災害に強い社会づくりに向けた新たな寄付プログラムの開始
PR TIMES / 2024年12月25日 16時45分
~お取引先の皆さまへの祝花・祝電に代えて寄付を実施します~
損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長 石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、2025年
1月から、サステナビリティに寄与する新たな取組みとして、お取引先の皆さまへの祝花・祝電に代えて、災害支援を行うNPO法人への寄付を実施するプログラムを開始します。
1.背景・目的
損保ジャパンは、「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」をSOMPOグループのパーパスとし、自然災害が頻発化・甚大化するなか、災害に強い社会の実現に向けた取組みを実施しています。
具体的には、子どもから大人まで幅広い世代が防災の重要性を分かりやすく学べる「防災ジャパンダプロジェクト※1」や、災害時に支援が必要な要配慮者(高齢者・乳幼児・障害者・外国人など)を平時から地域で備えてお守りする仕組みを作る「つながる防災プロジェクト※2」を展開しています。
このたび、サステナビリティ意識の高まりにより、祝花・祝電などのお受け取りを辞退されるお取引先が増加していることや、社内でも環境への配慮やビジネス慣行の見直しを求める声が高まっていることを背景に、環境負荷が少なく、社会に貢献する祝意の表明の方法を模索した結果、新たな寄付プログラムを開始することとしました。
※1 防災ジャパンダプロジェクト: https://www.sompo-japan.co.jp/csr/environment/eco/bousai/
※2 つながる防災プロジェクト : https://tsunagaru-bousai-pj.net/
2.寄付プログラムの概要
損保ジャパンはこれまで、お取引先の皆さまのご昇進やご栄転などのお祝い事に際して、日頃からのご愛顧に対する感謝と、一層のご活躍をお祈りする思いを込めて、祝花・祝電をお贈りしていました。
今後は、お取引先への祝花・祝電に代えて、それに相当する金額を損保ジャパンが寄付します。
【概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/78307/table/461_1_e3a36367f4af2acaf74017a3d8ff36df.jpg ]
【イメージ図】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78307/461/78307-461-1507ca2bd2323d03ff207195f3992bd2-1300x388.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【寄付先について】
損保ジャパンは、災害時にお客さまに保険金を迅速にお届けすることで、被災者の生活再建や被災地の早期復旧を目指しています。社会全体の防災・減災活動をさらに促進するために、災害に強い社会の実現に取組むNPO法人に寄付を実施します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78307/461/78307-461-1bb57fa2af54efc255ec2c50b0e226f6-648x550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.今後に向けて
本プログラムの開始に伴い、お取引先の皆さまから損保ジャパンの役員および社員にいただく祝意を辞退させていただくことといたしました。誠に勝手ではございますが、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
本プログラムを通じて、お取引先の皆さまとともに、環境負荷の低減と災害に強い社会づくりに貢献し、持続可能な社会の実現を目指します。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください