1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

小学校入学の環境変化で荒れている子に活用してほしい『小1の癇癪・暴力がスッとおさまる!指示出しゼロの育て方』小冊子と、すぐ怒る子が機嫌よく1日をスタートできる!「朝の声かけリスト35」の無料配布開始

PR TIMES / 2024年6月12日 11時15分

株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が主宰する、発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない、5年かかっても見つからなかった悩みの解決方法が5分で見つかるウェブサイト「パステル総研」による、「小1の癇癪・暴力がスッとおさまる!指示出しゼロの育て方」の無料配布を開始いたしました。ダウンロードはこちら<https://www.agentmail.jp/lp/r/14103/122121/



[画像1: https://prtimes.jp/i/54387/462/resize/d54387-462-19e043fc7035684ec10e-0.jpg ]

こんにちは。発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない、5年かかっても見つからなかった悩みの解決方法が5分で見つかることを目指す「パステル総研」です。新学期が始まった4月こそ頑張れていた子どもたちも、5月、6月と1学期中盤になってくるとだいぶ疲れが出てくる頃です。特に小学1年生の場合は、幼稚園・保育園から小学校へと環境の変化が大きいので、この時期になると、
・子どもが前よりも怒りっぽくなった
・家でいつもイライラしている
・些細なことで頻繁に癇癪を起こす
・暴力をふるうようになった
といった困り事が増えてくる時期です。

毎日のように子どもが些細なことでキレて癇癪を起こしたり、家で手がつけられないほど暴れて暴力をふるうようになると、親御さんもそれに振り回されて疲弊してしまいます。

そこでパステル総研では、無料小冊子『小1の癇癪・暴力がスッとおさまる!指示出しゼロの育て方』をご用意しました。癇癪・暴力をふるう子どもへどのように対応すればよいのかが分かる内容になっています。さらに特典として、すぐ怒る子が機嫌よく1日をスタートできる!「朝の声かけリスト35」をつけましたので、今すぐにでも実践できる内容となっています。タイトルこそ小1とありますが、幼児や小学校低学年のお子さんで同じようなお悩みがある方にも十分ご活用頂ける内容です。


癇癪・暴力は子どもからのSOSです。親御さんも辛いですが、お子さん自身も辛く、困っているのです。癇癪は繰り返すことでますます起きやすくなり、おさめるのが大変になっていきますので、できる限り早く対応することが鉄則です。この小冊子でお伝えする方法を実践されて、お子さんの癇癪・暴力がおさまり、ご家族みなさんが穏やかに生活できる日がくることを願っています。


【目次】
はじめに
1.小1の癇癪・暴力に悩んでいませんか?
2.癇癪が起きる理由
3.癇癪・暴力がスッとおさまる!指示出しゼロの育て方
◆肯定と否定のバランスを整える
◆肯定する
◆指示出しゼロ
<小冊子特典>すぐ怒る子が機嫌よく1日をスタートできる! 朝の声かけリスト35
4.癇癪・暴力をおこす子どもの子育てに今必要なこと
5.ママが子育てを学ぶ環境を整える

ダウンロード方法<https://www.agentmail.jp/lp/r/14103/122121/
こちらより、メールアドレス・お名前をご登録してお受け取りください。




[画像2: https://prtimes.jp/i/54387/462/resize/d54387-462-d20bca7b003dbef622a0-1.jpg ]

【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
URL: https://desc-lab.com/
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー


記事にするしないに関わらず、情報収集の一環としてお気軽にお問い合わせくださいませ。リサーチ・ご要望・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください