1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

当社製の防塵・防水仕様の通信型ドライブレコーダー(モビリティカメラ)がNTTコミュニケーションズのテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」に採用

PR TIMES / 2024年6月20日 17時45分

株式会社JVCケンウッドは、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、「NTTコミュニケーションズ」)が提供しているテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」に、当社製の防塵・防水仕様※の通信型ドライブレコーダー「STZ-DR30」(モビリティカメラ・2023年1月18日報道発表)が採用されたことをお知らせします。同サービスに当社製ドライブレコーダーが採用されるのは、四輪向け通信型ドライブレコーダーに続き、2機種目となります。
※JIS防塵保護等級6級・防水保護等級7級(IP67)相当



<採用の背景>
[画像: https://prtimes.jp/i/45133/440/resize/d45133-440-b3303e2be46daa334b0b-0.png ]

当社は、NTTコミュニケーションズのテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」に、サービス導入当初より四輪向け通信型ドライブレコーダーを提供しています(2023年4月6日報道発表)。このたび、同サービスの事業拡大により、新たに防塵・防水仕様※の通信型ドライブレコーダー「STZ-DR30」(モビリティカメラ)が採用されました。本機は、バイクをはじめ、船舶や建設機械などの屋外環境にも対応し、幅広いモビリティで使用可能なドライブレコーダーです。

<「LINKEETH DRIVE」の概要>
「LINKEETH DRIVE」は、安全運転支援と車両運行管理をトータルに実現するテレマティクスサービスです。ドライブレコーダーに搭載したAIにより、前方衝突・車線逸脱・居眠り運転・脇見運転などをドライバーに警告するほか、ドライバーの運転傾向を点数化することで、事故の抑止やドライバーの教育に活用できます。また、GPSによりリアルタイムな車両位置を可視化する動態管理機能などにより、日常業務の効率化を支援します。このたび、同サービスの事業拡大に向けて、自動車だけでなく、幅広いモビリティへの対応が予定されています。


今後も当社は、通信型ドライブレコーダーを軸に、自動車をはじめ、バイクや船舶、建設機械や電車などの幅広いモビリティ分野に向けて安心・安全を提供するテレマティクスソリューションを提案していきます。

■関連URL:NTTコミュニケーションズ「LINKEETH」ブランドサイト
https://www.ntt.com/business/services/linkeeth/lp/linkeeth.html

<商標について>
・「LINKEETH」は、NTTコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
・その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。

当社リリースURL:https://www.jvckenwood.com/jp/press/2024/0620-02.html

本資料の内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
www.jvckenwood.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください