ベストセラーの「キクタン」シリーズに理系英語版が登場! 「キクタンサイエンス」シリーズ刊行開始 ― 『生命科学編』『工学編』同時発売
PR TIMES / 2012年3月5日 12時28分
株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本 照麿、以下アルク)は、「キクタン」シリーズの理系英語版「キクタンサイエンス」をスタートさせます。まずは第1弾、第2弾として、『キクタンサイエンス 生命科学編』と『キクタンサイエンス 工学編』を2012年3月5日(月)に同時刊行します。
<<科学技術の世界では、「英語」が共通語です >>
■各分野に必須の512語を厳選
科学技術の世界では、学問・仕事を問わず英語が共通語として用いられており、理系の研究者や職業人にとって、英語で理解し発信する力は極めて重要です。 「キクタンサイエンス」では、分野ごとに確実に身に付けたい語彙を厳選。特に重要なものには★印を付しているので、ニーズやレベルに応じたさまざまな利用法が可能です。
■英語と専門知識をセットで学べる!
理系英単語は、単語と訳を覚えるだけでなく、専門用語としての意味や使い方までしっかりと理解しておく必要があります。「キクタンサイエンス」は、理系英単語を分野別に収録。各見出し語に分かりやすい解説を付けるとともに、必要に応じて例文や図解も掲載しているので、専門分野の知識の整理・定着まで行うことができます。
◆「キクタンサイエンス」の特長◆
◇各分野の研究・業務に必須の用語を厳選。
実践的な理系英語を学習できる
◇チャンツのリズムに乗って
楽しく語彙学習ができる
◇携帯音楽プレーヤーを使って
いつでもどこでも音声だけで学習できる
◇各見出し語に併載の解説で、
専門知識の整理もできる
<商品情報>
◆『キクタンサイエンス 生命科学編』
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7012021/
【定価】2,310円(税込) 【ISBN】978-4-7574-2076-2
【サイズ】B6変型判 【頁数】176ページ 【CD】1枚(約58分)
【著者】近藤哲男(九州大学大学院農学研究院生命機能科学専攻・教授)
⇒生命科学に関する基本的な語彙を身に付けたい方々、特に、生物学・農学・医学・薬学系の学部生または院生、バイオ・医療関連の業務に従事する社会人、さらに、バイオ・医療関連の通訳・翻訳者をはじめ、この分野に関心のある英語学習者にお薦めです。
◆『キクタンサイエンス 工学編』
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7012022/
【定価】2,310円(税込) 【ISBN】978-4-7574-2077-9
【サイズ】B6変型判 【頁数】176ページ 【CD】1枚(約58分)
【著者】佐藤洋一(実務翻訳家、佐藤翻訳事務所代表)
⇒各種工学(機械、電気・電子、システム、材料、応用化学など)に関する基本的な語彙を身に付けたい方々、特に、工学系の学部生または院生、製造・技術系の業務に従事する社会人、さらに、技術関連の通訳・翻訳者をはじめ、この分野に関心のある英語学習者にお薦めです。
-------
[株式会社アルクとは]http://www.alc.co.jp/
アルクは、1969年4月の創業以来、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた出版社です。語学情報ポータルサイト「SPACE ALC」をはじめ、『ENGLISH JOURNAL』などの学習情報誌、受講者数100万人を超える通信講座「ヒアリングマラソン」、eラーニング教材、書籍、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
EJ史上、最高難度! 英語の「超」難問ドリル 『ENGLISH JOURNAL』2022年9月号、8月5日発売
PR TIMES / 2022年8月4日 20時45分
-
アルク、総合英語学習アプリ「booco」の教材使い放題プラン「booco Plus」をリリース
PR TIMES / 2022年8月2日 20時45分
-
2023年共通テスト英語用の最強・最効の模試登場。『大学入学共通テストスパート模試 英語リーディング』『大学入学共通テストスパート模試 英語リスニング』
PR TIMES / 2022年8月1日 12時45分
-
1日10分で英語が身につく、AI搭載オンライン学習プログラム「Gymglish」、7月26日(火)よりMakuakeにて応援購入開始
PR TIMES / 2022年7月26日 10時45分
-
『上級志向の英語フレーズ Essential (エッセンシャル) 300』 7月22日発売
PR TIMES / 2022年7月22日 11時45分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
