1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【2024年版 夏休みはどこへ行く?】円安や物価高により約2人に1人が「我慢」をしていた!昨年よりも夏休みの予算が「増える」方は何をする?

PR TIMES / 2024年6月28日 11時45分

知る人ぞ知る特別なアウトレットモールは…?



三菱地所・サイモン株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:山岸 正紀)と株式会社リンクアンドパートナーズ(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 泰介)は、全国の20代~40代の男女を対象に「夏休みの予定」に関する調査を実施しました。コロナ禍が落ち着いた一方で、長引く円安による物価高の影響から、外出や買い物を控える傾向は続いていると考えられます。
しかし、普段は我慢しているからこそ、夏休みは海や山、レジャー施設、商業施設などへ出かけて、思いきり楽しみたいと考える方もいるのではないでしょうか。そこで今回、全国のプレミアム・アウトレット(https://www.premiumoutlets.co.jp/)を運営する三菱地所・サイモン株式会社と株式会社リンクアンドパートナーズは、全国の20代~40代の男女を対象に「夏休みの予定」に関する調査を実施しました。調査概要:「夏休みの予定」に関する調査
【調査期間】2024年6月11日(火) ~ 2024年6月12日(水)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,011人
【調査対象】調査回答時に20代~40代の男女と回答したモニター
【調査元】三菱地所・サイモン株式会社(https://www.premiumoutlets.co.jp/
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ

夏休みの予定は「ショッピング」「国内外旅行」が上位に
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-5770689b71c0013d162ba917cb4a20c2-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



はじめに、「夏休みの予定を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『特に決まっていない(35.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『ショッピング(26.7%)』『国内外旅行(宿泊を伴う)(22.3%)』と続きました。さらに、夏休みの予定の具体的な内容についてうかがいました。■今年の夏休みの予定を教えてください
・夏フェス(20代/女性/神奈川県)
・県内の花火大会へ行く予定がある(20代/女性/三重県)
・キャンプでBBQと川遊びと花火を計画中(30代/男性/鹿児島県)
・友人たちとリゾートホテルに宿泊して一週間贅沢な時間を過ごす予定です(40代/男性/沖縄県)花火やキャンプなど、夏らしいイベントを計画している方が見られました。

夏休みはぱーっと遊びたい!?半数超が日々の生活で“我慢していた”と回答
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-705813ca1d68beaad403c1d0036b46f9-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「円安や物価高により、“我慢”していたことはありますか?」と質問したところ、半数超の方が『ある(51.5%)』と回答しました。「ある」と回答した方に、「支出を抑えるために行っていたことを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『無駄な買い物を控える(77.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『外食を控える(46.6%)』『ポイントカードやマイルの活用(44.2%)』と続きました。「我慢したことがある」と回答した中の約8割の方が支出を抑えるためによく吟味して買い物をしていたことがうかがえました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-aa4cf824a0345534546fb021f488cb59-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



次に、「昨年と比較して、夏休みのご予算について教えてください」と質問したところ、『増えそう(17.1%)』『変わらない(59.4%)』『減りそう(23.5%)』という回答結果になりました。夏休みの予算については約6割の方が昨年と変わらないと回答した一方で、物価高の中でも一定数の方が「増えそう」と回答する結果となりました。■昨年よりも夏休みの予算が増えそう!その理由は?
・昨年の夏は何もしなかったため(20代/女性/埼玉県)
・去年行けなかった分の旅行費も加えて行こうと思っているから(20代/男性/東京都)
・コロナも収束して人が多い場所へマスクなしで外出できるようになったから(40代/男性/沖縄県)
・物価高で外出も控えて家にいる時間が長くなるから(40代/女性/大阪府)
・旅行が増えそうだから(40代/男性/東京都)

アウトレットモールを訪れる目的は?第1位が「お得な買い物」
ここまでの調査で、今年の夏休みの予定や予算について明らかになりました。支出を抑える動きが見られた一方、夏休みの予定として「特に決まっていない」の次に「ショッピング」を選択する方が多く見られました。ショッピングを楽しむために、お得にお買い物ができるアウトレットモールへ足を運んでいる方はどの程度いるのでしょうか。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-fa51ce4175b0d11be1094f287513ba30-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「1番最後にアウトレットモールへ行ったのはいつですか?」と質問したところ、『1年以上前(29.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『半年以内(14.2%)』『1年以内(13.9%)』と続きました。続いて、「アウトレットモールを訪れる目的は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『お得に買い物をする(57.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『ウィンドーショッピング(23.9%)』『非日常気分を味わうため(22.9%)』と続きました。お得に買い物を楽しむことがアウトレットモールを訪れる最も主な目的であることが示されました。さらに「ウィンドーショッピング」や「非日常気分を味わえる」など、アウトレットモールそのものの雰囲気を楽しんでいる方もいることがうかがえます。

また、「アウトレットモールに求めるものは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『多彩なブランド店舗が揃っていること(49.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『大幅に割引された価格で商品を購入できること(37.4%)』『ゆっくりできるレストランやカフェが充実していること(22.9%)』と続きました。大幅な値引きよりも、ショップの多さやラインナップを重視している方が多いという結果が出ました。
他にも、買い物の合間にレストランやカフェでゆっくり過ごしたいというニーズがあることもうかがえます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-6215253e66a01c73afb336af7ca8d3d2-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最後に、「日本の夕陽百選にも選ばれた絶景が望めるアウトレットモールがあることをご存じですか?」と質問したところ、約9割の方が『いいえ(90.1%)』と回答しました。そんな知る人ぞ知る絶景を望める海沿いのアウトレットモールが「りんくうプレミアム・アウトレット」です。関西国際空港の対岸、車はもちろん電車でのアクセスも良いりんくうタウン内に位置し、隣接するマーブルビーチやシーサイドで見られる夕陽は日本の夕陽百選に選ばれました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-55d1000353df3764efed2927158e920e-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シーサイドエリアの夕焼け

緑豊かなシーサイドエリアはまるでリゾートにいるようなロケーションで、多彩な店舗でのショッピングだけでなく、美しい夕陽に照らされた海を見渡しながら、グランピング、BBQ、愛犬の散歩、オーシャンフロントのフードホールや、様々なジャンルのレストランやカフェでの飲食などをお楽しみいただけます。また、シーサイドエリアからは、広い空や青い海とともに関空からの飛行機も見え、海外旅行気分も味わえます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-3c0e4494d4e060828ab6bdcc81588ee6-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-0d81ccd2522a90322f0e81eaf469020a-3710x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



まとめ:具体的な夏休みの予定として最も多く挙げられたのは「ショッピング」。アウトレットモールで楽しまれているのはお得な買い物だけではなく、非日常を味わえる特別な空間であることが明らかに!
今回の調査で、夏休みの予定はまだ決まっていない方が多いものの、ショッピングや国内外への旅行などを計画している方もいることが明らかになりました。他にも、花火やキャンプなど、夏らしいイベントを企画している方もいるようです。次に、円安や物価高により、“我慢”していたことがあるかうかがったところ、半数超の方が「ある」と回答しました。我慢していたことがある方の約8割の方は支出を抑えるために無駄な買い物を控えていたことが明らかになりました。夏休みの予算について約6割の方が昨年と変わらないと回答し、約2割の方は増えそうと回答する結果となりました。円安や物価高で我慢していても、昨年より夏を楽しみたいと考えている方は一定数いるようです。また、アウトレットモールへ行ったのはいつ頃かという質問については、1年以上前と回答した方が約3割と最多でしたが、1年以内にアウトレットモールを訪れた方は半数以上であり、1年に1度はアウトレットモールを訪れる方が多いようです。アウトレットモールを訪れる目的をうかがったところ、「お得に買い物をする」「ウィンドーショッピング」「非日常な気分を味わうため」が上位に挙がりました。
また、アウトレットモールに求めるものについては、「多彩なブランド店舗」「大幅に割引された商品の購入」「ゆっくりできるレストランやカフェ」という回答が上位を占めました。このような結果から、アウトレットモールには、様々なブランドの商品をお得に買い物できるだけでなく、アウトレットモールそのものの雰囲気を楽しめたり、快適に過ごせることも求められていることがうかがえます。そんな中、「りんくうプレミアム・アウトレット」は、知る人ぞ知る絶景も堪能できるアウトレットモールであるようです。

今年の夏は、ショッピングはもちろん訪れるだけで非日常的な気分を味わえる「りんくうプレミアム・アウトレット」で素敵な思い出をつくってみませんか。
今年の夏はここで決まり!『りんくうプレミアム・アウトレット』
今回、「夏休みの予定」に関する調査を実施した三菱地所・サイモン株式会社は、大阪府泉佐野市にあるりんくうプレミアム・アウトレット (https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/)を運営しています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-59b40c0b615bb33d3ca17228ea0bd6d6-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


りんくうプレミアム・アウトレット
関西空港と大阪湾を望む絶景ロケーションで、国内外の有名ブランド約250店舗のアウトレットショッピングが楽しめる西日本最大級のアウトレットモールです。ハイブランドからアウトドア・スポーツブランド、生活雑貨まで幅広いブランドが揃うだけではなく、思い出に残るような非日常な景色も堪能できます。
風に揺れるヤシの木や広い海を見渡しながら、まるで海外リゾートのような気分で1日中過ごせる、関西でも有数のシーサイドアウトレットです。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-d84ce086d55dc5c8ed6171a37749a7a0-1280x854.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オーシャンフロントのフードホール

アウトレットならではのお買い得なショッピングはもちろん、買い物の合間にゆっくりと過ごせるレストランやカフェも充実。また、アウトレットモール初のグランピング施設でアウトドア体験も楽しむことができます。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-1f802b59068ac9816b0763f6d3138131-3712x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グランピング体験ができる、スノーピーク 大阪りんくう「住箱-JYUBAKO-」
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-8b4bb716a92e5dd3905da0e5c5afa6f9-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開放的なシーサイドパーク

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9047/456/9047-456-c43aea20cced03a9b00936dea6d996b7-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シーサイドエリアの夕焼け


施設内のシーサイドエリアには、宿泊できるグランピング施設や、気軽に体験できるBBQ、海と空を一望できる景色の良いフードホールなど、見どころが満載。
ファミリーはもちろん、デートにも、贅沢なアウトドア体験ができること間違いなし!
りんくうプレミアム・アウトレットへのアクセス
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9047/table/456_1_1fef26331fe02232a598bb6c147702ba.jpg ]


■りんくうプレミアム・アウトレット:https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
■各種SNS
Facebook:https://www.facebook.com/rpremiumoutlets
Instagram:https://www.instagram.com/rinkupremiumoutlets/
LINE:https://page.line.me/mhj8986a?openQrModal=true

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください