1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SDGs私募債「セミナー型」の引受けについて(株式会社江口電機)

PR TIMES / 2024年6月7日 18時15分



[画像1: https://prtimes.jp/i/68743/447/resize/d68743-447-6f5664f9d735bfea1f62-0.png ]


 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。6月7日(金)に、株式会社江口電機の『SDGs私募債「セミナー型」※』の引受けと財務代理人を務めることとなり、その手数料の一部で本私募債を発行した同社に、SDGsに関するセミナーおよびSDGsに関する取組みの支援をおこないます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/68743/447/resize/d68743-447-340666297dda7c6f3ee7-0.png ]


※『SDGs私募債「セミナー型」』
SDGsに関する基礎的なセミナーと「ちゅうぎんSDGsサポート」(SDGsへの取組み状況の整理や「SDGs宣言」の策定を支援する当行サービス)を提供する特典付私募債。

【発行企業および私募債の概要】
銘 柄 名 :株式会社江口電機 第2回無担保社債(当行保証付および適格機関投資家限定)

所 在 地 :岡山県倉敷市中島1361-1

代 表 者 :和田 務

業  種 :機械器具卸売業

売 上 高 :4,744百万円(令和6年1月期)

発 行 額 :200百万円

発 行 日 :令和6年6月7日(金)

発行期間 :5年

返済方法 :満期一括償還

資金使途 :運転資金

コメント :1950年の創業以来、当社は製造現場のお客さまを支えるテクノロジー集団として歩み続けてきました。これからも技術を磨き続け、ファクトリーオートメーションのあらゆる可能性を追求し、社会に貢献いたします。また、環境問題への取組みが人類共通の課題であると認識し、企業の社会的、公共的使命を自覚して、本業である電気機器販売と自動制御装置の設計・製作を通じて、環境の創造と持続的発展が可能な社会づくりに貢献してまいります。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください