【ホテル日航アリビラ】ヨーロッパと読谷村の文化が織りなす舞台 「城(ぐすく)への招待」 1月26日(土)開催
PR TIMES / 2013年1月16日 18時34分
ホテル日航アリビラ(沖縄県 読谷村/総支配人 嶋村 卓也)は、読谷村と琉球新報社の官民共催によるクラッシック音楽・舞台・琉球文化が融合するイベント「城への招待」を読谷村 鳳ホールにて2013年1月26日(土)に開催いたします。「城への招待」は、国内で活躍する舞台俳優 篠井 英介(ささい えいすけ)による演劇と県内外で活躍するクラッシック奏者とのコラボレーションによる上質な舞台です。
第1部ではヴァイオリン 與那嶺 理香、クラリネット 澤村 康恵、ピアノ 大城 英明によるクラッシック演奏。
第2部では篠井 英介による1人8役を演じる舞台演劇とクラッシック演奏との共演をお楽しみいただけます。舞台には読谷村のやちむん(焼き物)や琉球ガラス、花織(はなうい)を装飾し、琉球文化とヨーロッパの文化が融合した演出となります。また、会場内では「城への招待」歓迎イベント読谷観光展が開催され、やちむんや琉球ガラス、花織の展示販売も行われます。
クラシック音楽と演劇が融合した舞台イベント「城への招待」は、地域、行政、地元メディア、観光関連団体との連携により、今までにないホテルの魅力を発信し、付加価値を高めながら継続的に実施していく予定です。
VISION 2013
城への招待
期 日/2013年1月26日(土)
場 所/読谷村文化センター 鳳ホール (アリビラから車で約15分)
開 場/14:30(開演 15:00)
全席指定/S席5,000円、A席3,500円 B席2,500円
チケットは、ファミリーマート、ローソンのプレイガイド
または沖縄県内のリウボウ、三越、琉球新報社事業局にてお求めいただけます。
主 催/琉球新報社、ホテル日航アリビラ
共 催/読谷村
特別協賛/日本航空株式会社、日本トランスオーシャン航空株式会社
後 援/沖縄県、読谷村教育委員会、読谷村商工会、 読谷村観光協会
お問い合わせ先/琉球新報社事業局 TEL 098-865-5255
【ホテル日航アリビラ】
所在地:〒904-0393 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
TEL:098-982-9111(代表) FAX:098-958-6620
URL:http://www.alivila.co.jp
アクセス:那覇空港より自動車で約60分、空港リムジンバス花号で約80分
ホテル日航アリビラは、観光にも便利な沖縄本島中部に位置し、サトウキビ畑と美しいビーチに囲まれたリゾートホテルです。1994年の開業当初から環境に配慮した「エコフレンドリーリゾート」を目指し様々な取り組みを行っています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「全裸監督2」など手掛けた脚本家の小寺さんら 地方創生のアイデアを出し合う 沖縄県・読谷村
沖縄タイムス+プラス / 2022年8月8日 9時0分
-
[沖縄days]熱中症に気を付けてね
沖縄タイムス+プラス / 2022年8月7日 14時28分
-
【グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル & リゾート】8月1日(月) 琉球ヴィーガンメニュースタートのお知らせ
PR TIMES / 2022年8月2日 21時15分
-
エイジテックに取り組むAGE technologies、沖縄エリアの相続手続き分野での課題解決に向け、琉球新報社と業務提携
PR TIMES / 2022年7月27日 12時45分
-
沖縄本土復帰50年記念!300年以上の長い年月を経て受け継がれる伝統工芸をお披露目、日本橋三越本店にて7月27日から開催決定
@Press / 2022年7月22日 20時0分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
