「西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 11時0分
~西日暮里駅前地区における再開発事業が本格始動~
西日暮里駅前地区市街地再開発準備組合(以下「本準備組合」)、東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)、は、本準備組合の地権者と共に「西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業」を推進してまいりました。この度、2025年1月31日に東京都知事より市街地再開発組合の設立認可を受けたことをお知らせいたします。東急不動産は本事業に参加組合員として参画しており、本組合設立認可をもって、再開発組合による再開発事業が本格始動します。
当地区は、JR山手線・京浜東北線、東京メトロ千代田線、都営日暮里・舎人ライナーの4路線が結節しています。日暮里駅からは、成田空港へダイレクトでアクセス可能であり、交通利便性に加え、近年観光地として、外国人観光客からも人気の「谷根千エリア」や文京エリアに徒歩圏という魅力的なエリアです。
一方で、周辺では広場や緑が不足し、相応の築年数を経過している建物が多く、安全性・防災性の課題があります。こうした課題を解決し、更なる魅力を高めるため、住宅・大規模商業施設・ホール(コンベンション施設)・事務所・文化交流施設・保育施設・屋上庭園など新旧の魅力が融合した街づくりを目指します。
東急不動産がこれまでに培ってきた複合再開発事業におけるノウハウと経験に加え、東急不動産ホールディングスグループ全体で持つ幅広い事業領域を活かしながら、地元の地権者の皆様、周辺地域の皆様、事業関係者の皆様と共に、次の段階である権利変換計画認可へ向け事業を推進し、東京の新たなランドマークとなる街づくりの実現に貢献して参ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/425/6953-425-dda12ad33b83d424dfddd8b1ed68decb-2337x1257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■本事業の概要(予定)
施行地区:東京都荒川区西日暮里五丁目内
地区面積:約 23,000平方メートル
交通:JR山手線、京浜東北線、東京メトロ千代田線、都営日暮里・舎人ライナー
「西日暮里駅」 各路線より徒歩1~3分程度 ※デッキ整備予定
延床面積:住宅棟 約109,150平方メートル (地上46階建、約170m)
商業棟 約55,000平方メートル (地上10階建、約65m)
用途:住宅・商業・業務・保育・文化交流施設・コンベンション施設等
■今後のスケジュール(予定)
2025年度以降:権利変換計画認可、解体工事着手
2030年度:竣工
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/425/6953-425-4c55fccfdda7da2a48f8d41f8cc94c93-2171x2210.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「西日暮里駅前の再開発」本格始動! 約170mの高層ビルら建設予定
マイナビニュース / 2025年2月3日 14時30分
-
東急不動産の五反田再開発、街区名称が「大崎リバーウォークガーデン」に
財経新聞 / 2025年1月26日 16時14分
-
環境先進マンション「BRANZ」のフラッグシップ物件「ブランズタワー大崎」始動
PR TIMES / 2025年1月23日 11時11分
-
渋谷の宮益坂再開発、区がホテル・多目的ホールなど事業計画案の縦覧手続き開始
財経新聞 / 2025年1月10日 9時32分
-
兵庫の三田駅前Cブロック地区再開発、街区の愛称を募集
財経新聞 / 2025年1月8日 10時10分
ランキング
-
1東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
2スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
3大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
4「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5真夏に6時間行列「人気ラーメン店」の意外な解決策 記帳制も試したが「来ない客」が多数発生して…
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください