1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ハイクラス転職サービス「doda X」 TVCM「X Career-Gallery」のシリーズ第三弾は羽生 善治さんが登場

PR TIMES / 2024年6月3日 14時15分

将棋連盟会長/棋士・羽生 善治さんを迎え、自らの意思で決断し、未来を選ぶことの大切さを伝える

ハイクラス転職サービス「doda X(デューダエックス)」< https://doda-x.jp/ >は、TVCMシリーズ「X Career-Gallery」の第三弾として、将棋連盟会長/棋士・羽生 善治さんを起用した新CM「X Career-Gallery 羽生善治」篇を2024年6月1日(土)より放映開始いたしました。第一弾の字幕翻訳家・戸田 奈津子さん、第二弾のプロバスケットボール選手・田臥 勇太さんに続き、今作では、棋士として、そして将棋連盟会長としても日本の将棋界を牽引してきた羽生 善治さんのキャリアに迫ります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/16455/426/resize/d16455-426-b0c90841754bbc0d8b3b-2.jpg ]

動画クリエイティブコンセプト:「正解はない。大切なのは、自分で選ぶことだ。」
決断することで未来を掴んだ人たちのキャリアが集まる場所、「X Career-Gallery」。
シリーズ第三弾では現役の棋士を続けながら、将棋連盟会長に就任するというキャリアの大きな決断をした羽生 善治さんが登場します。羽生さんがインタビューで語ったのは、長く現役を続けてきたからこそ、新たな役割に挑戦する決断ができたというキャリアにおける心境の変化。そして、これから先も長く現役を続けていくための棋士としての心構えでした。
キャリアの選択とは、必ずしも環境を変えることではなく、同じ業界や会社の中で挑戦し続けることも一つの大きな選択です。将棋の世界で長年活躍をされてきた羽生さんのキャリアに対する考え方を通して、転職を考える人はもちろん、“はたらく”すべての人へキャリアを自分で選ぶことの大切さを伝えたい。そして、その姿勢へエールを送りたい、という想いを込めたCMになっています。

新CM放映情報
タイトル:「X Career-Gallery 羽生善治」篇
出演者(敬称略):小栗 旬、羽生 善治
放映開始:2024年6月1日(土)~
※公式YouTubeでも公開中<https://youtu.be/sQbW5kvlSvw

Web Special Contents:X Career-Gallery #3「羽生 善治」
TVCMのほか、羽生 善治さんのキャリアを紐解くスペシャルコンテンツも特設サイトにて公開。
将棋連盟会長に就任してもなお、現役の棋士として第一線で活躍している羽生 善治さん。前人未到の記録を残しながら切り開いてきたこれまでのキャリアや当時の決断を振り返り、何を語るのか。本コンテンツでは、「新しい挑戦で思考を広げ続けたいです。」と語る、羽生 善治さんのキャリアの源泉をご覧いただけます。
※特設サイトURL:https://doda-x.jp/special/promotion/
[画像2: https://prtimes.jp/i/16455/426/resize/d16455-426-54142cc9aceacee1e990-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/16455/426/resize/d16455-426-b91192d5a710edc34734-0.jpg ]





小栗 旬さんプロフィール
1982年12月26日生まれ、東京都出身。主な出演作にドラマ「花より男子」「信長協奏曲」「日本沈没-希望のひと-」、映画「クローズZEROシリーズ」「銀魂」「人間失格 太宰治と3人の女たち」など、数多く映像・舞台に出演。2020年に公開された映画「罪の声」では、第44回日本アカデミー賞、優秀主演男優賞を受賞。2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では主役の北条 義時役を務めた。

羽生 善治さんプロフィール
将棋棋士。1970年9月27日生まれ、埼玉県所沢市出身。1985年、中学3年でプロ四段に。1989年、19歳で初タイトル・竜王を獲得。1994年、九段に昇進。2017年、史上初の七大タイトル全ての永世資格を達成。2023年6月からは日本将棋連盟会長も務めている。

クリエイティブ制作スタッフ
Creative Director:荻原 海里(博報堂)
Art Director:野田 紗代(博報堂)
Producer:鈴木 貴秀(AOI Pro.)
Production Manager:江川 安澄(AOI Pro.)
Director:後藤 匠平(Club-A)
Cameraman (Movie):伊藤 仁(CONNECTION)
Cameraman (GR):正田 真弘(M+W)
Lighting Director:野口 まさみ(フリーランス)
Stylist(小栗さん):臼井 崇(THYMON Inc.)
Stylist(羽生さん):小田桐 はるみ(きもの江木デザイン事務所)
Hair&Make(小栗さん):渋谷 謙太郎(SUN VALLEY)
Hair&Make(羽生さん):平 笑美子(フリーランス)
Offline Editor:正見 聡(キムラセーキ)
Online Editor:高木 陽平(IMAGICA Lab.)
Music:Erik Reiff(Black Cat White Cat)

■ハイクラス転職サービス「doda X」について< https://doda-x.jp/
「doda X」は、ハイクラス人材一人一人のよりよいキャリアの実現を支援するブランドです。厳選されたヘッドハンターから希少なハイクラス求人の紹介を受けられるヘッドハンティングサービスのほか、「doda X」に掲載されている求人の中から自分で応募ができる求人紹介サービス、ハイクラス専門カウンセラーによるカウンセリング※1、ハイクラス採用を検討する企業から直接スカウトが届く企業スカウトサービスがあり、一人ひとりがキャリアオーナーシップを発揮できるよう導きます。
※1 利用にはdodaエージェントサービスの登録が別途必要です。

■パーソルキャリア株式会社について< https://www.persol-career.co.jp/
パーソルキャリア株式会社は、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-をミッションとし、転職サービス「doda」やハイクラス転職サービス「doda X」を通じて人材紹介、求人広告、新卒採用支援、さらにはプロフェッショナル人材の総合活用支援ブランド「HiPro」による、副業・フリーランス支援サービスも提供しています。グループの総力をあげて、これまで以上に個人の「はたらく」にフォーカスした社会価値の創出に努め、社会課題に正面から向き合い、すべての「はたらく」が笑顔につながる社会の実現を目指します。
当社のミッションについて:https://www.persol-career.co.jp/mission_value/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください