1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Co2排出量従来比68.3%減の実績、トラックドライバー運転時間は84.5%削減 アスクル、拠点間輸送を船舶に切り替え環境負荷を低減

PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分

~モーダルシフトのタイミングにあわせアスクルのラッピングシャーシが走行開始!~



 アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃、以下「アスクル」)は、ASKUL LOGIST株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:天沼 英雄)、マリネックス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:能戸 昇志)、および東京九州フェリー株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:小笠原朗)とともに「東京九州フェリーモーダルシフトアスクル協議会」を設立し、拠点間輸送の船舶モーダルシフトを開始しました。この船舶モーダルシフトによって、ASKUL三芳センターからASKUL Logi PARK 福岡への輸送行程におけるCo2排出量は従来比で68.3%削減、トラックドライバー運転時間は従来比で84.5%削減という効果が得られる見込みです(船舶モーダルシフト転換前との比較、2024年8月~2025年2月累計期間での推計)。
 今後の船舶モーダルシフト推進にあたり、アスクルのラッピングシャーシの走行を2025年1月中に開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21550/431/21550-431-6e46d9098b62400425b0741f0457f00a-1270x747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■取り組みの背景
 これまでもアスクルおよびASKUL LOGISTは国土交通省・経済産業省・農林水産省が参加を呼び掛けている「ホワイト物流」推進運動に賛同し、持続可能な物流の実現に向けた「自主行動宣言」を提出しています。その中で「集荷先や配送先の集約/トラック運転者の拘束時間の短縮」「船舶や鉄道へのモーダルシフト」「運送契約の書面化」など具体的な6項目を挙げて、積極的に取り組んできました。
 2024年6月、埼玉県入間郡三芳町の「ASKUL三芳センター」から福岡県福岡市の「ASKUL Logi PARK 福岡」への輸送行程の一部を船舶輸送に切り替えるべく、マリネックス、東京九州フェリーとともに、「東京九州フェリーモーダルシフトアスクル協議会」を設立。本協議会の取り組みは2024年8月に国土交通省の令和6年度モーダルシフト等推進事業に採択され、横須賀-新門司間の輸送をフェリーで代替、トラックによる陸送から船便への切り替えをおこなってまいりました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21550/431/21550-431-8dd54b3539ad9d1169c0de1244e0600f-1014x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2024年8月から2025年2月末までの間の期間累計(推計)で、ASKUL三芳センターからASKUL Logi PARK 福岡までの輸送行程において、船舶モーダルシフト転換前比で、Co2排出量は削減率68.3%、トラックドライバー運転時間は削減率84.5%となる見込みであり、船舶モーダルシフトによって環境負荷低減、労働生産性向上に効果が出ることが実証されました。

■ラッピングシャーシの走行開始
 アスクルでは、今後発着区間の増設などを見据えラッピングシャーシを5台用意し、2025年1月より走行を開始します。これによってアスクルが環境負荷低減のためのモーダルシフトを推進していることが広く知られ、業界全体のモーダルシフトへの関心が上がる一助になることを期待しています。


【モーダルシフトとは】
モーダルシフトとは、トラック等の自動車で行われている貨物輸送を環境負荷の小さい鉄道や船舶の利用へと転換すること。
(国土交通省 https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/modalshift.html

【「ホワイト物流」推進運動への賛同・自主行動宣言について】
アスクル サステナビリティサイト : https://askul.disclosure.site/ja/themes/101#partner03 

【東京九州フェリーモーダルシフトアスクル協議会 会員企業】
アスクル株式会社
本社:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
代表取締役社長CEO:吉岡 晃

ASKUL LOGIST株式会社
本社:東京都江東区豊洲三丁目2番3号 豊洲キュービックガーデン
代表取締役社長:天沼 英雄

マリネックス株式会社
本社:大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 梅田阪神第1ビル
代表取締役社長:能戸 昇志

東京九州フェリー株式会社
本社:福岡県北九州市門司区新門司北三丁目1番地30
代表取締役社長:小笠原 朗

※本リリースに掲載の情報は発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますのでご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください