「EMI ROCKS 2012」オープニング・アクト決定の瞬間を見逃すな!1/27公開ライブ審査開催!(入場無料)、ニコ生でも中継!
PR TIMES / 2012年1月17日 16時56分
(株)EMIミュージック・ジャパンが2012年2月19日(日)、さいたまスーパーアリーナで開催する「EMI ROCKS 2012」(
http://emirocks.com)。既に、赤い公園、ACIDMAN、9mm Parabellum Bullet、清 竜人、The SALOVERS、James Iha、ストレイテナー、the telephones、東京事変、Base Ball Bear、雅 -MIYAVI-、吉井和哉×9mm Parabellum Bullet(五十音順)というアーティストの出演が発表されています。
そのオープニング・アクトとなるアーティストを募集したオーディションが「REVOLUTION ROCK Vol2」。EMIの新人発掘担当部門「Great Hunting」が、時代を変え、時代を超えて愛される音楽を輩出してきたという自負を持ちながら、EMI DNAを受け継ぐアーティストに出会いたいという想いのもと、企画いたしました。
審査員は、前回に引き続き音楽プロデューサーの亀田誠治さん、クリエイティブ・ディレクターの箭内道彦さん、そして、演出家、映像ディレクターとして多くのドラマ、ミュージック・クリップ手掛け、さらに映画『モテキ』を大ヒットさせた大根仁さん。
最終審査となる1月27日(金)の公開「ファイナリスト・ライブ審査」では、本日発表された4組のファイナリストが審査員の前で演奏、“その場で”グランプリであり、「EMI ROCKS 2012」のオープニングアクとなるアーティストが決定されます。
この公開「ファイナリスト・ライブ審査」は、入場無料(ドリンク代別途)!ダイノジの司会のもと、ゲスト・パフォーマンスにマキタスポーツを迎えて開催します。また、「ニコニコ生放送」での中継も決定しました。
この日、新たな感性で切り開くアーティストの誕生に立ち会えるかも・・・ご期待下さい!
■EMIミュージック・ジャパン「REVOLUTION ROCK Vol.2」
http://www.revolutionrock.jp
【「REVOLUTION ROCK Vol.2」 ファイナリスト・ライブ審査】
■日時:2012年1月27日(金)開場17:00、 開演18:00、終演21:00(予定)
■会場:マウントレーニアホール渋谷
http://www.pleasure-pleasure.jp
■料金:入場無料(ドリンク代別途必要)
■審査員:大根仁(演出家、映像ディレクター)亀田誠治(音楽プロデューサー)箭内道彦(クリエィティブ・ディレクター) 五十音順
■出演ファイナリスト・アーティスト(順不同):GOOD BYE APRIL、Re:ason、Riceball、Age Factory
■司会:ダイノジ
■ゲスト・パフォーマンス:マキタスポーツ
【「ニコニコ生放送」について】
■放送日時:2012年1月27日(金) 18:00~21:00
■番組タイトル:さいたまスーパーアリーナへの道!REVOLUTION ROCK Vol.2 FINALISTLIVE審査を生中継!
■番組視聴ページ:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78062064
----------------------------------------------------------
【出演ファイナリスト・アーティスト】(順不同)
■GOOD BYE APRIL
http://goodbyeapril.com/
高校生時代にオーディションで合格しROCK IN JAPAN FESにも出演経験のある倉品翔を中心に2010年11月に東京で結成。印象的なボーカルと、キャッチーでスケールの大きなメロディー、確かな演奏力とコーラスワークも聴きどころです。
■Re:ason
http://x85.peps.jp/reason0625/
2010年3月結成。佐賀県にて結成。福岡、佐賀のライブハウスで活動中。
ロック、ポップスのみならず、ボサノヴァ、ジャズ、ブルース、グランジ、ダンスなどの様々なジャンルに影響を受けた奥行きのある音楽性を聴かせてくれます。
■Riceball
http://nigirimesi.web.fc2.com/
現在、都内某高校1年生の4人組。中学1年よりバンド活動を始めるが、2011年5月に現在のメンバーが揃い活動を本格化。ポップだけれど、既成概念にとらわれない曲作りと、キュートなキャラクターも魅力です。
■Age Factory
http://agefactory.web.fc2.com/
2010年4月に奈良の高校にて結成。数多くのコンテストで多くの賞を受賞する。
エモーショナルな音楽性と高い演奏力は、この若さとは思えないロック・スピリットを感じさせてくれます。
【審査員】(順不同、敬称略)
■箭内道彦(やない みちひこ) クリエイティブディレクター
1964年生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。
博報堂を経て、2003年「風とロック」を設立。主な仕事に、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、ゼクシィ「Get Old with Me.」、サントリー「ほろよい」、東京メトロ、「TOKYO HEART」「TOKYO WONDERGROUND」など。
TOKYOFM・JFN系ラジオ『元・風とロック』パーソリティー。
NHK Eテレ「青春リアル特別シリーズ 福島をずっと見ているTV」レギュラー。
2011年6月をもって「風とロック」を解散し、「すき」「あいたい」「ヤバい」を設立。
2011年3月、震災直後に福島県人バンド猪苗代湖ズで「I love you & I need you ふくしま」を配信リリース。手数料を除く全利益を福島県災害対策本部に義援金として寄付している。
9月、福島県内6会場で6日間に渡り開催された「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」実行委員長。
■亀田誠治(音楽プロデューサー)
1964年、アメリカ、ニューヨーク生まれ。辰年。1989年、アレンジャー、プロデューサー、ベースプレイヤーとして活動を始める。これまでに椎名林檎、平井堅、スピッツをはじめDo As Infinity、スガ シカオ、Chara、アンジェラ・アキ、エレファントカシマシ、秦 基博、JUJU、チャットモンチー、WEAVER、植村花菜、MIYAVI VS KREVAなど数多くのアーティストのプロデュース、アレンジを手がける。2004年夏から椎名林檎らと東京事変を結成。
公式Twitter:
http://twitter.com/seiji_kameda
■大根仁(おおねひとし)演出家・映像ディレクター
1968年12月28日東京都生まれ。フジファブリック「夜明けのBEAT」スチャダラパー「ライツカメラアクション」フラワーカンパニーズ「深夜高速」などのPV、「週刊真木よう子」「湯けむりスナイパー」などのテレビドラマや舞台演出を手掛ける傍ら、コラム執筆、イベント主催など幅広く活躍する。監督・脚本を手掛けた映画「モテキ」は2011年9月に公開し、大ヒット。TBSラジオ「Dig」では金曜日のパーソナリティを務めている。
---------------------------------------------------
【公演タイトル】 EMI ROCKS 2012
http://emirocks.com
【開催日時】 2012年2月19日(日) 開場9:30 開演11:00 終演20:00(予定)
【会場】 さいたまスーパーアリーナ
【主催】 EMI Music Japan
【企画制作】 EMI Music Japan/SOGO TOKYO
【協力】 さいたまスーパーアリーナ
【料金】 アリーナ:オールスタンディング(ブロック指定/整理番号付)/スタンド:全席指定 ともに6,900円(税込)
【チケット発売】
第4次ホームページ抽選先行予約 2012年1月16日(月)18:00~1月18日(水)18:00
一般発売 2012年1月21日(土)10:00~
【出演アーティスト】(五十音順)
赤い公園、ACIDMAN、9mm Parabellum Bullet、清 竜人、The SALOVERS、James Iha、ストレイテナー、
the telephones、東京事変、Base Ball Bear、雅 -MIYAVI-、吉井和哉×9mm Parabellum Bullet and more
※追加出演アーティストの発表は、決まり次第随時行っていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
PORTABLE ROCK、結成40周年記念ライブのゲストは鈴木慶一とKaede(Negicco)に決定
OKMusic / 2022年5月27日 17時0分
-
亀田誠治氏とシシド・カフカが対談 『新美の巨人たち』新テーマ曲の配信開始
Sirabee / 2022年5月27日 10時0分
-
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』にワンオク&SUPER BEAVERら 第1弾出演アーティスト49組そろう
ORICON NEWS / 2022年5月19日 12時45分
-
9mm Parabellum Bullet、今夏発売のアルバムからの先行配信第二弾「Spirit Explosion」を6月9日にリリース!
PR TIMES / 2022年5月9日 22時15分
-
石川さゆり 50周年を彩る新作アルバム「X -Cross IV-」のジャケットを解禁!デザインはクリエイティブ・ディレクター箭内道彦氏率いる東京藝術大学美術学部デザイン科 第2研究室学生らとのコラボ作品
PR TIMES / 2022年5月2日 18時15分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
4政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
