Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO/『合同展示会HUB』六本木メルセデスベンツコネクション内で上映する光の映像アートをデジタルハリウッドの学生がOJT制作
PR TIMES / 2012年3月23日 12時37分
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]では、現在開催中の『Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO』(東京・六本木)のイベントの一つ、『合同展示会HUB(ハブ)』の会場演出映像を、在学中の学生有志によりOJT制作いたしました。
昨年10月のOJTに続き、今回が2回目の取り組みとなります。
*前回のOJT:http://www.dhw.co.jp/pr/release/2011/10/17-2.html
映像は『HUB(ハブ)』の会場である、六本木メルセデスベンツコネクション内の巨大スクリーンにて、『HUB(ハブ)』の開催期間中である3月23日(金)~3月27日(火)の期間限定で上映されます。
■今回OJT 制作をおこなった映像について
3DCGやイラストなどを駆使し、展示会のコンセプトである「THE SHOP
(ザ ショップ)」に基づき、お店(箱)をモチーフとしながらも、
テクノロジーを駆使した映像作品となっています。
参加をしたのは、デジタルコミュニケーションアーティスト専攻と
映像クリエイター専攻の受講生です。
■合同展示会『HUB』について
「HUB」の原義は、物事の中心。
様々なものが集中し、また発信される。
アクセサリーブランドe.m.が「HUB」となり、多種多様なファッション、
アクセサリー、雑貨ブランドがメルセデスベンツコネクションに集結。
様々な魅力や価値が集まり、コミュニケーションし、また新たな価値が
生まれ、様々な場所へと発信される過程を存分にお楽しみください。
HUB 公式サイト http://www.hub-exhibition.com
【HUB参加ブランド】
Anano / BONDO / Causerie / Dois / e.m. / fireworks / HELEN KAMINSKI /
KAMINSKI XY
KOSTA BODA / M.SCOOP / m.soeur / MEHEM / MUSUBI / PARCO-CITY / rie gomajima
ROCKET / SAWA VAUGHTERS / SKULTUNA / stitch / riro
■デジタルハリウッドOJTとは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
OJT(On-the-Job Training)は、Web業界、映像業界、各地で開催される
イベントなど、様々な企業や自治体からの課題をもとに、WebやCGコンテンツ
制作などを行う、デジタルハリウッドならではのワークショップ型プログラム
です。
これまでに、映画の公式サイト制作や人気テレビ番組のオープニングムービー
制作など、数多くの企業や自治体等とのコラボレーションを実現しています。
【過去の主な実績】
・京都錦市場公式サイト
・関西Walker CM(YouTube 版)
・お茶の水アートピクニック公式サイト
・大黒摩季さん公式サイト
・山本太郎さん公式サイト
・情報ライブEZ!TV オープニングムービー
・アシックス スノーボードウエアブランド「BD」公式サイト
・さっぽろ雪祭り公式サイト
・全国で90 万部発行 エンタメ系フリーペーパー『FLYING POSTMAN PRESS』
・NPO 法人おむすびママの会 公式サイト
・宮城県アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」 公式サイト
・逗子海岸花火大会 公式サイト
・第5回子どもフェスティバル 公式サイト
・ドキュメンタリー映画「マジでガチなボランティア」公式サイトリニューアル
・中田英寿氏の電子書籍「NAKATA MAP」デザイン制作とレイアウト編集
・三浦泰年 フットサルスタジアム、サッカースクール等公式サイト
・東京ヴェルディ シーズンチケット・パンフレット制作、公式サイトリニューアル
・西本智実指揮『オリンパスホール八王子開館・東日本大震災被災地支援コンサート』背景映像制作
・ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2011 紹介映像
・映画「スカイライン-征服-」劇場用予告編映像・ポスター制作
・『Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO』、合同展示会HUB(ハブ)会場演出映像制作
・トーキョーワンダーサイト アートカフェkurage 店内上映映像制作
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
かっこよすぎる!完成度がすごい!ベンツ300SL・マウスのキャンペーン第二弾開始
PR TIMES / 2022年6月23日 11時45分
-
プレミアムアパレルブランド「D-VEC」23年春夏コレクション「RECLAIM(再生)」をPITTI IMAGINE UOMO にて発表
PR TIMES / 2022年6月20日 17時15分
-
メタバース空間でビジネス活用法を学ぶ「メタバースガイドツアー」アバターガイド&タイムテーブル発表!(7月1日、4日、5日、6日 開催)
PR TIMES / 2022年6月17日 18時15分
-
ALPHABOAT、「第9回 Japan Event Week」に出展(6月29日~7月1日)
PR TIMES / 2022年6月16日 12時45分
-
さまざまな自動車メーカーに採用されているセキュリティ機能によるスキャンツール接続制限ーこれらを解決するボッシュの診断ソリューション「セキュア ダイアグノシス アクセス (SDA)」ー
PR TIMES / 2022年6月13日 13時45分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
