メガネ姿の「猫耳キャラコンテスト」、ファイナリスト決定!オタク川柳公式キャラクター「にゃこ式部」(13代目)を決める投票開始
PR TIMES / 2021年2月22日 14時15分
投票してくれた方の中から抽選で豪華賞品が当たります
コスプレと萌キャラにピッタリなドメイン「.moe」を運営する株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役役:横山正)は、第13代目にゃこ式部を決める「猫耳キャラコンテスト」の投票受付を開始致しました。
今回の応募テーマは、「メガネと猫耳を着用すること」。応募総数227点(2次元部門、3次元部門の合計)はメガネと猫耳が似合う萌える作品ばかりで、選考は難航を極めました。沢山のご応募を頂きましたことを、心より御礼申し上げます。3次元部門の歴代グランプリ受賞者は、人気コスプレイヤーのやよい様(12代目)、元声優で人気コスプレイヤーのしらゆき様(11代目)、男の娘の榎本玲依様(9代目)、タレントで歌手でレスラーのレディビアード様(8代目)、コスプレイヤーの三鷹様(7代目)、アイドルの柚木崎礼央様(6代目)、レースクイーンでタレントののろちゃん様(4代目)など、各ジャンルでご活躍中です。
各部門のグランプリ受賞者には、それぞれ5万円の賞金を授与。更に今回は、各部門2~10位の方に「最終選考突破賞」(1万円)と、惜しくも最終選考から漏れた方の中からインパンクトのあった作品(各部門1名ずつ)、「猫耳moe賞」(3万円)を差し上げます。投票者の皆様には、抽選で豪華賞品をプレゼントします。奮ってご参加ください。
【2次元部門】
[画像1:
https://prtimes.jp/i/6942/466/resize/d6942-466-666704-0.jpg ]
<参考 2次元部門ファイナリスト>
ka1se1
https://twitter.com/kitakoukaisei
あかさたな -
こね田ぱん
https://twitter.com/ppppin55
すなこ -
バニラ梨央
https://banirario.tumblr.com/
現実逃避くん
https://goma50mochi.wixsite.com/escapeee
先週のすこんぶ
https://twitter.com/tanosig
霜月しん
https://twitter.com/shimotsukishin
冬佳
https://twitter.com/07touka25
猫翁
https://twitter.com/Jo_oJll
【3次元部門】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/6942/466/resize/d6942-466-105146-1.jpg ]
<参考 3次元部門ファイナリストのSNSアカウント>
Kino
https://twitter.com/n4f231Xj43bEbLz
Oscow・over・the・Moon
https://twitter.com/oscow_moon
シェリー@シェリルポート
https://ameblo.jp/cherileport/
しお
https://twitter.com/shio_entry
ねこ@シェリルポート
https://ameblo.jp/cherileport/
紫咲あやめ
https://twitter.com/6rasaki_a8me
のに
https://twitter.com/noninoni0502
千歳
https://v-zac.com/
中月 陽 -
零絃
https://v-zac.com/
【投票受付概要】
■投票サイト
https://www.575.moe/
「リアルタイム集計」は、投票終了一週間前となる3月15日(月)以降は見ることができません。
■投票受付期間
2021年2月22日(月) ~ 3月22日(月)
■結果及び当選者発表
2021年3月31日(水)
■発表方法
プレスリリース、オタク川柳公式及び関連サイト、当社発行のメルマガ「オタク通信」内で発表
■関連サイト
Twitter
https://twitter.com/otaseng
Facebook
https://www.facebook.com/575otaseng
【最終選考について】
応募作品の中から2次元部門10作品、3次元部門10作品をオタク川柳選考委員会が選出。選出においては、オタク川柳TwitterやFacebookに投稿した際の反響等も選考の参考としています。
【会社概要】
株式会社インターリンク
https://www.interlink.or.jp/
[画像3:
https://prtimes.jp/i/6942/466/resize/d6942-466-626759-2.png ]
日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で26年目を迎えた老舗ISP。2000年よりドメイン名登録事業を開始、2006年10月、日本で8社目のICANN公認レジストラに認定。2014年1月には、Googleの日本におけるレジストラパートナーとして、日本語初の新gTLD「.みんな」を販売中。4月11日より新gTLD「.moe」の運営を開始。2015年10月には取扱ドメイン数が日本最大となる1,000種類を突破(
https://www.gonbei.jp/)。オタク川柳大賞(
https://575.moe/)や、社会貢献活動として仮想世界のセカンドライフで赤い羽根共同募金(
https://www.hachikokuyama.net/)を毎年実施しています。有限責任事業組合フェムト・スタートアップ(
https://femto.vc)にて、ベンチャー企業の支援も積極的に取り組んでいます。2020年6月1日には本社オフィスを閉鎖し、ノマドワーク(テレワーク+WeWork)体制に移行しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000006942.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
単調になりがちなリモートワークに喝! バーチャルビンタツール「BINTA!」(ビンタ!)提供開始、2ヶ月無料体験できます
PR TIMES / 2021年4月1日 4時15分
-
萌えるドメイン「.moe」Presents『第16回オタク川柳大賞』結果発表!ネ申(大賞)は、「経済の 柱となった 炭治郎」に決定
PR TIMES / 2021年3月31日 14時15分
-
第16回「オタク川柳」結果発表! 大賞は「経済の 柱となった 炭治郎」
ねとらぼ / 2021年3月31日 11時0分
-
【予想的中】学生が作ったAIシステムで予想した「第44回日本アカデミー賞 最優秀賞」が的中!シリコンバレーインターシップWeWork開催の先行エントリー受付開始
PR TIMES / 2021年3月20日 12時15分
-
Have a nice domain!3月15日は「ドメインの日」~大阪人も知らない?!ドメイン「.osaka」の世界~「.osaka」55%オフキャンペーン開催中
PR TIMES / 2021年3月16日 11時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
2「主食」より「菓子」派…岡山のパン
読売新聞 / 2021年4月11日 18時26分
-
3「世界一豪華なビジネスジェット」機内見てきた! ホテルの比じゃない「部屋」っぷり
乗りものニュース / 2021年4月11日 16時20分
-
4トヨタ「GRヤリス」は買って後悔しないのか 自慢の俊足ぶりや乗り味を確かめた
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分
-
5節約は貧乏への最短コース? そのデメリットとは
オールアバウト / 2021年4月11日 21時40分