ノバセル、Sales Markerの新CM制作を担当
PR TIMES / 2024年11月11日 12時15分
~「インテントセールス」をテーマに、斎藤工さんが出演。11月11日より全国のタクシーCMで放映開始~
ソフトウェアとプロフェッショナル人材の力でマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、株式会社Sales Marker様の新CM制作を担当しました。
タレントの斎藤工さんを起用した新CM「これからの営業はインテントセールス」(30秒)を、2024年11月11日(月)より全国のタクシーCMやSales Marker WEB上で放映開始することをお知らせします。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=qq_yZUeDl1A ]
出典: YouTubeチャンネル「Sales Update」
新CMの内容について
今回の新CMは、インテントセールスSaaS『Sales Marker』を開発・提供する株式会社Sales Marker様の、「インテントセールスという新時代の営業手法を多くの方に知っていただき、“顧客に感謝される営業活動”への変革を通じて生き生きと働く営業パーソンを増やしたい」という想いから生まれました。
インテントセールスは、米国においては約6割のBtoB企業が営業・マーケティング活動に活用しており、日本でも徐々に広がりを見せている新しい概念です。インテントセールスの実践によって、営業活動が単なる押し売りではなく、データに基づいた顧客起点の活動に進化していくことを表現しています。
また、今回は第1弾として、「不動産業界編」を公開。業界におけるインテントセールスの活用シチュエーションを訴求し、より効果的な認知拡大を図っていきます。
CMの見どころ、こだわりポイント
ある日のオフィスで、斎藤工さん演じる熱血営業部長と営業部員が「これからの営業はインテントセールス」というWEB記事を目にします。すぐさま行動に出た2人ですが、そこで大きな勘違いをしてしまい……。
その後、「インテントセールスなら、例えば今『オフィス移転』と調べている企業を狙い撃ちできる」などの解説ナレーションとともに、2人がインテントセールスを正しく認識し『Sales Marker』を活用したことで、スマートに商談成立へとつなげる様子がコミカルに展開されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/10550/424/resize/d10550-424-ad3aef44405d113fa376-2.png ]
Sales Marker WEBサイト グラフィック
[画像2: https://prtimes.jp/i/10550/424/resize/d10550-424-672fc49e3947232fab11-2.png ]
タクシーCM概要
・放映概要
タイトル:「これからの営業はインテントセールス」(30秒)
放映期間:2024年11月11日(月)~11月17日(日)
放映エリア:全国
対象車両:タクシーアプリ『GO』などに対応したタクシー
不動産業界編: https://youtu.be/qq_yZUeDl1A
※他3編は後日公開予定
・制作スタッフ
Agency:Novasell
Executive Creative Director:田部 正樹 /Creative Producer:原澤 智博
Production:ants
Creative Director:北尾 昌大 / Producer:今西 宏次 / Production manager:黒崎 千雅 /
Production manager:長尾 大次郎
CM
Director:成田 洋一 / Camera:小林 拓 / Gaffer:小林 暁 / Art:河野 博 / Stylist:三田 真一 /
Hairmake:工藤 あき / Cam1st:金山 翔太郎 / Gaffer1st:西山 竜弘
Offline:岩間 のりひろ / Edit:山田 雄太(ants) / Mixer:STEP
株式会社Sales Markerについて
2021年創業。「全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける最適で素早い意思決定を可能にするスタートアップ企業です。インテントデータを活用して、まさに"今"欲しいと思っている潜在顧客に対して、AIが自動でセールスアプローチを行う『Sales Marker』を提供。インテントセールスを通じて、営業・マーケティング領域における課題を解決しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/10550/424/resize/d10550-424-63e292570124f73990d8-2.png ]
ノバセルについて
「ノバセル」は、誰しもが正しい効果を把握し、マーケティングを使いこなせることで、世の中のサービスが成長できる世界を創ることを目指し、企業が成長するために必要なソリューションを多数展開する「マーケティングプラットフォーム」です。その基盤は、ラクスルが6年で30倍の売上を向上させた事業会社としてのノウハウにあります。
ノバセルは、「指名検索数」というレスポンスを重要な指標に掲げ、デジタルマーケティングの手法をテレビCMと融合し、広告効果を可視化することで、運用型テレビCM市場を開拓してきました。属人的な判断とアナログ業務をなくし、効率化することで余分なコストを抑え、投資対効果を最大化するためのさまざまなサービスをご用意しております。
【サービス一覧】
■テレビCM の広告代理店事業: https://novasell.com/ad
■ノバセル プロフェッショナル: https://novasell.com/professional
■ノバセルアナリティクス: https://novasell.com/analytics
■ノバセルトレンド: https://novasell.com/trend-freemium
■ノビシロ: https://novasell.com/nobishiro
・ノバセル 会社概要:
社名:ノバセル株式会社
所在地:東京都品川区上大崎二丁目 24 番9号
代表取締役社長: 田部 正樹
事業内容:マーティングプラットフォーム 「ノバセル」の運営
設立年月日:2022年2月1日
株主および持ち株比率:ラクスル株式会社100%
サイト: https://novasell.com/
■「ノバセル」サービスに関するお問い合わせ:https://novasell.com/contact
ラクスル株式会社 会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造の変革に挑戦しています。「EC/Marketplaceによる取引の効率化」、「ソフトウェア(SaaS)による業務の効率化」、「それらに基づく付加価値サービス」の3つを統合したバーティカルプラットフォームの構築・提供を通し、中小企業の事業運営を支援することで、日本経済の発展を目指します。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都品川区上大崎二丁目 24 番9号
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:https://corp.raksul.com/services/
お問い合わせ:https://corp.raksul.com/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人気俳優の斎藤工さんが出演する、「インテントセールス」をテーマにしたSales Markerの新CM第一弾「不動産業界編」が公開
PR TIMES / 2024年11月11日 11時45分
-
Sales Marker、インテントセールスを通じた顧客起点の営業DX支援強化に向け対話型パーソナライズ動画『LOOV』との協業を開始
PR TIMES / 2024年11月7日 11時45分
-
BtoB企業のCMはインパクトのある見せ方をすることが検索のきっかけに
PR TIMES / 2024年11月5日 0時40分
-
Sales Marker、営業DXプラットフォーム『CEOclone』およびシャコウ社と連携し、インテントセールスの実践を一気通貫で支援
PR TIMES / 2024年10月29日 12時45分
-
株式会社ウェルネス、認知施策を成約まで繋げる仕組みがインテントセールスにより実現
PR TIMES / 2024年10月28日 11時45分
ランキング
-
1星野リゾート、総スカン「大学1年でも内定」の意義 学生や採用担当者には不評だが隠された意図がある?
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 9時20分
-
2「103万円の壁」見直しに宮城知事「私が総理なら首を縦に振らない」「立ちどころに財政破綻」
読売新聞 / 2024年11月13日 23時13分
-
3【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
共同通信 / 2024年11月13日 21時42分
-
4高知など13日は全国42の地点で夏日に…猛暑が去ったのにキュウリが3倍近くの価格になり食卓に打撃 一体なぜ?
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月13日 19時47分
-
5「失われた25年」今こそ直視すべきその根源理由 必要なのは「働き方改革」ではない
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月14日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください