1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

オフィスグリコアプリ サービス開始

PR TIMES / 2024年6月10日 13時15分

~商品バーコード読み取りで電子決済(コード決済)、クーポンや健康情報を提供~

江崎グリコ株式会社の子会社で「オフィスグリコ」事業を展開するグリコチャネルクリエイト株式会社は、本日より新たなサービス「オフィスグリコアプリ」を開始します。働く人の健康をサポートする商品の販売とともに、デジタルサービスの充実を進めてまいります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/1124/458/resize/d1124-458-718bb6224d4002974440-0.jpg ]


■オフィスグリコアプリ(※)のサービスメニュー
 商品の購入、支払い時の決済方法に電子マネーやクレジットカードを使用する「キャッシュレス化」が進むなか、オフィス内の無人販売ビジネスを展開するオフィスグリコも、現金ではなく電子決済(コード決済)の使用比率がますます高まっています。
 本日よりサービスを開始したオフィスグリコアプリは、ご利用者がスマートフォンで商品バーコードを読み取ると、電子決済(コード決済)に連携し、手軽に決済できます。これまで必要だった、ご自身で商品の価格を入力する手間を省けます。
 さらに、働く日々を楽しくすこやかに過ごしていただけるように、お得なクーポンの配信に加え、お支払い回数に応じて会員のランクが上がる制度を導入するほか、健康に関するさまざまな情報を提供します。
 適切に間食を摂ることは、体のコンディションを良く維持し、企業の生産性の向上にもつながります。オフィスグリコは、働く人から必要とされる商品とデジタルサービスを提供するとともに、健康経営を推進する企業を積極的に支援します。
 今後、本サービスの普及に向けて、アプリ専用の二次元コードの店頭POPが付いた売り場を、順次拡大してまいります。
※アプリ開発のベースは、LINEヤフー株式会社の「LINE(ライン)」アプリ上の「LINEミニアプリ」です。LINEユーザーの方は、オフィスグリコを友だちに追加し、オフィスグリコアプリのご利用を手軽に開始できます。現在、オフィスグリコアプリの電子決済(コード決済)は「PayPay」のみ可能です。順次拡大してまいります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/1124/458/resize/d1124-458-e5c496cc99b32983655c-0.jpg ]


■オフィスグリコの事業概要
 オフィスグリコは、事業所に専用の商品棚や冷蔵庫を設けて菓子や飲料などを置き、事業所内の従業員が菓子や飲料類を選び、代金を支払う仕組みです。当社のサービススタッフが定期的に代金回収・賞味期限管理・商品補充等のメンテナンスを行います。
 2002年にサービスを開始し、無人販売ビジネスの先駆者として事業を展開しています。現在は首都圏・中京・近畿・中国・九州エリアの主要都市で展開しており、オフィスグリコはリフレッシュ空間とコミュニケーションのきっかけをつくり、社員のココロとカラダをすこやかにするための働きやすい環境作りをサポートします。

<参考情報>
オフィスグリコアプリのご利用方法
[画像3: https://prtimes.jp/i/1124/458/resize/d1124-458-8e66df03e50e13b193f8-0.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください