未経験でもたった1日で寿司を握れるようになる特訓コース開講!家族や友人のプライベート寿司職人に!?
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
スーパーで購入した魚をおいしく食べるポイントなども併せてお伝えします!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-8f672b62d8799cf80e00322eabb80475-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
\未経験でOK!1日でお寿司を握れるように!?/
「夢をカタチに!和食を世界に!」をスローガンとする当社は、世界に日本食を発信していく中で、日本人にももっとその魅力を感じてほしい、伝統的な寿司技術に触れてほしい、という思いから、3カ月で寿司職人を育てる「飲食塾」にて、一般の方に向けた1日だけの特別コースを開講します!
・友達や家族との思い出づくりに!
・魚釣りが好きだから、せっかくなら寿司を握れるようになりたい!
・お料理好きが高じて、寿司も握ってみたい!
・外国人の友達と一緒に日本らしい体験を!
・晩ごはんにお寿司を握るかっこいいママ、パパになってみたい!
など、どんな方でもご参加OK!
お寿司が好き!握ってみたい!という方は、ぜひお気軽にご参加くださいませ!
当日は手ぶらでお越しください!
■イベント概要
ご自身で魚を購入して、切り付け・握りができるように、一通りの寿司技術をお伝えします!
お寿司の王道である握り寿司を、基礎からしっかりとマスターいただけます。料理本や動画では分かりにくい、シャリの握り方、ネタをのせる位置、指のポジションなど、一人ひとりの癖や間違えやすい細かなポイントを、講師が直接見て的確にフィードバックします。握る強さ、シャリとネタとのバランスなど、プロの視点から丁寧に指導することで、プロのようなネタとシャリがベストマッチしたおいしい握り寿司のコツを習得できます。
さらに、実際にやってみると意外と難しい細巻きや手巻き寿司にも挑戦!
スーパーで購入した魚をおいしく食べるポイントなども一緒にお伝えするので、イベント後にご家族やご友人で楽しく寿司パーティーもできるように!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-e5018ddd67160e74017427aae6b7aa4d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【授業内容】
・合わせ酢の分量などを含むシャリの作り方
・魚の切り付け
・握り寿司の作り方講習、練習
・プロの手巻き寿司の作り方講習、練習
・細巻きの作り方講習、練習
たった3カ月で素人をプロの料理人へと導く講師が指導!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-6eef81fe934780f24717240ee02f4933-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寿司職人コース 講師 小林正規
【講師紹介】
寿司職人コース専任講師:小林正規
寿司職人歴は20年以上で、チェーン店、個人店、老舗、ホテルなどさまざまな店舗で経験を積み、現在は飲食塾にて3カ月という短期間でプロの寿司職人を育成。
「寿司職人コース」の授業では、魚の捌きや仕込み、握りまでを網羅的に指導。魚や寿司に関しての知識が豊富で、高い技術力・指導力を併せ持ちます。
【コース概要】
・受講期間:1日
・所要時間:3時間
※受講日時はご希望に合わせて調整させていただきます。
・受 講 料 :9,800円(税込)
・対 象 者 :受講制限なし。お子様でもご参加いただけます。
※小学生以下のお子様の場合は、保護者の同伴が必要。一部包丁を使います。
・持 ち 物 :なし。白衣・包丁をお貸しします。
・参加人数:応相談
飲食塾について
■本物の和食技術を持つ人材を育成し、「夢をカタチに!和食を世界に!」
飲食塾は、超短期間で必要な技術・ノウハウを身に付けられる料理人育成スクールです。従来の厳しい上下関係や長期間の修行を見直し、料理を作る上での細かな技術・お客様に対面した際の所作など、一流の料理人が持つスキルを、コースによってはわずか10日間~という驚きの短期間で学べます。効率的に学べる環境を提供することで、日本の「食」文化を担う料理人の輩出・活躍を支えます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-a3c063182f80d38fb33d1ff8ff29b2c5-540x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
飲食塾 教室
《「飲食塾」概要》
住 所 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電 話 03-5325-5678
受付時間 平日9:30~18:00(土日祝休み)
U R L https://inshokujuku.com/
■実践を重視したカリキュラムで、即戦力として活躍できるように!
「飲食塾」の最大の魅力は「授業カリキュラムの中で実際の店舗を運営する」ことです。授業の一環として守破離でランチ営業を行い、実際にお客様にお料理を提供します。実際の店舗で接客や売上管理などを学ぶことができるため、卒業時には開業できるくらいの実力を身に付けられるようになります。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-b321307608130ef92d64ef5f7ac5873c-450x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
併設店舗「守破離」
《「守破離」店舗概要》
店 名 守破離(しゅはり)
住 所 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
運 営 業 態 寿司・焼鳥・ラーメン(ディナーは寿司のみ)
※ランチ、ディナーともに営業は不定期です。営業スケジュールは下記Instagramよりご確認ください。
Instagram https://www.instagram.com/inshokujyuku/
■卒業後のサポートが充実!成功に向けて、新規開業を徹底的にお手伝い!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-5ea8d688cd97932b22aa598d6ee6d376-792x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物件紹介を含めた新規開業のお悩みをまるごとサポート、卒業後に現場で感じた壁を解決するプライベートレッスンの実施、開業前の腕試しができる場を提供、など卒業後の活躍をもっと応援できる体制が整っています。飲食塾だけではなく、ミシュラン星獲得店をはじめとした飲食店を運営しているノウハウを生かし、これまで1000店舗以上の飲食企業などの開業・出店をサポートしてまいりました。飲食塾の卒業生の出店開業も力強くサポートします!
■国内外で人気の日本食全3コースを展開
日本食の代名詞と言える寿司の他、焼鳥、ラーメンの職人を養成する3コースを展開しています。
《寿司職人コース》
受 講 期 間:3カ月
入 学 金:110,000円
受 講 料:1,210,000円 ※その他実費約50,000円
U R L :https://gf-support.com/inshokujuku/course/sushi
《焼き鳥職人コース》
受 講 期 間:2カ月
入 学 金:110,000円
受 講 料:660,000円 ※その他実費約50,000円
U R L :https://gf-support.com/inshokujuku/course/yakitori
《ラーメン職人コース》
受 講 期 間:10日間
入 学 金:110,000円
受 講 料:33,000円 ※その他実費約30,000円
U R L :https://gf-support.com/inshokujyuku/course/ramen
■G-FACTORY株式会社
本社 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
代表者 代表取締役社長 片平 雅之
設立 2003年5月20日
資本金 50,357,500円 (資本準備金336,585,120円)
市場 東京証券取引所グロース市場(証券コード 3474)
URL https://g-fac.jp/
■本件に関するお問い合わせ
G-FACTORY株式会社
担当部署 管理本部
TEL:03-5325-6868
mail:info@g-fac.jp
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23530/449/23530-449-a4f9145f34975369b694dc1faa515e1b-1500x812.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
田町鮨 惠万、漁師を助け環境にも優しいハイブリッド魚種「タマクエ」の提供開始!
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
時間は一瞬!技術は一生!未来のための投資を今ここで!オーダーメイド授業だから、わずか3日であなたに必要な寿司技術を習得できます!
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
-
プロ直伝!失敗しないワンランク上の恵方巻を作る体験会!寿司職人が具材の仕込みから巻くコツまで伝授!
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
デイブレイクとちよだ鮨が高品質冷凍寿司を共同開発!従来の常識を覆す、冷蔵解凍を実現。2月から業務用商品を販売開始
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
-
【5周年記念】自宅・別荘に寿司職人が来る『出張 寿司』サービス 1/15より開始 箱根全エリア対応 ~地元食材を活かした本格寿司をより多くの方に~ by箱根の旅館グループ「金乃竹」
PR TIMES / 2025年1月8日 16時15分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2日本はいかにして「高級チョコ大国」になったのか 1990年代後半から高級店の進出が始まった
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 14時0分
-
3松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください