1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社トイカードが発行する こども商品券 を電子化

PR TIMES / 2024年6月24日 16時45分

~全国のおもちゃ・ベビーこども用品店で利用可能な「こども商品券e-Gift」を6月5日(水)より「giftee for Business」で法人・自治体を対象に提供開始~



[画像1: https://prtimes.jp/i/4529/442/resize/d4529-442-84170e991eb0f4abdbac-0.jpg ]

 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、株式会社トイカード(本社:東京都台東区/代表取締役社長 弓野 淳一/以下、トイカード)に、こども商品券を電子化し発行するシステムを2024年4月に提供いたしましたので、お知らせいたします。「こども商品券e-Gift」は、全国のおもちゃやベビー子供用品店、ドラッグストア等の加盟店で利用可能な電子ギフト券であり、2024年4月に東京都の「江戸川区」、「八王子市」、「調布市」、「あきる野市」の計4自治体6事業で出産・子育て支援事業に採択をされる等販売が開始されており、2024年6月5日(水)より、ギフティが提供するデジタルギフトを活用した法人・自治体向けサービス「giftee for Business」(※2)での取り扱いも開始いたしました。

 ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する』というコーポレートビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。主力サービスは、カジュアルギフトサービス「giftee(R)」(※3)、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」(※4)、また、eギフトを活用した法人・自治体向けサービス「giftee for Business」、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」の4サービスあり、個人、法人、自治体を対象に広くeギフトサービスを提供しております。

 トイカードが発行する「こども商品券」は、「子どもが、一番喜ぶものを贈りたい…」そんな願いから、子どもへの贈りものとして生まれた商品券で、おもちゃやベビー子供用品の購入だけでなく、遊園地や水族館などのレジャー施設や、タクシー料金にもご利用いただけます。従来、トイカードでは、紙式およびカードタイプの2種類のこども商品券を発行されていましたが、利便性のさらなる向上と、デジタル化に伴いライフスタイルが変化する生活者の多様なニーズに合わせた新たなサービスとして、2024年4月1日(月)に電子化し「こども商品券e-Gift」として発行され、法人および自治体向けに販売を開始されております。加えて、この度、法人企業のキャンペーンのインセンティブや福利厚生関連のギフトとして、また、自治体が実施する子育て支援事業での活用を目的として「giftee for Business」での取り扱いを開始いたしました。

 「giftee for Business」で取り扱う「こども商品券e-Gift」は、全国のおもちゃやベビー子供用品店、ドラッグストア等の加盟店で利用可能な電子ギフトで、500円、1,000円、10,000円の全3券種をご用意しています。受け取り・利用の際には、アプリなどのダウンロードは必要なく、加盟店での会計時に1円単位で利用いただけます。利用する際は、スマートフォンに「こども商品券e-Gift」を表示し、券面の二次元コード読み取り画面から店舗に設置された二次元コードを読み取った後、使用金額を入力・確定し、加盟店に支払い完了画面を提示することで支払いが完了します。決済完了のタイミングで「消し込み」という処理が行われ、利用した金額が認識されるため、再利用等の不正利用を防ぐことができます。また、電子チケットであるため、ギフト券の偽造や破損や紛失のリスクなく、ご利用いただくことが可能です。

 ギフティは今後も、企業および自治体へのeギフトサービスの導入・運営を推進するとともに、eギフトの普及を通し、日頃の気持ちを伝える手段として気軽にギフトを贈りあう習慣や文化の創出を目指します。

(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組む、eギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2)  giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人向けソリューションです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます
(※3) giftee(R)とは、ギフティが運営するeギフトの販売WEB/アプリサービスです
(※4). eGift Systemとは、ギフティが法人向けに提供するeギフトおよびeチケット販売システムです。導入企業は、自社サイトでeギフト/チケットサービスを運用することができます

【「こども商品券e-Gift」概要】
券面イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/4529/442/resize/d4529-442-b90355986389f847bfe7-1.jpg ]

券種・価格
「こども商品券e-Gift」
500円券/500円、1,000円券/1,000円、10,000円券/10,000円(全て非課税)
※他の割引券やクーポンなどの特典との重複利用につきましては、各加盟店の判断で条件を設定している場合がございます
※一部の加盟店では、現金等を併用してお支払いできない場合がございます
※「こども商品券」と「こども商品券e-Gift」の使えるお店は異なりますのでご注意ください
※その他仕様・注意事項は「こども商品券e-Giftとは(https://e-gift.toycard.co.jp/)」をご参照ください

取り扱い(法人、自治体向け)
「giftee for Business」:2024年6月5日提供開始
購入方法についてはお問い合わせくださいhttps://is.gd/S3bWDL

有効期限
発行日より3年後の月末

■ 株式会社ギフティについて
社名:株式会社ギフティ
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10-2 東五反田スクエア12階
設立:2010年8月10日(サービス開始:2011年3月)
資本金:3,207百万円(2024年3月末時点)
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容:eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
1. カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
2. 法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
3. eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
4. 自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ https://giftee.co.jp
giftee(R) https://giftee.com
giftee for Business https://giftee.biz/
e街プラットフォーム(R) https://giftee.co.jp/service/emachi-platform

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください