株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQコード:3760)「GREE」ならびに「Mobage(モバゲー)」にて提供中のソーシャルゲーム「しろつく」において、大幅リニューアルを実施いたしました。
PR TIMES / 2013年2月14日 19時42分
~舞台は城下町から日本全国へ。「天下統一」モードを導入~
『しろつく』
「2013年2月14日大幅リニューアル」
「天下統一」モードを導入
しろつく、一新
~舞台は城下町から日本全国へ。「天下統一」モードを導入~
この度、エンターテインメント事業を展開する株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:高野健一、JASDAQコード:3760:以下ケイブ)は、グリー株式会社が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」ならびに、株式会社ディー・エヌ・エーが運営する「Mobage(モバゲー)」にて提供中のソーシャルゲーム「しろつく」において、大幅リニューアルを実施したことをお知らせいたします。
◆リニューアル概要
「しろつく」は「おでかけが楽しくなる」をコンセプトに、戦国時代の城主となって、位置情報を利用しながら自分だけの城下町を育成していくソーシャルゲームです。累計300万人のユーザーを誇るコンテンツの人気機能であった「探索」「合戦」「山賊討伐」が大幅パワーアップ。「天下統一」モードとして生まれ変わりました。コンテンツの舞台は城下町から日本全国へと拡がります。
◆天下統一モードとは
全国を進軍せよ!エリアを選んで探索に出かけよう。各地域を支配する武将たちとの熱いバトルを制し、天下統一を成し遂げろ!
・お気に入りの武将が躍動!
各エリアでの探索、待ち受ける武将とのバトル。お気に入りの武将があらゆる場面で動き回り、大活躍するぞ!その勇姿をしかとその目に焼きつけよ!
・らっきぃモードで頂天報酬!
探索の目玉、らっきぃモード。らっきぃが続くと、今まで手に入れることが困難だった豪華報酬を手に入れることが可能になった。超限定!「頂天報酬」を入手せよ!
・さらに深まる戦略性!
新機能の砦攻防戦では、武将のスキルにあわせて戦略的にデッキシステムを操ることが勝利のカギ!城内観「うちつく」を強化し、城主レベルを上げることが天下統一への近道になるぞ!
タイトル :しろつく
プレイ料金 :基本プレイ無料(アイテム課金)
アクセス方法 :
GREEフィーチャーフォン: http://mpf.gree.jp/52
GREEスマートフォン: http://pf.gree.jp/52
※ご利用には「GREE」への無料会員登録が必要です。
Mobageフィーチャーフォン: http://pf.mbga.jp/12000022
Mobageスマートフォン: http://sp.pf.mbga.jp/12000022
※ご利用には「Mobage」への無料会員登録が必要です。
PC公式サイト http://4629.jp
■本件に対するコピーライト表記
(C)CAVE Interactive CO.,LTD.
・その他のすべての商標は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
■株式会社ケイブ
株式会社ケイブは、「ケイブが創ると未来はもっと楽しくなる」というコンセプトのもと、モバイル、コンピューター向けのゲームを通じたオンラインエンターテインメント事業を展開し、世界の人々に対し豊かで魅力的なライフスタイルを提案してまいります。 (http://www.cave.co.jp/)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ファンタジー放置RPG「星くずのエデン」をMobage及びYahoo! Mobageで配信開始!
@Press / 2022年8月10日 15時0分
-
12周年『戦国イクサ』新章開幕!豊臣秀吉、黒田官兵衛、竹中半兵衛らが登場!
PR TIMES / 2022年8月5日 21時45分
-
HUNTER×HUNTERバトルコレクションが「第8回悲しみの深淵~ゼツボウ×ト×ゼツボウ~」を開催!敵全体ひん死状態にするオーラ63GRゼノなどの3キャラが初登場!
PR TIMES / 2022年8月1日 8時45分
-
『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』今年の夏は水着にエプロン姿の乙女たちがお出迎え!7月29日(金)より夏の大型イベント「夏本番!魔法乙女 on the BEACH(ハート)」開催!
PR TIMES / 2022年7月26日 9時15分
-
『ぼくとドラゴン』『猫とドラゴン』と『ゴジラ』コラボキャンペーン 7月21日(木)より実施!
PR TIMES / 2022年7月21日 21時15分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
3日本製鉄、君津地区の水質測定データで不適切な取り扱い
ロイター / 2022年8月18日 16時35分
-
4「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
-
5手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
