1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【鮒鶴京都鴨川リゾート】京都の風物詩・納涼床を気軽に愉しめる「川床カフェ」が9月30日まで期間限定オープン

PR TIMES / 2024年6月3日 13時15分

鴨川沿い最大級を誇る川床をご予約なしで気軽にご利用可能に



バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下当社とする。)のグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営する鮒鶴京都鴨川リゾート(京都府)において、9月30日(月)までの期間限定で、京の夏の風物詩「川床」を愉しめる「川床カフェ」をオープンいたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18871/459/18871-459-2ecd91f11c893d9c7f2ef33a22531cb5-959x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都の風物詩を気軽に愉しめる開放的なカフェ
かつての迎賓館や洋館、邸宅といった当時の贅を尽くした歴史的価値の高い建造物や文化財を再生した、ホテルとユニークべニューのブランド、VMG HOTELS& UNIQUE VENUES。その一つである鮒鶴京都鴨川リゾートは、かつて「鮒鶴」の名で料理旅館として愛されてきた築100年を超す純和風建築を、往時の趣を残しながら再生した歴史あるユニークべニューです。

その歴史性と見る人を圧倒する五層楼閣建築の高い芸術性から、2012年には国の登録有形文化財にも登録されています。2024年3月には内装のリニューアルを実施。これまでもこれからも見るものを魅了し時を重ねる文化財で、非日常な感動と大切な人との特別な時間をご提供いたします。

京都には古くから、夏限定のレストランを川のそばに設置して、避暑と食事を楽しむ『河原の涼み』と呼ばれる文化があります。

鮒鶴京都鴨川リゾートでは、事前予約性のランチ・ディナーを提供してまいりましたが、この度どなたでもお気軽にお立ち寄りいただけるカフェのご利用を開始いたしました。

鴨川沿い最大級を誇る当館の川床とゆったりしたお時間をぜひお愉しみください。
プラン概要
特長1、鴨川沿い最大級の敷地面積を誇る開放的な川床席
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18871/459/18871-459-81f9f99c96314203c93c21ea629095cb-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


振り返ると、登録有形文化財に登録された鮒鶴京都鴨川リゾートの五層楼閣建築の美しさが間近にそびえる非日常な空間で、開放的な時間をお過ごしいただけます。鴨川のせせらぎ、東山の山並みの青々しさ、夏の虫の声、さわやかな風など、京都の夏を全身で体感いただけます。

特長2、ご予約なしで気軽に開放的なカフェを愉しめる
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18871/459/18871-459-eaefe21c86f626c21fc8439d18597ae0-410x308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18871/459/18871-459-cd7aca63b84be39ef3b635b2c9a5c4ba-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お飲み物はソフトドリンク・アルコールなど、さまざまな種類を取り揃えております。また、季節菓子などからも日本らしさを感じていただけます。
プラン詳細
<開催期間>
2024年9月30日(月)※定休日なく営業

<営業時間>
14:00~16:00

<場所>
鮒鶴京都鴨川リゾート

<料金>
・お茶菓子(鼓月季節菓子 単品 800円など)
・ドリンク:600円~(アルコール、ノンアルコール)
※いずれも税込価格です。

その他メニューの詳細は以下をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1F5Y-GOoyw6OatW3IZNl0McVMohFBR5lZ/view
鮒鶴京都鴨川リゾートについて
鴨川沿いに存在感を示す、五層楼閣の建物。鮒鶴京都鴨川リゾートは、かつて老舗料理旅館として愛された「鮒鶴」をレストラン&バンケットとして再生したユニークべニューです。「鮒鶴」は明治3年に創業し、大正14年に現在の場所に移転。京都鴨川のランドマークとして100年以上の歴史を誇る純和風建築は、2012年に国の登録有形文化財に指定されています。

建物内には昔の意匠そのままに宮大工の技が光る折上格天井や日本の画壇に名を馳せた作家の天井画が今なお美しく、圧倒的な存在感を放っています。また鴨川沿いにあって東山を借景としたロケーションは、まさに京都の特等席。

これまでもこれからも見るものを魅了し時を重ねる文化財で、非日常な感動と大切な人との特別な時間をご提供いたします。

所在地:京都府 京都市 下京区 木屋町通 松原上ル 美濃屋町 180

■鮒鶴京都鴨川リゾートの詳細はこちら
https://www.funatsuru.com

■鮒鶴京都鴨川リゾートウエディングの詳細はこちら
https://www.funatsuru.com/wedding/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18871/459/18871-459-7cee68a2a25fe73890e7d6c3ae78feee-887x593.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて
「日本の文化を紡ぐ」をビジョンに掲げるバリューマネジメントでは、重要伝統的建造物群保存地区に残る建造物や文化財、城、史跡、名勝といった文化の象徴である歴史的価値の高い数々の文化財を「観る対象」から「利用する対象」へと拓くことで、これまでにない歴史、文化体験を提供しています。

歴史的建築物はすべてがユニークベニューであり、それぞれに歴史とストーリーがあります。人々の想いによって紡がれてきた場所に触れ、記憶に残る非日常を体験することで、心が豊かになる時間を過ごしていただきたい。そうした想いからホテルとユニークべニューのブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」を立ち上げ、「まだ見ぬ時と出会う場所」というコンセプトを掲げて、全国で22の会場運営を手掛けています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18871/459/18871-459-c0be0d8c337e8feb2ea87ffe13f3ab1e-650x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ブランドサイト:https://vmg.co.jp/

■当社について
会社名  : バリューマネジメント株式会社
設立   : 2005年2月14日
代表取締役: 他力野 淳
資本金  : 3,000万円
所在地  : 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 17階
事業内容 : 歴史的建造物の利活用、観光まちづくり実装コンサルティング
売上  : 86.4億(2022年12月期)
従業員数 : 1066名(アルバイト・パート含む)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください