竹内涼真が表紙に初登場!稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が最新春夏ファッションを着る
PR TIMES / 2018年3月22日 12時1分
『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン発行)の最新号(3月24日(土)発売)では、いま最も旬な俳優・竹内涼真が表紙に初登場。どこか古風な昭和顔でも旬っぽい新しさを備えた竹内涼真は、まさに今月のテーマである"クラシックバットニュー"な男。本気でファッションモデルに挑戦する。また、4月6日(金)に公開される映画『クソ野郎と美しき世界』に出演の稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人が2018年の春夏最新ルックを着て、14ページものスペシャルファッション・ストーリーに登場!
[画像:
https://prtimes.jp/i/930/452/resize/d930-452-752126-0.jpg ]
■【COVER STORY】もっとも旬俳優・竹内涼真が登場!
2017年もっとも忙しかった俳優のひとり、 竹内涼真はどこか古風な甘い顔立ちながら、いまもっとも旬な顔である。服選びも、なつかしくも新しい“クラシックバットニュー”な最新ルックを着こなし、特集のトップを飾る。
■特集2018年 春夏ファッション特集 第2弾:覧古考新のスタイリング・ティップス
洋服を極めると男はクラシックに立ち返る。それは古今東西変わらぬゴールだったが、まさに日進月歩であらゆるものが更新される現代にあっては、じつのところこれでよい、というゴールはない。いまを生きる以上、2018年といういまの時代のエッセンスも理解し、吸収する必要がある。時代はClassic But Newを求めているのだ。今特集はこのスタンスを横串にクラシックに終わらない"But New"を模索した。
■GQ PORTFOLIO:稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が着る最新ルック、大切な時間
4月6日(金)に公開される映画『クソ野郎と美しき世界』に出演した3人が、2018年の春夏最新ルックのファッション・ストーリーに登場! 映画の舞台裏をイメージした撮影に、3人だけの特別な空気と時間が流れた。
■新世代のプロサーファー・五十嵐カノア
世界で最もレベルが高いサーフィンのツアーに、日本人として初めて参戦している五十嵐カノアが、五輪やサーフィンへの想いを語った。
■GQ GLOBAL:ポップ・ニューミュージック界を牽引するミレニアルたちなど
『GQ』『VOGUE』『VANITY FAIR』など、海外のコンデナストのタイトルから世界の今を知る。『GQ JAPAN』編集部が毎号、日本の読者のためにフレッシュで読みごたえ、見ごたえのある記事を世界のコンデナストの雑誌からいち早く厳選し、特別編集してお届け。今回は、「ジャクソン兄弟が語るあの頃、あの時」、「クインシー・ジョーンズ、思い出物語」、「ポップ・ニューミュージック界を牽引するミレニアルたち」を紹介。
■ その他、『GQ JAPAN』2018年5月号は以下の通り
・GQ TASTE いま大注目のバローロ&バルバレスコ・ワイン案内 ほか
・GQ WATCHES 新生ブライトリングは何が変わったのか?
など
■ GQ JAPANウェブサイト
https://gqjapan.jp
■ Facebook
https://www.facebook.com/GQJAPAN
■ Instagram
https://www.instagram.com/gqjapan/
■ Twitter
http://twitter.com/GQJAPAN
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
常田大希が表紙を飾る『GQ JAPAN』4月号!服は自由だ!「ファッション・ハックス2021」大特集。
PR TIMES / 2021年2月22日 15時45分
-
草彅剛が大河ドラマで示した「別次元の存在感」 難しい役も必ず物にするトップアイドルの実力
東洋経済オンライン / 2021年2月20日 13時0分
-
常田大希『GQ JAPAN』4月号表紙に初登場!日本のカルチャーが、彼を中心に回りはじめたか――。
PR TIMES / 2021年2月18日 14時15分
-
NHK「プロフェッショナル」SMAP特別編の再放送を!山口百恵“伝説公演”高視聴率で待望論が再燃
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月4日 9時26分
-
「戦力外通告」の石橋貴明、YouTube大ヒット紹介はいいが、宣伝臭が強い! 耳の痛い話も聞いてこそなのに <情熱大陸>(TBS系)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年2月3日 12時0分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分