubeチャンネル運営者を対象とした表彰で、一定のチャンネル登録者数を達成すると授与されます。ダイヤモンドクリエイターアワードは、チャンネル登録者 1,000 万人を超えたクリエイターに授与されるもので、2024年6月時点では最高位のアワードです(*1)。

当社は、2020年よりクリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」を活用して、Kaleb Andri氏を支援しています。現在、Kaleb Andri氏のチャンネル登録者数は1,450万人にも上ります。同チャンネルでは、ホラーやミステリーに関連するコンテンツを制作・配信しています。

なお、当社では2024年3月現在、グローバル全体で2,100人以上のクリエイターを支援しています。
■Kaleb Andri氏のコメント
有名なクリエイターたちがAnyMindの支援を受けていることを知り、私も支援をお願いすることにしました。AnyMindには、YouTubeのほか、TikTokなどのSNSについてもいろいろと質問や相談ができ、すぐに解決策を得ることができます。コンテンツのアイデアや、チャンネルのパフォーマンスデータに基づいたレビューを受けられたり、ブランド企業の案件の紹介もいただける点も、非常に助かっています。
■AnyMind Group,Country Manager, Indonesia, Lidyawati Aureliaのコメント

今回、当社が支援しているインドネシアのクリエイターが初めて受賞したダイヤモンド クリエイター アワードで、Kaleb Andri氏が成し遂げた偉業を誇りを感じています。クリエイターにとって、より良い機会を提供できるよう、今後もクリエイター支援に注力していきます。

*1:YouTube クリエイター アワード プログラム
https://www.youtube.com/intl/ja_ALL/creators/how-things-work/get-involved/awards

■クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/423/18392-423-7d7d19355468ced5f8c525facc3427df-1349x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」は、チャンネルやアカウントの成長に向けたアカウント分析機能をはじめとする各種サポートから、ブランド企業などのPR案件の紹介、SNSアカウントをまとめて表示できる「マイリンク」機能など、クリエイターやインフルエンサーの活動をあらゆる角度から支援します。上記機能は無料モバイルアプリ(iOS, Android)およびWeb版プラットフォームから利用可能です。
URL:https://any-creator.com/

■AnyMind Groupについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/423/18392-423-a2a18c201f0b42402c93068061755fde-1092x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。独自開発のプラットフォームと各国で築いたローカルネットワークを活用し、ブランドコマース事業とパートナーグロース事業をグローバルに提供しています。ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」やインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」などのプラットフォームやソリューションを9つ展開。ソフトウェアとオペレーション支援機能を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。

会社名 :AnyMind Group株式会社
設立   :2016年4月
URL   :https://anymindgroup.com/ja/
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、韓国、サウジアラビア

事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。

パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください