『雀龍門3』 『真・雀龍門』新情報をお届け! ~強さの基準「レート特化」についての情報公開~
PR TIMES / 2012年11月13日 13時15分
PC向けオンラインゲーム『雀龍門3』をサービス、運営するエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、来る2012年12月18日(火)定期メンテナンス終了後に大型アップデートを行い『真・雀龍門』(以下、本アップデート)へとリニューアルいたしますことをご報告させていただきます。
『雀龍門3』では公式卓、リーグモードにおいて「リーグランク」「レーティング」「段位システム」の3種類が存在しましたが、『真・雀龍門』では「強さの基準」を新たに「レート」へ1本化し、公式戦のモード「東風」「半荘」「三麻」ごとに改善された計算方式で集計、表示されるようになります(※)。
極位やリーグランク、称号システムは新たに「レートクラス」「VIPランク」「業績システム」に進化いたします。「レートクラス」では、リーグモードで使用されていたS~Dのランクがレートに対応して振り分けられるようになります。さらに各クラスに応じた和了時などの特殊演出も継承します。「VIPランク」は、レートランキング連動型システムを使用し、一部の極位が前月のレート上位者のみに与えられるようになります。「業績システム」は、多くのお客様に人気だった称号システムが進化し、獲得した称号の価値をポイント化して達成度を競うランキングシステムとなります。公式戦の全モードは「強者の相手は強者」という完全図式が成り立つ、ただひとつの基準である「レート」を元にマッチングすることになります。
本アップデートにより今までよりもさらにお楽しみいただける様々な要素を盛り込ませていただきます。最新の情報は随時ご紹介させていただきますので今後の『真・雀龍門』にご期待ください。
※アップデート後は『雀龍門3』までの全雀士の戦績をリセットし一定数の対局を経てより実力に近いレートを算出する「調整対局制」を導入します。
■最新大型アップデート『真・雀龍門』について
【アップデート名称】
真・雀龍門
【アップデート日】
2012年12月18日(火)定期メンテナンス終了後
【概要】
『雀龍門3』は2012年12月18日(火)に最新アップデートを実装いたします。これに伴い特設サイト内にてアップデート内容を更新して参ります。
【特設サイト】
http://event2.ncsoft.jp/1.0/janryumon/1211newJanryumon/
エヌシージャパン公式Facebook http://www.facebook.com/ncjapan.official
雀龍門3公式サイト http://www.ncsoft.jp/janryumon
Jan Ryu Mon(R) is a registered trademark of NCSOFT Corporation. Copyright (C) 2009 NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Jan Ryu Mon in Japan. All rights reserved.
※当プレスリリースの内容は2012年11月13日現在のものです。諸般の事情により、予定を変更する場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『雀龍門M』賞金総額100万円!リリース二周年を記念したオンライン麻雀大会「最強決定戦」が8月17日に開催決定!
PR TIMES / 2022年8月10日 19時45分
-
『雀龍門M』はリリース2周年!記念イベント「雀龍門M2周年記念雀龍門フェスティバル!」が本日より開催!さらに追加のサプライズ施策も盛りだくさん!
PR TIMES / 2022年8月3日 16時45分
-
シリーズ20周年を象徴するプロ雀士は誰だ!『麻雀格闘倶楽部 Extreme』にて「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2022」を開催!
PR TIMES / 2022年7月29日 20時40分
-
『リネージュ』『リネージュ2』『タワー オブ アイオン』『ブレイドアンドソウル』BitCash協賛キャンペーンなど4タイトル合同キャンペーン「SUMMER FESTIVAL2022」開催
PR TIMES / 2022年7月28日 18時15分
-
『セガNET麻雀MJ』新バージョン「Ver.7.0」を実装!本日7月19日(火)20時より、ホロライブ 大神ミオさんとプロ雀士 茅森早香さんによるMJ9周年記念配信も!
PR TIMES / 2022年7月19日 21時45分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
